自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

BRM223アタック常陸300

昨日は2019年初の300kmブルベでした。300kmは去年の足尾300以来2回目。
天気予報ではずっと雨マークがついていましたが、前日の夕方すぎに雨マーク消失。やったぜ。



5時からニューサンピア埼玉おごせ第四駐車場で受付開始。
家からここまでは50kmくらいなので、毎度見舞われる腹痛峠のことを考えて3時過ぎに家を出発しました。が、この一週間で整えたお腹の調子はすこぶる好調。峠どころかド平坦でした。ナビがバカすぎてかなり遠回りさせられましたが、4時半すぎに到着。
もうすでに何人か到着していて、自転車の準備をしていました。街灯もなくて真っ暗だと大変だよなあ…。




ブリーフィング前に、同じく6時スタートで参加されていたあひる自転車さんと少しお話しました。
9月に一度だけ筑波山でちょっとお話しただけなのに、こっちに気付いて声をかけてくれました。ベテランローディーの記憶力すごい。


ブリーフィングではコース説明と、先日の事故をうけての黙祷。
「キューシート使ってる人いますか?」って質問で誰も手を挙げなかったのはびっくりしました。まじか。時代はGPS。しかしそれをさせないレザインメガ(なお今回もフリーズした模様)



車検後、順次出走です。
思ったよりスタート直後からばらけてるのが意外でした。
最初は前の人が見えるくらいを保って走ってたけど、ちょっとした上り坂であっという間に前が見えなくなるのでした。そして後続もいない。




気温が2桁の予報だったので、ノースリーブのアンダーに5℃対応のウェア、ウィンドブレーカーを着て走っていましたが結構すぐに暑くなる…。
7時くらいには青空もちょろっと見えるくらいいい天気。




今回、職場のすぐ近くを通るコースなので、同僚に見られるのでは…と心配していましたが(土曜は基本仕事なので)、出勤時間より早めに通過したので大丈夫でした。7時スタートだったら目撃情報が相次いでいたかも。


埼玉を抜けるとかなり走りやすくなってきます。そしてこの開けた景色……そう、強風さんの独壇場だ……!




ちょっと序盤で頑張りすぎたのか、お腹が空いたので蛭沼のコンビニで休憩。
パン1個とドーナツ1個をもぐもぐしながら、先を行く人たちを見送ります。
それから暑いのでウィンドブレーカーを脱いで、グローブも薄手に。今回はサイクリング用の冬グローブではなくて、スポーツ店で買った厚めの長指手袋と薄めの長指手袋、それに指切りのサイクリンググローブを重ねて使っていました。気温差があるけど荷物増やしたくないし迷ったんだけど…。




10時前にPC1に到着。ここまでずっと一人旅出来たので、走りやすくて助かった~。普段ぼっちなので、後ろに人がいると落ち着かないんだよね。気づいたらすぐ後ろにいる人もいるし。もうちょい車間あけてけろ~。
さっきのコンビニでお腹いっぱいだったので、PCではゼリードリンク1つだけ買って、フロントバッグに詰めて早々に出発。




その後は宇都宮にお住まいだというおじさんと信号でくっついたり離れたりしながら、風強い~とか栃木走りやすい~とかそんな話をしながら進みました。
予定通り、PC2前のラストコンビニと思わしきローソンでおじさんとお別れして休憩。(このちょっと先にファミマがあり、そこがラストコンビニでした)
飲むヨーグルトとおにぎり1個補給。ちなみにこの時のおにぎりののりが歯に挟まったのがなかなか取れなくて、この後走りながら舌トレーニングを行うことで無駄にエネルギーを消費した。




大分気温も上がって来たし、この後は登りも控えているので、今年初めての指切りグローブ。うーん、やっぱりごわごわしてなくて操作性良好。




前にも後ろにも人がいない状況でしばらく進みますが、益子からの暴風向かい風が強すぎる…!15km/hくらいでたらたら進み、写真を撮ったりしているうちに何人か後ろから来ました。




農道の例の工事信号。
タイミングよく引っかかることが出来たので、信号待ち2分くらいで水分補給やら何やらしました。
信号が変わったら後ろから車も来るのでダッシュ!先々週に砂利道だったところもちょっと綺麗になっていました。この前もっとじゃりじゃりしてたし。




工事ダッシュを終えた後、オダックス埼玉の青い車が横を通過していくのが見えました。
この工事区間は赤信号4分もあるから、ここで完全に前とも後ろとも分断されたようで、PC2まで他の参加者を見かけることはありませんでした。



那珂川を越えるともうすぐ茨城県に突入です。




13時半くらいにPC2に到着。この辺はちょっと追い風気味で助かった~。ころころ風向き変えるのまじでやめてほしい~。
ボトルの中身を補充して、おにぎり2個食べました。ちょうど同じくらいのタイミングであひるさんも到着してたのでちょっとおしゃべり。
この後、すぐ近くにある道の駅かつらのジェラートが食べたかったので、おいしそうな塩豆大福は食べずにバッグに詰めて再出発。




この日の那珂川大橋は工事による片側通行を行っていました。この前やってなかったやんけ~!土曜だからか~!




PC2からすぐのところにある道の駅かつら。
道の駅を訪れている人たちから、たくさん応援の言葉を頂きました。ありがとうございます~。
ジェラートは張り出されてたおすすめフレーバー以外にもたくさん種類があり迷いましたが、せっかく茨城に来たので、常陸黒豆と茨城県産おとめメロンにしました。暑いからジェラートめっちゃうまい~!売店のおばちゃんも良い人でした。
そして2種類で300円。安くないですか…!?味もたくさんあるからまた来なきゃ。




道の駅からビーフライン入口までは追い風。どんどん後ろからぬかされるぞ!
でものぼりで何人かに追いつく。そして下りで抜かされる。のぼりで他の人に追いつけると「あれ?私って実は遅くないのでは…?」という錯覚に陥るけど、ストラバのフォローランキングを見ると大体ケツから数えた方が早いので正気に戻る。




この前の梅が咲いていたところも、先々週と比べると綺麗に色づいていました。




ビーフラインを越えて、国道50号へ。
国道50号マジで嫌い~!何度でもいうけど、路肩の小石と地味なアップダウンと交通量が本当に嫌い。


国道50号を過ぎ、試走の時に気になった桜川の和洋菓子店、一真堂へ。




推しらしい謡曲もなかと生クリームいちご大福を頂きました。
気付かずに外に出てしまったけど、中にもちょっとした食べるスペースがありました。




もなかはここでは食べずにお持ち帰りしたんですが、白あんぎっしりでほんのり桜風味でした。お茶が欲しくなる感じ。
いちご大福は外側のおもちがすごく柔らかくて、いちごの甘酸っぱさと生クリームの甘さが最強にマッチしていました。さすがちょっとお高いだけある……でもこれはリピートすべき。
地図を見たら、筑波山からもそう遠く離れていない場所だったので、今度は筑波山帰りにちょっと寄って帰ろうかと思います。




おいしいいちご大福を食べてご満悦だったんですが、この後PC3の手前20kmくらいずっと後ろにぴったりくっついてくる人がいて落ち着かなかったです。
追い風でスピードが出ててもぴったり。向かい風だから(ずっと後ろにいられるのが嫌で先に行ってほしいっていうのもあるけどわざと必要以上に)スピードを落としてもぴったり。結局PC3までずっと後ろに張り付かれていたんですが、なんとか17時過ぎにPC3に到着。
この近くにある道の駅にのみやの営業時間には間に合ったんですが、
大福食べてお腹いっぱいだったので見送りました。タルト食べたかったけど2個入りだよって教えてもらったし、バッグの中も余裕なかったし…。


お腹いっぱいなのでゼリードリンクだけ買ってかばんに詰めていると、あひるさん到着。
道中の大変だった話なんかをした後、私は先に出発。


日が傾いて大分寒くなってきたので、ここからは長指手袋を装着です。
インナーグローブと半指グローブの間に靴用カイロも仕込んだ。あったかい。



夕暮れ。空が綺麗です。
それにしてもラストPCからゴールまで100kmって長い。間が長い。足尾300の時はPC5つもあったぞ…。




日が落ちて暗くなってきたので、栃木市のコンビニでヘルメットライト装着。と、PC3で何も食べなくてお腹空いたのでちょっと贅沢して大きい肉まんを購入。なんだかんだで30分くらいだらだらしてた気がします。


再出発後に後ろから人が来て、その後しばらく後ろにいた人のライトが点滅で、視界がちらついて落ち着かなかったので、先に行って~と合図したらすごいスピードで行ってしまいました。
なんでそんな速く走る元気があるのにわざわざクソ遅い私の後ろにいたのか……さっさと抜かしてくれれば多分あと20分くらい早くゴール出来たぞ。


ちなみにヘルメットライトにvolt800つけたら首が痛すぎたのですぐ外しました。200ルーメンで十分明るいから、今度は軽いvolt200を用意しよう。



残り40kmくらいの地点で気付いたんですが、何やらレザインのナビがフリーズしていました。まじか。往路復路同じ道だから大丈夫だったけど、そうじゃなかったら多分大分ミスコースしてたわ。
ロングライドでフリーズ常習犯、強制終了するには硬めのボタン同時押し45秒というクソ仕様なので、もうナビは諦めてキューシートを頼りにゴールを目指すことにしました。


眠気はないんですが疲れてきたのでたらたら走っていると、後ろからあひるさんが追い付いてきました。
パンクを繰り返していたらしいのに速い…すごい…しかも前を牽いてくれる…神か…神がここにいるぞ……!
お言葉に甘えて20kmほどご一緒させてもらいました。しかも速い~!多分あひるさんのおかげでゴールするの30分くらい早まった!


途中、ものすごい幅寄せトラックにひやひやさせられたりもしましたが、いろんなお話を聞かせてもらったりして楽しく走ることが出来ました。
ランドネきたかん、来年は参加してみたいなって思ってたけど、東回りと西回りの違いは夜に赤城山をのぼるか上曽峠(幽霊峠)をのぼるかの違いだって聞いてやっぱりやめとこうかという気持ちになりました(笑)
赤城山は苦手なヒルクライムスポットトップ3に入るし、上曽峠は日中でも一人で走るのはちょっと怖いし。フィジカルを鍛えて東回りか、メンタルを鍛えて西回りか。death or die みたいな感じじゃん。



残り10kmほどのところで休憩するというあひるさんとお別れして再び一人旅。
キューシートを見ても市道市道な分かりにくい区間を一緒に走っていただいて本当に感謝してもしきれない…。


ゴールを目指して走っていると、途中で見たことのある景色。
いつだったか忘れたけど、この白石峠に導かれる看板は見たことがあるぞ。飯能ステッカーライドの時かなあ…。なお埼玉県民のくせに埼玉県のヒルクライムの聖地らしい白石峠は一度も登ったことがない模様。いつも筑波山行っちゃう埼玉東部民だからね。




越生に入るとあちこちで梅の花が咲いており、いい匂いがします。
金木犀の季節もそうだけど、夜間早朝っていうのは花の匂いが強い気がしていいよね。
ゴールから近いところに越生梅林もあるんだけど、そんな元気なくて見に行けませんでした(見に行ったらまた登らないといけないから)




23時まで(17時間以内)に着くかなあなんて思ってたんですが、ゴールまであと5kmの時点であと5分しかなかったので諦めてのんびり。
初めての300kmが16時間台だったから、なんとなく17時間は越えたくなかったんだけど仕方がない。今回はだらだらうまいもの食べたりもしてたし。



17時間ちょいで無事にゴール出来まして、今年初の300kmなのでメダルももらいました。




ゴールではあったかいお味噌汁を頂きました。
あったかいし塩分が最強にうまい~!




今回はころころ風向きが変わる向かい風とアップダウンと花粉に苦しめられましたが、寄り道したりといろいろ楽しめた300kmになりました!


来月はBRM323アタック高萩で初めての400kmデビュー予定。
本日ルナちゃんをオーバーホールに出したら、結構立て込んでるみたいで時間がかかりそうなので、多分試走無しのぶっつけ本番になりそうです。そのため事前調査が出来ないんですが、コース上のおすすめ寄り道スポットや近辺の道の駅があれば時間に余裕があったら寄ってみたいのでぜひ教えてください~。


自転車返ってくるまではしばらくランニングで体力維持します。



*****


×

非ログインユーザーとして返信する