自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

【旅ログ15-2】のんびり福島(五色沼ほか)

1日目の続き。



7/18も快晴で迎えました。
暑くて寝苦しいなんてことはなかったんですが、胃痛と寝不足が酷かったのと、前日に皮膚保護クリームを塗り忘れて股ずれを起こしたのが治らなかったので磐梯山登山は諦めて五色沼の散策をすることにしました。磐梯山の弘法清水小屋で販売されてるTシャツのデザインがすごく可愛いから欲しかったんですけどまたの機会に。
この日は祝日だったので、磐梯山に行くなら八方台駐車場戦争かなと思っていたんですが、目的地を変更したのでのんびり朝から温泉に浸かりました。
(八方台のあたりの写真は多分初めて福島自転車旅した時の記事にあると思います)




今回は車におりたたみ自転車を積んできたので、片方に車、もう片方に自転車を置いて片道4kmの五色沼散策路を歩こうと思います。
裏磐梯物産館にはサイクルラックがあるのでそこに自転車をデポしようと思いましたが、自転車を置いてまた車で反対側に戻ってくるのもなんか面倒くさかったので、裏磐梯ビジターセンターの駐車場に車をおいて、裏磐梯物産館まで自転車で行くことにしました。
しかしこれがまた意外と上り坂だったのでつらかったです。シングルギアのおりたたみ自転車で3km80mくらいのぼった私えらい!




途中にあるセブンイレブンで絆創膏を購入。今回救急キット持って来るの忘れちゃったんだよね。
絆創膏を買ったらレジのお姉さんに「怪我したんですか!大丈夫ですか!」って言われたけど、股ずれのところに貼るだけだから…(笑)
それにしてもサイクルラックのここにタバコ入れるけしからん奴どう思います?一般の喫煙者がやってたらマジでゴミクズ野郎だなって感じだけど、サイクリストの喫煙者がやってたらもう本当に救いようのない粗大ゴミだなって感じじゃないですか?まあ私は喫煙者自体が嫌いなんですが。




コンビニで応急処置したら残りの半分を頑張ってのぼって物産館の方へ。おりたたみ自転車のこころもとないブレーキでこれだけ下るのは怖いから、のぼりの方を頑張ってよかったなあ。
良い天気だから桧原湖もきれいだね!




湖側にあるお土産屋さんを覗いたら探していた推しのご当地キーホルダーを見つけたのでこれから散策するのにいっぱい買っちゃいました。車からぶら下げるご当地マスコットも欲しかったからあかべぇも買っちゃった。ちょっとドロンドロロンのクサナギみがあると思うんだ。
(最終日福島を去るまでに寄った他のおみやげ屋さんではこのご当地キーホルダーを見つけることができなかったのでここで買えて本当に良かったぁ~)




では五色沼散策開始。小学校の修学旅行以来だ~!
物産館に近いところは自転車で裏磐梯に来た時に見たことはあるけど、全部通して歩くのは大人になってからは初めてなので楽しみ。




散策路も木陰になってて涼しくて良い感じ。もうちょっと花とか咲いてるのかと思ったけどそんなことなかったな。




とんぼ。




緑の小さいおてて。秋の様子は2020年の秋ライドの記事を見てね。




あじさいももうほとんど花が落ちていました。この虫なんだろう?アブ?




周りだけ生き残ってるあじさい。




青沼。青い!他の人がいなくなるまで結構長い時間待機してしまいました。




水が流れる音が気持ちいい~。




弁天沼。めっちゃきれい。




似たような写真ばっかり撮っちゃう。




多分これも弁天沼。広い。




比較的生き残りが多いあじさい。




もはや何沼か分からない。でもきれい。




名前分からないけど小さくて可愛い花。




多分竜沼?かな?奥の方は雲行きが怪しくなってきました。まあお昼ごろから雨予報だしね、仕方ないよね。




展望スペースがあったのでえびふらいのしっぽと一緒に写真を撮りました。




竜沼(多分)




みどろ沼(多分)




毘沙門沼の端っこ。




毘沙門沼越しに磐梯山が見えるんですが、やっぱりこの時間に磐梯山に登ってたら大勝利だったよなあと悔しい思いをしました。天気が良いの分かってるのに体調が追いついてこないの本当に悔しすぎる。




鯉がいっぱい。




毘沙門沼でボート楽しそう。ていうか奥の磐梯山見てよ!雲被ってないじゃん!登りたかった~!




五色沼散策もゴールしたのでソフトクリームを食べます。




ここに来たらやっぱり五色沼ソフト(塩)だよね。そしてソフトクリームはミックスだよね。
ソフトクリームも半分なので、推しの半分野郎くんと一緒に写真を撮りました。
ちなみにこれ、塩と桃のミックスなのです。ミックスソフトはミルクと何かを組み合わせるって私の中で決まってるんですが、塩とミルクの組み合わせがありませんでした。桃の主張強すぎて塩感うすめ。




おみやげやさんをちょっとのぞいた後はビジターセンターに車を取りに戻ります。
近道を歩いていたらなんか白くてでかい花が咲いていました。なにこれウツドン?




車を取りにビジターセンターに行った後は、自転車を回収しに裏磐梯物産館へ。
自転車を畳んで載せるのに30秒もあれば十分なのでささっと作業をしていたら、外で軽食を食べてる兄ちゃんたちがすごい見てきてビビりました。これ自転車盗んでるわけじゃないから!私のだから!


この後の予定はというと、半日時間が残っているので近場の有名な神社をまわって御朱印を頂きにいくことにしました。
まずは西吾妻スカイバレーを越えて米沢へ。途中、しおまるでラーメンを食べたかったんですが、やっぱり胃の調子が悪いのでやめておきました。裏磐梯に来たら食べたいものランキング堂々の一位なんだけど残念です。


白布峠をのぼっていると結構雨が強まってきてびっくり。そしてそんな中地元の学生が合宿?のためか雨の中スカイバレーを走っていてびっくり。舗装路とはいえ坂なんて死んでも走りたくないなあ…絶対つらいもん。
下界が暑かったので着替えずに来てしまったんですが、白布峠の駐車場は涼しかったので休憩がてら雨に打たれつつ普段着に着替えました。




そして初めてのスカイバレー山形側へ。ひとつ言ってもいい?これ自転車で下るの長いし狭いしめっちゃ危なくない!?いつか通しで走ってみたいと思っていたけど(去年のGW旅では雨予報じゃなければそのつもりだったけど)、これ坂長すぎるしそこそこ斜度もあるし怖いわ。
そんなこんなで無事に米沢市街に降り立ち、訪れたのは上杉神社。上杉謙信の縁の地です。




天地人観てなかったけど、誰もが一度は戦国武将にハマる経験があったんじゃないでしょうか。ちなみに私は明智光秀推しです。高校生の時に大好きでした。




有名な場所というだけあって、なかなかの人出でした。ていうかさっきまで標高1600mくらいのところで雨に降られてたから下界に下りたらクッソ暑いしピーカンだし天気の差が酷すぎて体おかしくなりそう。




カモかわいい。




上杉神社の本殿とこちら春日神社にお参りをして御朱印をもらいに行きました。




直書きしてくれるし、人気の神社というだけあって10分ほどの待ち時間。松岬神社の御朱印もここで頂けるんですが、時間の都合で寄らなかったので上杉神社のみいただきました。




あっ、上杉謙信公に挨拶するの忘れてたね。




お参りを済ませたら今度は大峠を経由して喜多方へ。滞在時間は短かったけど楽しいドライブでした。
ちなみに米沢で事前に安いところを探して給油したんですが、家の近所より20~25円くらい高くてビビりました。ガソリンが高すぎる…ハイオクかよ…。




道の駅田沢をちょっと過ぎたあたりですごく渋滞してると思ったら車同士の事故があり、なんでこんな広くて見通しの良い場所で両者運転席が潰れるほどの衝突事故…?って感じでしたが、広くて見通しの良い道ってお互いにスピード出すからそりゃ車も大破するよなと思いました。幸い乗っていた人はみんな車外に避難していて(多分)怪我人もいなさそうな感じでした。
大峠を通りながら、いくら迂回路とはいえよくこんな道を自転車で走ったなあと思いました。4kmの大峠トンネルは喜多方側からだと下りなので助かりました。逆だったらやばかったな…。



喜多方では北宮諏方神社を参拝。
境内案内図のデザインがすごく可愛かったので一枚もらってきました。




風鈴良いね!




ちょうど宮司さんが席を外していて書置きしかなかったので期間限定の夏詣の御朱印を頂きました。御朱印と一緒に会津のもち米で作ったというおせんべいも頂きました。ゆずがきいてて美味しかった~。




喜多方ではもう一か所行ってみたい場所があってチェックしておいたんですが……
この喜多方ラーメン神社。神社って言ってるけど観光施設って感じ?でも御朱印ももらえるみたいだし…。実は結構楽しみにしていました。が、なんとこの日は12時半で終わってしまったらしく……残念……。まあ喜多方なら今後も何度か来る機会があると思うので、また次の機会にします。




こんな昭和レトロなポスターも。いや~見てみたかったな。




この日の宿は猪苗代に取っていたので、喜多方から猪苗代まで車で一時間弱。
去年の夏にも同じ宿に泊まったんですが、その道中目立つところにあるにも関わらず全然気づかなかったこの土津神社。




あじさいの花手水が綺麗です。なんだかんだでこっちに来てから手水舎は感染症対策でどこもお水がない状態になっていたので。
とはいえ行田市民の私は花手水見慣れすぎてしまったかもしれません。それなりに目が肥えてる自信があるぞ。市が毎月頑張ってくれてるんだもん。でも今年雨引観音行きたいと思いつつ結局逃してしまったので、あじさいのを見るのは初めてかな?




ああ~いいねえ。




いいねえ。




風鈴もいいねえ。




風が吹くと一斉に鳴るのが綺麗でたまらんかったなあ。




ちなみにこの土津神社、事前に調べていた時に絶対行きたい!って思っていたんです。
もちろん花手水が綺麗とか御朱印直書きしてくれるとかそういう理由もあるんですが、この御朱印帳!デザインに一目惚れしたから絶対に欲しかったんだよね!




今使ってる宝登山神社(秋)の御朱印帳もまだ裏側がまるまる残っているんですが、この土津神社の御朱印帳を使うのがすごく楽しみです。デザインが良すぎる…。




さて、お次はこの土津神社から10分ほど歩いたところにある磐椅神社。道中は道幅が狭く、車のすれ違いが困難なため歩いていかなければなりません。
こちらの神社では磐梯山モチーフの御朱印があるということだったので、是非とも手に入れたいなと思っていました。




御神木!




せっかくお参りを済ませたのですが、社務所は閉まっていました。後からレビューを見てみたら、何度か訪れてようやく開いていたという人もいたので、不定期だったのかもしれません。




風鈴良いね。




こちらの神社もあじさいの花手水。いいねえ。




この後道の駅猪苗代でソースカツ丼のテイクアウトが出来るとの情報だったので行ってみたんですが完売していました。残念。店舗で食べる分には気持ち悪くなって食べ残したら嫌だけど、お持ち帰りにすればその時食べられなくなってもまた時間をおいて食べればいいからね。コロナ禍で進化したお持ち帰り文化、本当に助かります。
2日目も和室のお宿。部屋めっちゃ広い。




この日のお宿は猪苗代湖が見えるお部屋です。温泉めちゃくちゃ楽しみました。
翌日が平日だったので泊まりにくるお客さんも少なくて、温泉はずっと貸し切り状態でした。




ソースカツ丼は買えなかったけど、コンビニで酪王牛乳と東北限定ずんだ団子は買えました。ちなみに一日目は酪王フルーツオレを飲みました。20年前に発売してたビンのフルーツオレをパックにしたやつが6月末に発売されたばっかりだったらしい。美味しかったです。
あとOKIAGARI KOBOSHIのTシャツを買いました。デザインが可愛すぎる。綿100%だったのがちょっと残念。ポリエステルだったら夏でもさらっと着られて最高なんだけどな。全国のご当地Tシャツ作成業者さん、いいですか、ポリエステルのTシャツですよ。ポロシャツでもいいです。お願いします。綿じゃなくてポリエステルで。




この日は結構疲れていたので早めの時間に眠りに就きました。
明日は最終日。朝から雨の予報です。

×

非ログインユーザーとして返信する