2019年3月のブログ記事
-
-
昨日はアタック高萩に参加してきました。 初めての400kmなので、金曜日はなるべく早く仕事から帰って、22時前に布団に入って……でも緊張して眠れなくて……浅眠だし1時間ごとに目が覚めるしで、結局2~3時間しか睡眠時間が取れないまま起きる時間に。どうすんだよ…今夜はオーバーナイトやぞ……。 もはや古... 続きをみる
-
今日は午前中に雨予報だったのですが、週末ブルベだしワイヤー伸びて変速もダメダメだったので、自転車屋さんに今週中に行かんとな~と思っていたので行ってきました。 お世話になっている自転車屋さんが川越にあるんですが、祝日に川越の市街地に車で行くのは結構ツライものがあるのです。観光地だしごみごみしてて道が... 続きをみる
-
今日は二度上峠に行くか筑波山に行くか迷って、北の方は雪予報があったので筑波山に行くことにしました。 ルートを考えずのノープランライドは途中で挫折した前科があるのですが、果たして楽しむことが出来るのか…。 今朝は6時に起きたらもうすでに外が明るかったです。大分日が伸びてきました。 7時に出発して、車... 続きをみる
-
先日、ルナについてきた未使用のホイールを嫁に出しました。 元々ルナがうちに来た時からゾンダを履いていたので、完成車のホイールはいらなかったんですよね。 いつまでも家にあっても仕方がないので、引き取り手を探していました。 直接手渡しできれば面倒な梱包はなくてよかったんですが、やや遠くの方で配送を希望... 続きをみる
-
-
その1の続き。 高萩市に突入し、しばらく走るとPC3セブンイレブン高萩安良川新町店が見えてきます。 イートインあり、女性用トイレあり。 この先、30kmほど先までコンビニがないので、必ずトイレは済ませた方がよさげ。 PC2~PC3の間で10kmくらい余分に走って2か所道の駅に寄り道して、4時間半く... 続きをみる
-
オーバーホールから自転車がかえってきました! というわけで、日曜日は今月末のアタック高萩の一部コース試走をしてきました。 初めての400kmなので下調べはしっかりと。 スタートのニューサンピア越生からキューシートの41までは先月のアタック常陸の復路と同じなので省略。 そんなわけで、41に一番近そう... 続きをみる
-
-
ルナちゃんオーバーホールのため長期入院中につき、ライド記事がほとんどなくてすみません。 今週中に退院予定ですが、日曜日は雨予報なので来週までお預けになりそうです。 さて、以前からブログを読んでくださっている方は知っているかもしれませんが、私はロングライドが大好きです。 自分の脚で遠くまで行くのが大... 続きをみる