自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

奥四万湖ライド

大分暖かい季節になってきて、ぼちぼち冬季通行止めが解除され始めました。
なかなかモチベーションが上がらなくて、院長に「最近どう?」と聞かれても「いや~自粛しててあんまり乗れてないんですよねえ…県内つまんないし…」なんて言い訳したりしてました。
ようやくうちの病院でも医療従事者向けのワクチン接種が始まり(といっても今流行ってる変異株には今のワクチンの効果は低いみたいなので気休めにしかなりませんが)、副反応の方も治まってきたので、日も伸びてきたし距離も標高も多めに走っておかないとどんどん体力が落ちてしまうってことで久しぶりに遠征です。


候補としては、①ビーナスライン、②白沢洞門③磐梯吾妻スカイライン、④嬬恋・草津周辺の3つ。
①はアクセスが悪いのと道の駅美ヶ原高原の営業再開がまだであるため(4/24再開だったかな?)、②は以前と同じルートはつまらないので時間をかけて違うルートを走りたいので日帰りだと超ハードモードになってしまうため、③は土湯峠の南側が現在通行止めで、土湯トンネル西側駐車場発着で回ってこれないこと(運動公園駐車場でも良かったけど、24時間開放なのか分からなかったので)と桃源郷が見頃過ぎであったため、④にしました。
今回事前に計画したのは、道の駅八ッ場ふるさと館→奥四万湖→暮坂峠→草津温泉→つまごいパノラマライン→道の駅八ッ場ふるさと館の約150kmで獲得標高約3000mほどのコース。貧脚にはなかなかハードだけど、18時くらいまで明るいし、走れる時に走っておかないとってことでね。野反湖もちょっと寄ってみたいなと思ったけど、ここはまだ通行止め解除になってないみたい。



前日の夜までノープランだったから色々準備してたら睡眠時間が短めになってしまったので、予定より30分遅れの4時半に家を出発。早朝は道も空いているので、6時半過ぎには道の駅に到着しました。
昨晩食べたおかずのせいか、腹痛峠を越えるのにちょっと手間取ってしまい、7時過ぎに出発。
こっち方面に来る時は毎度駐車場の広いここを拠点に使わせてもらってるけど、やっぱり今はアタック善光寺での思い出が強烈に残っています。夜中に鳥居峠をのぼって、寒さで歯をガチガチ鳴らしながらここまで来て、道の駅のベンチで仮眠したんだっけな。もう半年前の出来事とは驚きです。




不動大橋を渡って、県道で群馬原町駅まで。その後はひたすら国道353号で北を目指します。
桜なんて近所じゃもう2週間くらい前に終わっちゃったのに、この辺はまだ咲いていました。隣県とは思えないな!




想像していたよりも緩やかに坂を上がっていると(ところどころきつかったけど)、左手にダムを発見。でも真っ先に目を引いたのは、綺麗な色のダム湖でした。
中之条ダムと四万湖。遊歩道もあって、遊歩道沿いには桜も咲いていました。




朝はほとんど風がなかったので、湖面に反射した山々が綺麗に映っていました。




それにしても湿度もなくカラッと晴れていて、風も雲もない完全なる晴天。
奥四万湖の四万ブルーを拝むためには、気温が低い春先の早い時間が良いそうなので、今日はまさにベストかもしれません。期待が高まります。まあ気温はこの時点でもうすでに18℃あったんだけど…。




ぐんまメロディーライン、ここにもあるらしい。
四万温泉にある積善館は、千と千尋の神隠しのモデルになった場所のひとつなんだって。千と千尋の神隠し、映画も観たし、小学校の音楽会でこの曲の演奏もしたなあ。懐かしい。小学生とか何年前の話だよ……。
早い時間でしたが、運よく何台か車が通ってくれたので曲を聴くことができました。やったね!




温泉郷というとなんだか山奥だったり、標高の高いところというイメージが強いんですが、四万温泉までの道のりは基本的に緩やかなのぼり坂が続く上に、標高も600m程度。おまけになんとびっくり、結構すぐ近くに民家がたくさんありました。意外だ~。




四万甌穴群の横にあるお店?時間がまだ早かったのでオープンしてませんでしたが、目を引く満開の桜。すごい。この時期に桜が満開だなんて。すごい。




せっかくなので、四万甌穴の散策をしてみました。ほんと色が綺麗すぎる。
スニーカー持ってくればよかったな~と思いながら、慎重に階段を下りていきます。




うーん、きれいだ。
階段を下りきると足場がかなり滑るので、気を付けて歩きました。岩の上をのぼるのはいいけど、降りる時めっちゃ怖かったな~。結局お尻をついてゆっくり降りました(笑)




近くで水の流れる様子の動画も撮ってみたので、そちらはインスタの方をご覧くださいな。





川の水が綺麗だと橋の下をのぞき込む楽しみがあっていいねえ。この辺なんかは紅葉シーズンになるととても綺麗なんだろうなあ。




奥四万湖に行く前に四万温泉に寄り道。
奥には駐車場がないから、温泉郷の入口にある河原の駐車場に車を停めるようになってるみたい。




なんかこういう風景いいなあ。2階にこんな感じで渡り廊下がある温泉宿、前にテレビで観たことある気がする。四万温泉ではなかった気がするけど、群馬の有名な温泉だったような。




ここが千と千尋の神隠しのモデルになった積善館の赤い橋。右側の建物は女中部屋のモデルなんだっけな?宮崎駿もここに泊まりに来たことがあるらしい。




せっかくなので自転車と一緒に。




さて、途中で寄り道してしまいましたが、雲が出てくる前に奥四万湖を目指すことにします。風は強いってほどではないけど、湖面が揺らぐくらいには出てきちゃったかな。温泉郷からはあと4kmほど。




2つ3つトンネルを抜けたらもう間もなく到着。




奥四万湖。ああ、これが関東近郊の旅雑誌によく出てくる奥四万湖。生きているうちに来られて良かったな。




駐車場にはダムカード風の枠が!オシャレだ!
ダムカードは特に集めているわけではないので(場所によってもらえる曜日とかまちまちで行っても手に入らないことがあるし集めると嵩張ってしまうので)、ここでダムカード風写真を撮って入手した気分にしておきます。




奥四万湖の周回道路は冬季通行止めですが、4月からは走れるということなのでぐるっと一周してみます。時計回りの一方通行で、1周4kmらしい。
で、早速資料館の展望台に寄り道。
あ~~~!これは最高ですよ~~~!雲一つない青空と桜と四万ブルー!完璧!
案の定湖面が波立っちゃったけど、それをチャラにするほどの絶景!リアルで見た時の湖の色味がうまく出てないんだけど、それでもやっぱり美しい~~~!




1周4kmって言われても、ちょこちょこ止まるから全然進めないんだよなあ…。




超広角モードが捗ります。きれいだ~。




周回道路の北側から東側にかけては何気にアップダウンでした。北側の展望スペースからの眺めも最高~!
写真中央のせせらぎ公園ではいくらか桜も咲いてたんだけど、うっかり通り過ぎてしまったので写真諦めました…。一方通行だから、寄るためにもう一周するのもなんだかなと思って(笑)




四万ブルーとルナブルーのコラボしとこ!
えっ!もしかしてこの場所って私の自転車のためにあるのでは!?




あっというまの4kmでした。天端の道路を渡ってスタート地点に戻ります。




でもダム上からの眺めも綺麗なんだよなあ~。この短い距離が全然進めない!
奥の方に少しだけ雪被った山が見えたけど何の山だったんだろう?方角的に苗場かな?




反対側はこんな感じ。今日は超広角がめっちゃ仕事してる!




一通り満喫したところで、先を目指します。ここから県道55号の分岐まではひたすらダウンヒル。足を動かさなくても10km進めるって最高だな!




水仙?綺麗だねえ~。春だねえ~。




天然橋(変わった名前だね~)を渡って暮坂峠へ向かいます。
暮坂峠は標高1100m弱だったので、大体600mくらい登っていきます。ウッつらい。




ネオ・ニュー沢渡さんだ!(ごく一部にしか通じないネタ)




この県道55号、至るところで花桃が咲いていてとても綺麗でした。
ショッキングピンクの花桃も良いけど、やっぱり白とか薄桃色とかも華やかで綺麗だよねえ。
途中で日焼けで真っ黒なおじいさんがジョギングしてて、すれ違いざまに「おう!楽しんでな!」と声を掛けてくれました。いきなりでかい声で声掛けられてびっくりしたけど優しい人だった~!そして何より坂を走っているのにあんな声量で話す元気あるの強すぎ……。




あっちもこっちも花桃。歌人若山牧水が通った道なだけあって華やかなのか、暮坂峠よ。




上沢渡川を渡ったら本格的な登坂開始。ここから峠までは約10kmなんだとさ。
うそでしょ?天然橋からここまで結構登ってきたじゃん!うそでしょ!でも平均勾配5.8%とかだったよね!?信じてるからね!?




時々坂が緩くなることはあれど、体感7~10%くらいが続いている印象。んん~これはてっぺん付近が緩やかになる平均勾配詐欺パターンのやつだな!?
花に癒してもらいながら頑張っちゃうんだから!




どこまで行ってもたくさん咲いていて、走っていて楽しい道でした。もはや花桃街道。今年なんだかんだで小夜戸・大畑花桃街道に行けなかったから嬉しいな。ちなみに坂はつらい。




立派なしだれ桜。




標高が上がってくると花桃がなくなってきました。




ここから暮坂峠までは約4km。大体300m弱くらいのぼります。
桜の木に見送られて、てっぺんを目指していきますよっと。




写真の少なさで察していただきたいのですが、しんどかったです。
何がしんどかったのかと言いますと、もちろん坂もしんどかったんですが、坂をのぼっているとちょっと気持ち悪くなっちゃいまして。お腹も空き始めてたし燃料切れかな~とも思ったけど、症状がハンガーノック的なのとは違うので、単純に消化器どもが仕事をしてくれてなかったのかも。朝から腹痛峠にも見舞われてたしね…。
水分摂取でもちょっとウッときたし、冷や汗も出てきたので休み休みのぼりました。最後の方坂が緩くてほんと助かった…。
奥の方に見える雪山なんだったんだろう…地図確認する余裕もなかったな…。




そんなこんなで満身創痍の暮坂峠。
向かい側にはカフェもありました。お腹も空いてたけど、頼んだもの食べきれない可能性もあるから食べるのは諦め。こんな状態ではこのままさらにのぼるのもしんどいはずなので、ここらでDNFということで…。
暮坂峠から六合へ下った後は、そのまま292号を下りて拠点へ戻ることにしました。




その前に牧水にご挨拶。
若山牧水は親友の金田一京助を差し置いて(?)石川啄木の最期に居合わせたことから、一部界隈では死神扱いされているようです。
来月啄木に会いに行く予定なので、殺されないように今のうちに牧水に直接お祈りしておきます(笑)




さて、ゲロ吐く前にダウンヒル。六合側は中之条側とは違って花は全然ありませんでした。まあ標高が高いからそりゃそうか。でもね、私の経験上、道の脇に熊笹が生えてる道って大体走ってて(ダウンヒルね)気持ち良い道なんですよ。そりゃここも良い道なわけだ。おまけに坂が緩い気がする。今度通ることがあればこっち側からのぼるしかないな!




下っていると目の前に雪山が!




ああ~!水色の空と青い山と白い雪のコントラストがたまらねえ~!




ああ~~~!方角的には多分白根山かな?
そういえば、白根山の噴火警戒レベルが下がりましたね。いつまでもつか分かりませんが、これで渋峠~草津が通れるようになったわけだ。渋峠の開通も明日だしね。
渋峠の雪壁見に行きたかったけど、予定通りに行けば(今回こんな感じだから無事4泊5日自転車旅完遂できるか不安しかないけど)GWに別の雪壁を見られるので今年は見送ります。ラストチャンスになりませんように。




暮坂峠の六合側にはこんな感じで牧水の歌碑がいろんなところにあって、発見するのが楽しかったです。でも牧水の歌全然知らないんだよなあ。




この辺も水が綺麗だ。やっぱりいいなあ川の上流は…。群馬の川は大体綺麗で羨ましいなあ…。近所には茶色い川しかないからなあ…。




白根山に別れを告げて長野原へ戻ります。




六合の道の駅に寄ろうかと思ったけど、ショートカットの道が全面通行止めになっていたのでまっすぐ八ッ場の道の駅まで戻ることにしました。
しだれ桜が立派だねえ~。




下から。ピント合ってないぞ。




南に見えるのは浅間山かな。パノラマラインから雪の残ってる浅間山見たかったなあ…。
いつかまた同じルートでリベンジしたいと思います。どうせ今日走ってもパノラマライン南ルートに入る頃には雲が出て浅間山も良く見えなかったに違いないと強がっておきます。ぐぬぬぬぬ、でも悔しいよ~~~!




広角で白砂川。いやほんと川の色綺麗すぎなんだって…最高かよ…。




標高600~700mくらいかな?まだ桜咲いてる。綺麗。




さよなら白根山。夏から秋くらいの時期に行けたらいいなと思ってるから、それまで頑張ってレベル1でいてくれよな…!




そして再び綺麗な川。




立派な斜張橋が見えてきました。ここまで来ると八ッ場の道の駅はもうすぐ。
ていうかあのへんな丸い雲なんなんだ!?




最後ののぼり坂。橋から見えるエメラルドグリーンがとんでもなく美しかったです。橋の下には吾妻線の線路も。残念ながらタイミングよく電車は通ってくれませんでした。
奥にあるのは旧太子線白砂川橋梁。たしかここまで来る途中に旧駅もあったっけね。




13時過ぎに拠点に戻ってきました。
まだあと5時間も外明るいじゃんと思うともったいない気がしましたが、しっかり休むのもまあ大事だしね。相変わらずお腹空いていたけど普通に昼食を食べられる自信がなかったので、食べやすそうなコーヒーゼリーソフトを食べました。花豆も乗ってるのうれしい~!




少しゆっくりしてから帰路に着きました。
先日ツーリングマップルを眺めていて知ったんですが、川原湯温泉の南側に大柏木河原湯トンネル(全長3000mちょっと)が出来ていて、倉渕方面からも川原湯温泉にアクセスしやすくなっていました。



試しに通ってみましたが、交通量が少なくて明るくて歩道のような部分が広いトンネルでした。北側の歩道の方がかなり広かったかな。
406号の工事渋滞にはまりつつ家まで2時間半だったので、早朝や遅い時間だったらもしかしたら渋川経由より早いかも。でも自転車で走るとしたら、交通量の多さと登坂の多さがあるから、自分だったら渋川経由の方を選ぶかな…。


参加予定のアタック老越路は残念ながら延期になってしまったので、土曜日は普通に仕事して、来週半ばの連休で少し長めに走ってきたいと思います。
これで今年初ブルベが600kmほぼ確定になっちゃったな。今年まだ4か月で1000kmしか走ってないんだけど…。完走出来る気がしません。でも頑張ります。



*****



×

非ログインユーザーとして返信する