先日のライド後、事故当日は痛みもほとんどなく過ごしていたんですが、翌日以降首の痛みや脚にたくさん痣が浮かんできたり、擦り傷かと思っていた手の怪我が思いのほか肉が抉られてたりしていたので、少し自転車はお休みしていました。(数日間は体中が痛みましたが、現在はほとんど治っています。) 家で暇していたので... 続きをみる
2022年3月のブログ記事
-
-
3/20は久しぶりに自転車に乗りました。 元旦の初日の出ライド以来です。少しほこりを被ってしまっていました…ごめんねルナちゃん…。 20日、21日と連休のため、長距離のリハビリでもしようかなと思って、比較的登りの少ないアタック矢祭のコースを走るつもりでいたんですが、風向きと風速を考えるとどう考えて... 続きをみる
-
3/13は以前も一緒に山登りをした職場のFさん、Oくんと一緒にスノーハイクをしてきました。 2月頭に約束をしていて、まさかこの日までにこんなに気温が上がるとは思っていなかったのですが、残雪期のスノーハイクを楽しむことが出来ました。 コースはこの冬ソロハイクした赤沼~庵滝への往復ルート。気温が上がっ... 続きをみる
-
3/10は群馬と長野の県境にある四阿山に行ってきました。 前日の夜にまた突然突発性難聴の症状が出現して、かなり気分は萎えてしまっていたんですが、とりあえず朝起きたら今回は違和感は残っているものの耳鳴りはなかったのでとりあえず行ってみることにしました。途中で酷くなったら引き返そうって感じで。 どうし... 続きをみる
-
3/1は日光白根山に行ってきました。 この日は誕生日だったので働きたくないし、特別な場所で特別なことがしたいなと思っていました。 以前から私のブログを読んでくださっている方にはご存知の通り奥日光が大好きなので、関東(以北)最高峰である日光白根山(奥白根山)から大好きな奥日光を見下ろす挑戦をすること... 続きをみる
-
【旅ログ13-3】アルプスを臨む冬旅2日目・初めての北横岳【登山】
1日目の続き。 2/24は雪山初心者向けと名高い(?)北横岳へ。 ここはロープウェイで高いところまで一気に行ける上に短時間で高い標高まで登れるし景色も最高というだけあって、なるべく人の多くない平日に行きたいな~とずっと思っていました。 ロープウェイの運航開始の9時に間に合うように宿を出るも、途中で... 続きをみる