【旅ログ13-3】アルプスを臨む冬旅2日目・初めての北横岳【登山】
1日目の続き。
2/24は雪山初心者向けと名高い(?)北横岳へ。
ここはロープウェイで高いところまで一気に行ける上に短時間で高い標高まで登れるし景色も最高というだけあって、なるべく人の多くない平日に行きたいな~とずっと思っていました。
ロープウェイの運航開始の9時に間に合うように宿を出るも、途中で寄ったガソリンスタンドでお札が詰まってしまったり、ナビに住所入れてセットした目的地がなんか違う気がしたり、超級腹痛峠を越えなければいけなかったりで、予定よりかなり遅めの9:40に北八ヶ岳ロープウェイに到着。
ここまでの道中ほとんど除雪はバッチリで凍結箇所もほとんどなさそうでした。
急いで準備を整えてロープウェイの往復チケットを購入、待機列に並びます。
チケットは往復2100円。20分間隔で運行されている70人乗りのゴンドラで坪庭まで行きます。登山客はぱらぱらと。スキー・スノボ客が大半でした。友達同士で来てそうなのにみんなゴンドラの中ではおしゃべりを一切せずにいたのがすごいなと思いました。
10:20 坪庭に到着。
先月の赤薙山で初めて2000m超え~!って言ってたけど、ロープウェイから降りた時点で2000m超えなのずるすぎるでしょ(笑)
この辺はかなり整地されているのでアイゼンなどを付ける必要もありませんでしたが、狭い登山道で付ける羽目になるのも嫌なのでここで装備していきます。
誰もやってなかったけど恥ずかしげもなくキツツキの紐引っ張って鳴らしてみました(笑)
今までに歩いたことのないようなthe雪原。
前日の上高地ともまた違う高山らしい雰囲気に、それだけでテンションが上がります。
そして前日に慣れないスノーシューではしゃぎすぎたせいで脚の付け根も痛くて大分足取りは重め。
登り始める前にもうここだけで満足出来ちゃいそうな勢いだよ!
ただでさえ時間が押しているので頑張って登り始めちゃいます。人気の山だけあって、トレースもばっちりだし踏み抜きは一切なく、アイゼンで雪を踏みしめる音が心地良いです。
やっぱり雪山には青空が映えるなあ~。
南アルプス。
北アルプス(多分)
おお!これがえびのしっぽとかいうやつ!初めて生で見た!感動!
うおおお~!すごい!赤城山じゃここまでのやつ見られないよ~!
雪に覆われた登山道。肩が木にぶつかるだけで雪を被っちゃう。
寒さで鼻水が出て、鼻をすすろうとするとなんかこう張り付く感覚。これもしかして鼻毛凍ってない!?そのくらい寒い。
ううっ最高だこの感じ…。
前を見ても上を見ても横を見ても絶景なのは反則だと思います。
性懲りもなく同じような写真ばっかり撮っちゃう。
登山道から坪庭を見下ろすのたまんねえ~!上から見るとトレースがはっきり見えます。
木に被った雪の量がとにかくすごい。楽しい。
途中で少し景色が開けました。これどっち方面を撮った写真だっけ、忘れちゃった。
11:16 北横岳ヒュッテに到着。坪庭から休み休み歩いて1時間弱。
よく写真で見かける場所だ~!やっと来れたよ~!でも残念ながらこの日はどうやら営業してなさそうでした。もし開いてたらてぬぐい買いたかったんだけど残念。
ヒュッテの前で食事している人たちもいっぱいいたけど、ひとまず山頂を目指します。
登るぞ登るぞ~!
大分登ってきました。ちょっと雲が出てきちゃったかな。
何度も振り向いて同じような写真ばっかり撮っちゃう。
まもなく山頂!
11:37 北横岳南峰に到着!
蓼科山とかそっちの方(多分)
かなり雲が広がってきちゃいました。
中央アルプスの方(多分)
もう一つ峰があるのでそっちへ向かって歩いていきます。
すごい。これ風で木の枝が靡いた上に雪が積もって凍ってこんな向きになっちゃってるのかな?
11:53 北横岳北峰。2480mなのでこっちの方が南峰より少し高い。
北峰の方が空いているのと、木があって風が避けられるのでここでお昼ご飯を頂くことにします。
本日のメニューはカレースープリゾット。お湯入れすぎちゃったね~。
山頂の気温は-10℃を下回っていました。今まで経験した中で一番寒いなあ……そりゃ鼻毛も凍りますわな。
12:27 一休みしたところで出発。
性懲りもなく(以下略)
12:54 下りは順調であっという間に坪庭まで下りてきました。
この後は縞枯山荘に寄って縞枯山まで行く予定だったのですが、スタートが遅れて時間も押してしまっているので縞枯山は諦めることにします。
最終ロープウェイは16時なのでまだ時間はあるのですが、この日は習い事があって19時までに熊谷に着いていなければいけないので、15時には出発したかったのです。
とはいえまだ時間に余裕があるので、縞枯山荘まで行ってみることにします。
寒すぎてペットボトルの飲み口が凍ってら。
青空が本当に綺麗。これが八ヶ岳ブルーってやつか…。それにしても〇〇ブルーっていうやつあまりにも多すぎる。
シャレー風の青い屋根が見えてきました。
13:16 縞枯山荘に到着。
ここでもあわよくばお土産に手ぬぐいを買いたかったんですが、残念ながらここも閉まっていました。
周囲を少しぶらぶらした後、帰りのロープウェイのため引き返します。
なにこれカップルの事件現場か何かか????
木から垂れる氷柱。
ロープウェイ乗り場が見えてきました。
さらば北横岳。程よい難易度で絶景が見られてとても良い山でした。
今度はロープウェイを使わずに往復とかしてみたいね。
13:39 ロープウェイ乗り場の前でささっとアイゼンを外してストックを収納。やっぱりレバーロック式のストックはお手軽でいいなあ。
13:40発のロープウェイには間に合わなさそうだったので、展望台から景色を眺めて時間を潰します。これは中央アルプス。(多分)
南アルプス(多分)
北アルプス(多分)
カメラをザックに閉まってしまったので出すのが面倒臭くなってしまっていたのでスマホのカメラです。
14:00発のロープウェイで下山。
スキー・スノボ客はみんな自分たちで下りるので、ロープウェイに乗るのは登山客だけ。というわけでゴンドラの中は朝よりも空いていました。みんな山が好きな人たちだから、車内アナウンスでゴンドラから見える山の紹介が流れた時にちゃんとその山の方を見ててちょっと笑っちゃいました。
帰りは売店でこけもものおやつと北横岳の山バッジを買いました。
売店の外には大きい氷柱。
帰りは高速代をケチって、のんびり新潟で覚えた内山峠を経由して帰りました。
結構時間ギリギリになって帰宅ラッシュの国道17号を通るのは危うい気がしたので、迂回迂回&迂回で無事18:57に熊谷に到着することが出来ました。
2日間で睡眠時間削って、39時間で500km以上の運転………600kmのブルベかな????
習い事が終わって帰宅して、もうへろへろだったので翌朝まで爆睡でした。仕事中も眠かったなあ…。
ともあれとても楽しい2日間を過ごすことが出来ました!
長野は遠いのでなかなか気軽に日帰りで行きにくいのですが、ぜひまた行ってみたい!と思える場所でした。他にもいろいろ行きたい場所もあるしいずれまた!
*****