日曜日は初めてのブルベに挑戦してきました。初めてなので200kmです。 今回は師匠のsilverさんと一緒でした。 集合場所は入間市豊水橋河川敷。 8時スタートなので7時集合でしたが、早めに着いてゆっくり準備をしたかったので、6時半前に到着しました。朝3時前起きだよ!最近休みの日がずっと3時4時起... 続きをみる
2018年6月のブログ記事
-
-
今日はツイッターのフォロワーの七香さん、thunderboltさんと秩父ライドをしてきました。 もともとは二週間前に七香さんとステッカー集めをする予定だったんですが、雨のため延期になったものです(結局その日は雨なのに一緒に筑波山に行ったわけですが…) 10時に道の駅ちちぶ待ち合わせ。 なんとなく6... 続きをみる
-
6/17はブルベの一週間前ということで、利根川CRの茨城側を探検してみる予定だったんですが、なぜか赤城山まで行くことになりました。多分自分が言い出しっぺだったような気がします。 朝5時に家を出発し、道の駅童謡の里おおとねでsilverさんと合流する予定だったんですが、途中で見かけたので全力で追いか... 続きをみる
-
塩那道路はバレーラインから県道266号を入っていきます。 塩原と那須をつなぐために作られたそうですが、現在は廃道となっており、266号に入ってから8kmほど登ったところで全面通行止め。マップを見るとつながってるんですが、今は塩原側からしか登れないようになっているそうです。 県道266号はこの橋を渡... 続きをみる
-
栃木県には、いろは坂、もみじライン、塩那、八方ヶ原の峠ステッカーがあります。 いろは坂は以前の日光ライドの時に入手していたんですが、残る三つは全て那須塩原で場所的にも近いので、まとめてゲットしに行こう!という計画でした。 そんなわけで日光・鬼怒川エリア大好きマンな私は鬼怒川温泉に宿をとり、一泊二日... 続きをみる
-
私は自分の自転車が可愛くて可愛くてしょうがないんです。 メーカーロゴと差し色のブルーに一目惚れして購入した今の自転車。 でも、残念ながらウィリエールのアパレルって、赤いものばっかりなんです。 何か青っぽいルナのグッズが欲しいなあと思って、不器用な自分でも作れるものってなんだろうと思った結果がプラ板... 続きをみる
-
今日はハルヒルの時にお会いした七香さんと筑波山に行ってきました。 もともと埼玉県内の峠ステッカー集めを一緒にする予定だったのですが、あいにくの天気のため延期。 ステッカーライドは中止になりましたが、せっかくの休日なので雨が降らないところに逃げたいな~と思っていたら、昨日の17時の天気予報で筑波山が... 続きをみる
-
-
今日は3か月ぶりに自走で筑波山に行ってきました。 筑波山自体は仕事が半休の時などに車載で行っていましたが、最近はイベントや長距離ライドにかまけていたので自走は超久しぶり。 今日は朝から暑かったため、家と筑波山のちょうどど真ん中くらいの25km地点でいきなりアイス休憩。 ミニストップのソフトクリーム... 続きをみる