早いもので今年ももうおしまい。 ということで、この1年を振り返って、来年の目標を考えたいと思います。 2019年の振り返り stravaデータ 今年の後半はたまに自転車通勤もするようになったので、ライド回数も去年と比べて多くなりました。 1年前に経てた目標の達成度としてはこんな感じ。 ・走行距離1... 続きをみる
2019年12月のブログ記事
-
-
初めて筑波山に登った2017年の年末から、走り納めは筑波山というのが恒例になってきつつあります。 引っ越してから距離が遠くなってしまったので車載で行こうか迷ったんですが、ここ数日の強風がまるで嘘のような穏やかな風の予報な上に、どうやら午後からは東南東から風が吹くみたいだったので、これは運が良ければ... 続きをみる
-
【ゆるぼ】栃木でゆるポタグルメライドしませんか【終了しました】
年明け早々ですが、行きたいお店がいくつかあるので真冬のスイーツめぐりに付き合ってくださる方を探しています。 日時:2020年1月5日(日) 8:30~ 集合場所:道の駅かぞわたらせ 寄り道スポット:いちごの里(アンジェフレーゼ)、道の駅思川、T&M FARM ルート 行きは(多分)向かい風の一般道... 続きをみる
-
12/18は先日頓挫した栃木の御朱印集めに行ってきました。 前日は雨でしたが、この日は天気予報では最高気温が18℃とかなり暖かい予報。登りもあるので九分丈グローブで出発です。 雨はお昼ごろまででやんだはずなのに、家を出るとかなりの霧と、夜中に雨が降ったのかと思うような路面状況。 レインウェア着てく... 続きをみる
-
12/15は久しぶりにツールド御朱印ライド(2周目)をしようと思って、寒くなる前に栃木を攻略しようと前日のうちにルートを引いてちょっとした準備をしたりしていました。 暗くなるのが大分早くなってきたので夜間走行の時間が伸びます。 でも、ポタリングで反射ベストを着るのもなんだか変な感じがするし(前は気... 続きをみる
-
前日の夜に職場の先輩の送別会でがっつりご飯を食べてしまって体重が前日比+1.2kgだったので、12/8はダイエットライドということですごく久しぶりにちょっと登りにいくことにしました。最後に峠登ったの一か月前なんだぜ……不安しかないね。 寝るのが遅くなってしまったのと、帰宅が遅くて洗濯ができなかった... 続きをみる
-
職場の近くに引っ越してきてから、天気が良くて時間に余裕があるときには自転車通勤をするようにしています。といっても片道たったの5kmほどですが…。 そんなわけで10月に入ってからエブリッジの使用頻度も高くなり、ようやく走行距離も450kmくらいになってきました。 冬になって各所でイルミネーションも始... 続きをみる
-
先日、今年の7月に参加した女川龍飛1000のブルベカードとメダルが届きました。 もうあれから4か月も経っているという衝撃…。時間が経つのはあっという間ですなあ…。 BRM713女川龍飛1000・その1 - 自転車日和 BRM713女川龍飛1000・その2 - 自転車日和 BRM713女川龍飛100... 続きをみる
-
しばらく平日休みなしで過ごしており、先週末もせっかくの連休にも関わらず天気が悪かったので2週間ぶりの実走です。 この2週間の間は時々自転車通勤したり、100kmローラーにチャレンジしてみたりとゆるーく過ごしていました。 先週末に行こうと思っていた中禅寺湖スカイラインも冬季通行止めになってしまって、... 続きをみる