自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

新規ルート開拓ライド

日曜日の観光地は混んでいるため、今日は近くの散策です。
以前は行く場所に困ったら筑波山に行っていたんですが、遠くなってしまったので新たなルートを開拓します。
今日はちょうど初めての300kmブルベを走ってから一年なので、その時に走った老越路峠に行くことにしました。最初は田沼から梅田へ抜ける逆まわりを考えていたんですが、こっちの方が斜度がきついみたいだったのでまた梅田から田沼に抜けることにしました。




交通量が多い中、太田の街中を走りたくなかったので朝6時に出発。
なんかもう朝の5時っていうと結構暗いんですね。


利根川に出るのも道が頭に入ってないのでナビを見ながら。
刀水橋は台風19号の時に通行止めになったそうですね。先日の大雨もあったので結構な水量です。




刀水橋を渡るときって、それより上流に行くときくらいなものなので、ここから国道407号を走るのは初めてです。
朝早いのにここはわりと交通量が多かったような印象。




それにしてもこの時期は金木犀のにおいがたくさん嗅げて幸せな気持ちになります。
冷たい風を体に受けながら金木犀のにおいを感じる……とても良い季節です。これでいてもっと日が長ければ言うことないんだけど、まあ仕方がない。




桐生市に入って錦桜橋で渡良瀬川を渡ります。
ここ、なんとなく見たことある景色だなあって思ってたんだけど、いつだったか渡良瀬川の上流から来た時に、「あとはこの渡良瀬川サイクリングロードを走っていけば古河まで行けるはず!」と信じて走ったら行き止まりで半泣きで国道50号を走った記憶が蘇ってきました…。ただどこへ行った時のだかは思い出せない…。




水はちょっと濁ってる?エメラルドグリーンみたいな色をしていました。
川の流れにも勢いがありました。




桐生駅付近の商店街のようなところを抜けると、勝手知ったる(というか一本道だけど)梅田湖までの道。
途中で桐生川ダムに立ち寄りますが、実はここに寄ったのは初めてなんですよね。いつも梅田大橋の方からダムを見てたんですが、今回はダムの展望台に上がってみました。




水が濁っているのはだんだん綺麗になっていくんだろうけど、水面にたまってる土砂崩れのあと?みたいなのは多分人の手で取り除かないとなくならないよねえ…。




さて、梅田大橋を渡って老越路峠を目指します。
佐野は通行止め箇所がまだいくつもあるようですが、県道66号は通行止め情報がなかったので大丈夫でしょう。




橋の上から梅田湖。これが綺麗になるのには一体どれだけ時間がかかるんだろうなあ…。




老越路峠は安定の緩さで楽しく登れます。
初心者向けの峠っていうのはこういうやつのことを言うんだぞ、なあ不動峠さんよぉ??




土砂崩れがあったのか、一部はげている山もちらほらと見受けられました。




道の脇にはものすごい勢いで水が流れています。




と思ったら登るにつれてだんだん川のようになってきました。
最初はなるべく水が流れてないところを走っていましたが、だんだん逃げ場がない状況に…。
まあ私は登るの遅いから、登るときはそんなに水跳ねないんだけどね…。




てっぺんに到着です。
事前に聞いてはいましたが、長石林道は通行止めでした。
万が一、運よく通行できるようだったら、桐生川ダムの放流が位置的に見えなかったから松田川ダムにでも行ってみようかなあ持ってたんですが残念でした。




ちらっと覗いてみると、道は落ち葉やらなにやらで覆われていました。
入口でこんな具合なら、もっと奥の方は崩落してたりするのかもしれません。




すっかり忘れていたんですが、下りは路面の荒れが酷く、それに加えて洗い越しどころか完全に川みたいになっているので大変なダウンヒルでした。
雨だとかこういうところの下りはブレーキシュー蒸発するからほんと……無理……。
フロントブレーキがスカスカだったので「やべえよ~」と思ったんですが、ブレーキシューまだ使えそうだったので、とりあえずブレーキワイヤーを締めて応急処置。




人里に下りてくると、歩道の泥をスコップでどける作業をしている人たちがいました。
車道は大丈夫でも、歩道はどうしても後回しにされがちですもんね。


自分で地図見てなるべく最短っぽく引いたルートですが、私のお気に入りの佐野ラーメンのお店の前を通過しました。
普段は行列のできるラーメン屋さんなんですが、開店まであと1時間というところで駐車場で待っている車は2台。これは開店と同時に入れそうだなあと思ったんですが、さすがに長いのでやめました。まっすぐ家に帰れば12時には家に着きそうだし、家で食べることにします。





帰りは交通量少なめの道だったので、ストレスなくすいすい進んで昭和橋で利根川を越えます。
やっぱりこの辺もどろどろ。




100kmでほどよく登れるのでなかなか良い道なんですが、実家から筑波山に行くのと比べると信号や右左折の多さがネックですぐには道を覚えられる気がしません。しかもソフトクリームスポットもなし…!
武蔵大橋から半径100km以内くらいの場所で①適度な登りがある②グルメスポットがあるおすすめのコースがあったらぜひぜひ教えてくださいまし。
サイクリングロードや往路復路が同じになりそうな道は……うーん、ちょっと自分でアレンジしてみます。




*****



ストラバのこの地図めっちゃ見づらくなったと思いませんか……戻してほしい……。

×

非ログインユーザーとして返信する