自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

BRM323アタック高萩400

昨日はアタック高萩に参加してきました。
初めての400kmなので、金曜日はなるべく早く仕事から帰って、22時前に布団に入って……でも緊張して眠れなくて……浅眠だし1時間ごとに目が覚めるしで、結局2~3時間しか睡眠時間が取れないまま起きる時間に。どうすんだよ…今夜はオーバーナイトやぞ……。
もはや古くなったネタですが、ミサワが頭をよぎりました。





前日のうちにある程度の準備は済ませてたんですが、天気予報の最終確認。
日中、ビーフライン~高萩までの登り区間では気温8℃くらい、夜間最低気温1℃の見込みだったので、登ってる最中は暑いので春秋の薄手の長袖ウェアを着て、夜間用に真冬用ウェアをサドルバッグに突っ込んでいくことにしました。
グローブもガチの冬用にするか迷ったんですが、夜の気温1桁は怖いので、0℃対応グローブと薄手のインナー手袋、指切りグローブを持って行くことにしました。それだけで大荷物。
ライト類も心配だったので、フロントハブにVolt1700、Volt800をハンドルに1つ、ライトの予備バッテリー3本、モバイルバッテリー1つ、リアライト用の予備単4電池を1パックという無駄に重たい過剰な荷物も持って行く。


前回のアタック常陸ではキューシートがばたつくしライトが反射して見づらかったので、スマホホルダーにくくりつけて、ハンドル周りはこんな感じにしてみました。




そんなこんなで朝からすでに眠い状態で受付へ。
はあ~400kmって書いてある…完走できるかなあ…。




ブリーフィングまで時間があったので車のところでぐだぐだしていたら、とろ輪さんが来て話しかけてくれました。
これから400走るっていうのに自走で35km走ってきたとかわけの分からないことを言っていました。さすが千葉のブルベに参加するのに自走で参加する男(褒めてます)




ブリーフィングが終わって車検の順番まち。
待ってる間にフォロワーさんのものと思しき自転車を持っている方がいたので声をかけてみたらドンピシャでした。少しお話してスタート。
ちなみに朝めちゃくちゃ寒かったので、真冬グローブ持って行って正解でした。サドルバッグに入れてたけど、朝から装備。


とろ輪さんが最初ちょっと一緒に走りますか?と声をかけてくださったので、ぼっち大好きマンですが行田あたりに出るまでの土地勘もなかったので、お言葉に甘えてご一緒させてもらいました。
途中でコンビニに寄り道するというのでそこでいったん別れましたが、ほどなくして再合流してくる脚力はんぱなかったです。速い…。


それにしても寒かったのといつになく負荷をかけて走っているので、トイレと補給がてら50km地点のコンビニに寄り道。
ものすごい曇り空ですが、遠くの山々が良く見えます。そのまま日光へ行きたい。ついでに真冬グローブで手汗が酷かったので、ちょっと寒いけど指切りグローブにチェンジ。この方がバッグの中もあさりやすいし。




腹ごしらえしてちょっと元気が出たので、その後は道中何人か抜いて10時40分頃に約80km地点のPC1ファミリーマート小山上立木店へ。貯金は1時間半くらい。うんうん、良いペースだ。




ここで再びとろ輪さんと合流出来たので、再び一緒に走ることにしました。本当にありがたい…。
筑波山の真上に分厚めの雲がかかっています。この辺から気のせいかと思いたかったですが、微妙にぽつぽつと雨が降り始めました。なんでや!降水確率30%なのに確率低い方が当たるなんて!




水がびしゃびしゃ跳ねるような雨ではなかったのが幸いですが、寒いのとこれからビーフラインに突入してコンビニなくなるのと事前準備のため、国道50号沿いのコンビニで一休み。
登りめっちゃ遅いんで先に行ってください~と伝えましたが、いいよ~ってことだったのでここからもとろ輪さんと一緒に行動することになりました。一人だと全然頑張らないから、せめて迷惑かけまくらないようにちょっと頑張って走ろう…。


13時半前にビーフラインに突入。何度走ってもげんなりするウェルカムクソ坂です。加えて昼過ぎなのにこの曇り空。気温5℃くらい。下は薄手の長そでだからウィンドブレーカー脱げないよ!




「すんません~のぼり遅いんで5km/hでのぼります~」って言ったら、「5km/hでのぼっても25km/hで下ったら15km/hだから!」と返ってきます。その理論好き。

ちんたら登って、40km/h以上で下って、勢いをつけての登り返し。アップダウンのある道だとそれが出来るからありがたいですよね。加えてビーフラインは片側一車線で交通量も少なく、つづら折りもないので下り加速しやすい。私は重量もあるのでくだりですごい勢い付けられるのだ。やったね。
登りでおしゃべりして、下りで加速した勢いで登る…を繰り返しているとあっという間に阿波山十字路へ。1時間くらいで抜けられた!やった!
空もようやく太陽が顔を出し始めました(なお5分後には再び隠れた模様)




再び地味な登りを繰り返して、157km地点のPC2セブンイレブン茨城大宮八田店に15時前に到着。貯金は2時間半ほど。ビーフライン頑張ったから貯金増えたの嬉しい~。
お昼もとっくに回ったので、がっつりめにご飯にしました。と言ってもお弁当とか重すぎて食べられないのでおにぎり2個。信号休憩中用のゼリー飲料も買い足してフロントバッグに入れておきます。




レジのお姉さんがごっそりおしぼりを袋に入れてくれたんですが、さすがにこれ多すぎでは…(笑)
捨てるのももったいないので、とりあえずバッグに入れておきました。後で顔拭くのに使おう。




天気が良ければ道の駅常陸大宮のジェラートを頂きたいところですが、めちゃくちゃ寒くてアイス気分になれないのと、寝不足なせいで頑張って早くゴールしたかったのもあってスルー。
この後はほとんど信号がなかったり、感応式信号だったりの区間です。そして地味なアップダウンを繰り返したりしながら、今回の山場その2の里美~十王のわりと本格的な登りへ突入します。
とはいえ平均5%くらいなのでおしゃべりしながらの登り。坂って、坂っていうだけでつらいけど、しゃべりながら登る余裕のある坂はつらさを忘れられるからいいなあ~。
登り区間が終わると超スピードで下っていくとろ輪さん。ひょええ…はやい……さすが400kmを18時間で走る男…。今回よくこんな鈍足にスピード合わせて走ってくれたなあ…。


復路の分岐までに何人かとすれ違いつつ、PC3へ向かいます。下り基調なのもあり、気が付くとあっという間に高萩市へ突入。PC2を出発したころには「明るいうちにPC3に着けたら御の字」とか言ってたけど、本当に到着出来そうです。すごい。




205km地点のPC3セブンイレブン高萩安良川新町店に18時前に到着。貯金は3時間くらい。あれだけ登りがあって11時間以内に200km走れたのは私の中ではものすごく頑張ってるぞ。一人だったらきっとここに着くころには暗くなってただろうなあ…。
大分冷え込んできたので、真冬ウェアに着替えてから十王~常陸太田の登りへ備えます。




この先の登り区間はかなり長い試走の時は膝を痛めたこともあり、不安しかない区間。
でも今日はこんな真っ暗な中でも一緒にしゃべりながら登ってくれる人がいるから心強いよなあ…。本当にありがたいです。

下ってくる人たちに手を振りながらのぼって、19時頃にグリーンふるさとラインに突入。3月末なのに19時で3℃ってどういうことだよ…寒すぎるわ…。登りで体が温まるのが救いです(坂に感謝したいとは言ってない)




地面がしましまの道はクソとかそういう話をしながら登ります。(こういう道↓)



ガーミンでは登り区間があと何キロくらいとかそういうのも分かるんですねぇ…いいなあ…。でもそんな高級機器は買えないので、今回もフリーズしてしまったぽんこつレザインちゃんでがまんします。


グリーンふるさとラインを越えてからも地味にきつい坂をいくつかのぼり、21時半頃に260km地点のPC4セブンイレブン常北下古内店に到着。貯金は4時間弱。




常陸太田に入った時点でもうとにかく寒くて寒くてたまらなかったんですが、PC4に着いた頃には凍えそうでした。気温は-1℃。今3月下旬だよ…?桜咲いてんだよ…?なんで氷点下なの…?花粉はそんなに舞ってませんでしたが、寒さで鼻水は垂れてくるわ、顔が凍り付きそうだわで本当にしんどかったです。しかもこうやって止まっちゃうと震えが止まらない。




そういえば前半に着ていた長袖ウェアがサドルバッグに入っていたことを思い出し、真冬ジャージの上に重ね着して、さらにウィンドブレーカーを着ます。ちょっとだけ寒さがマシになったようなならないような…真冬ジャージだけじゃなくて両方持ってきておいてよかった…。
シューズカバーも今回はいらないだろうと思っていたので、夜間用に持ってきていた靴カイロもシューズの中に仕込みます。はあ~あったかい!



ガチの登り区間も終わって、あと140kmほどなのでちょっと元気も出てきました。
一人だったらのろのろ走って凍えてそうですが、とろ輪さんがすでに260km走ってるのにすごい勢いで牽いてくれるので、体もぽかぽかにあたたまります。
勢いのまま最後のPC、302km地点のセブンイレブン二宮バイパス店へ日付が変わる前にすべりこみ。もうPCはないので、あとはゴールがクローズする10時までに100km走れば良いだけ。 




最後のPCからゴールまで100kmと長いので、途中休み休み進んでいきます。
肉まん終わる時間になってしまったのを後悔しつつ、コーンスープやみそしるを補給。だんだん摂取物が固形から液体へチェンジしていきます…。




順調に来ていましたが、残り70kmほどのところで突然の眠気。
肩や首を回してなんとか目を覚まそうとしますが、ちょっと覚めそうにないので、とろ輪さんに声をかけて仮眠出来るところを探しました。このまま行けると思ったのになあ。申し訳ない…。


コースから数百メートル外れたところにファミマがあったので、イートインを期待して寄りましたが、まさかのイートインなし。渡良瀬川も近くて外は凍える寒さだったし他のお客さんもいなかったので、トイレで5分ほど仮眠。ちょっとだけ復活。


その後もコンビニを通過するたびにイートインがあるかチェックしますがどこもなし。
仮眠は15分刻みが良いよとアドバイスを頂いたのでようやく見つけたところで暖をとりつつ15分突っ伏して寝る。座った姿勢では寝られない派だったけど、よっぽど疲れてる時って寝慣れない姿勢でも熟睡できるんだなあ…。


タイマーが鳴ったので起きて出発。
ちょっとの仮眠でもかなり元気になったので、とろ輪さん先導のもと、25km/hくらいでぐんぐん走ります。350km走ってこのペースでまだ走れるのすごくない…?一人だったら20km/h切ってたよ…。
昭和橋を渡って埼玉に突入するころには少しずつ空が白み始めました。もう朝の5時だもんね…。


そのままのペースでゴールまで行けるかな~と思いましたが、ロングライド中のお腹張る問題が勃発したためコンビニに寄ってもらいました。はあ~申し訳なさしかねえ~。
日が昇り始めて空も綺麗だったので、ついでに写真も撮っておきます。




残り30km、時間は5時半。「24時間以内目指してみる?」と言ってもらえたので、ここまで来たら24時間以内を目指してみたくなるというもの。
ちくちく痛むお腹を我慢しながら、ラストスパートです。もう坂はないと思っていたのに時々出現する地味なのぼりに苦戦しつつ、東松山の信号峠にひっかかりつつ、7時前ゴールを目指しました。


走って走って、さすがにペースは落ちてくるものの、なんとか7時前にゴール!
23時間44分で無事に完走認定を頂くことが出来ました!もう本当にうれしくて泣きそうでした。




独力での完走を目標としていたのでそれは達成ならずですが、今回はブルベの大先輩と一緒に走れて、なんとか頑張ってついていこうと必死になって、走ってる最中もいろいろアドバイスをもらえたりとかして、得るものも多かったし、想定していたよりもずっと早く完走することが出来ました。
今度は一人で400km頑張るぞ!と言いたいところですが、今回の極寒オーバーナイトが若干トラウマになりそうなので、次の400kmは来年になりそうです。ランドネきたかん走ってみたい。あの反射ベストほしい。


今回の400kmでの経験を生かして、来月の初600kmのアタック日本海も頑張ってきたいと思います!




さて、ゴール後は仮眠を兼ねて下調べしてあった近場の温泉に立ち寄ります。
ニューサンピアおごせから5kmほどのところにある玉川温泉。休日は朝5時からやっているのです。サイクルラックもあるし、この辺の人にはなじみのある場所なのかな?こっちあんまり来ないから知らなかったです。




7時ゴール出来たおかげで、早朝割引でお風呂に入ることが出来ました。
寒かったからめちゃくちゃ気持ちよすぎて20分くらいお風呂に浸かってたような気がします。お風呂上がりの牛乳もおいしい。



畳の上で仮眠してから家に帰りました。
(市民マラソンで家へ帰る道がことごとく通行止めでなかなか家に帰れませんでした)




*****


×

非ログインユーザーとして返信する