自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

軽井沢紅葉ライド

10/30に二度上峠経由で軽井沢に行ってきました。
去年も11/12に同じコースを走っているんですが、この時は紅葉には少し間に合わなかった感じがあったので11月に入る前に行くことにしました。
この辺りに行く時はいつも碓氷峠~二度上峠と時計回りなんですが、午後は浅間山が曇りやすいのと逆光になってしまう関係もあって、今回は反時計回りで行くことにしました。





というわけで前日なるべく早めに床に就いて朝3時半に出発。
軽井沢の天気は晴れ時々曇り、最高気温は15℃ということだったので、長袖インナーに秋ジャージを着用。グローブもダウンヒル用に冬の長指グローブを持っていくことにしました。


外に出ると前日夕方頃まで雨が降っていたせいで道路は微妙に濡れているうえに、霧がとにかくすごい。そして思った以上に寒い。
ウォーミングアップがてら走っていれば温まるかなと思っていたんですが、ぶるぶる震えが止まらなかったので、すぐにウィンドブレーカーと冬グローブを装着。ちなみになかなか温まらず、結局50kmくらいこの格好で走ってました(笑)




17号を順調に走り、藤岡から少し17号を外れて406号に入ります。
ここからはしばらく登りが続くので、グローブを指切りにしてウィンドブレーカーをサドルバッグにしまいます。
小腹が空いたので補給がてら立ち寄ったローソンでこんなものを見つけました(ローソン限定らしいです)
飲むヨーグルト的な食感を想像していたんですが、わりとさらっと普通の飲み物っぽい。でに味がバニラアイスの溶けてカップの底にたまってるやつみたいな……わかりますか……?
個人的にはちょっと微妙でした。これが好きな人も、これを買うよりは溶かしたアイスを冷やして飲んだ方がコスパいいんじゃ…?




さて、青空の下、榛名山が見えてきました。榛名山は神社から上の激坂のせいで、自分の中での二度と登りたくない山ランキング上位に食い込むので登りません。




烏川。水の勢いがすごいよ!




登りが始まるとますますスピードが落ちますがまあ良いのです。今日は早く家を出てきたから、時間には余裕があります。
榛名支所の近くの交差点から先は交通量もかなり少なくなるのでとても走りやすいです。
そんなこんなで道の駅くらぶち小栗の里に到着。
売店や食堂が開いていればご飯を食べて行ってもいいかなと思っていたんですが、この時点でまだ8時過ぎ。開いていなかったのでトイレ休憩だけ済ませて先へ進むことにします。




406号と県道54号の分岐で荷物整理している自転車乗りがいたので挨拶だけして県道54号へ。
54号は台風後も通行止めなどはなく全通しているということだったので、今回この軽井沢方面への紅葉ライドを決行しました。
この道の自然の風景は本当に素晴らしすぎる。加えてこの天気の良さよ。日頃の行いそんなに良かったか…?




いつも下ってくる橋。去年に比べると紅葉はまだっぽい感じです。といってもこの辺はまだそんなに標高高くないしね。




遠くに見えるあの山、浅間隠山かな?山の上の方はしっかり紅葉しているようです!これは期待大!




来た道を振り返ってみるとこちらもちらほらと。
来週末あたりとか、最高にいい感じなんじゃなかろうか!




止まって写真を撮りつつのろのろと登っていると、分岐で見かけた自転車乗りの人が来ました。
「どこ行くんですか?」なんて話をしていたんですが、なんとその方は今週末のマラソン大会の練習のため、はまゆう山荘まで自転車で登って、そこから走って下ってまた走ってのぼるんだそうで。すごい…すごすぎる…世の中にはいろんなタイプの変態がいるんだなあ…。


その方には倉渕側の二度上峠は「一回だけ登ったことあるけど結構きつかったですよ!」と嬉しくないお言葉を頂いて、気が遠くなりながらもお互いのペースのためにそこでお別れしました。




景色もザ・山の中感が出てきたところで、突然ウリ坊が2匹目の前を横切った時はびっくりしました。
お前ら私が登り遅くて良かったな……もし下っている最中だったら完全にどっちもやられていたぞ……。
それにしても今年はサル、タヌキ、キツネ、シカ、クマ、イノシシと、結構いろんな動物に遭遇したような気がします。


神秘の森って感じ。ほんと景色最高ですわ…。




のぼっていると、たまに眼前にどーんと浅間隠山が現れるのがとても良い。




登りは登りというだけで辛いけど、気温が低いから大分まだマシ。
あと、きついですよ!って脅されてビクビクしてたけど、そんなにきついって感じでもない気がする。例えるなら、日光いろは坂の微妙な上位互換みたいな感じというか。まあ腰は痛くなる斜度です。




標高が上がるとやっぱりすぐ近くにも紅葉が迫ってきてます。最高。




確かカーブ58あたりだったかな?法面工事のため片側交互通行の信号が設置されていました。距離的にはまあ短いので、登りでも大丈夫大丈夫。交通量もほとんどないしね。




さてさて、てっぺんが近づいてきましたよ!
そしてクライマックスが近づくと同時に写真を保存できなくなるカメラ。なんでや!この前カードフォーマットしたばかりやぞ!今度からカメラ持って行く時は容量少なめでいいからSDカードをたくさん持って行かないとダメだなあ…。




浅間隠山の登山口のあたりには車がズラリ。
黄金色のカラマツよりはやや早かったけど、それでもこの美しさよ…。




そしててっぺんに到着です!




そしてお待ちかねの浅間山どーーーん!
やった!初めて逆光で白くなってない浅間山をここから拝んだ気がする!山のふもとに広がる紅葉も素晴らしい!はーもう来てよかった!




長野原側はこんな感じ。はあ~最高すぎる空気がうまい!峠スイーツ買い忘れたのほんとバカ!ここで甘いもの食べたら最高に美味しかったに決まってる!




倉渕側もほんともう……神……。




絶景すぎて名残惜しいですが、まだ登りパートも残っているので進むことにします。お腹もすいてきた!
下りはやっぱり西向きだからか寒かったです。ウィンドブレーカーはもちろんのこと、冬グローブ必須だなあ~。




定点ポイント。ここの金色のカラマツをめちゃくちゃ期待してたんだけど、どうやら少し早かったみたい。でも浅間隠山がガッツリ紅葉してて綺麗なので問題なし!カラマツは来週半ばくらいとかかなあ?正直リベンジしたいけど来週は平日休みがないんだなあ…。




長野原側は高崎側と比べて紅葉が進んでいるような気がしました。
北軽井沢駅周辺の気温は14℃。




北軽井沢駅舎。あ!蜜の美味しさに定評のあるサルビアさんだ!




軽井沢でお昼を食べても良かったんだけど、空腹状態で10km以上のぼるのはしんどいし、経験上、観光ライドだからってコンビニ飯断固拒否を貫いているとハンガーノックになるので、意地を張らずにコンビニおにぎりを貪ります。チーズおかかとか美味しいに決まっとるやんけ…。




北軽井沢のコンビニほとんど寄ることないから知らなかったんだけど、こんな碑が立ってたんだね。
3月末に浅間園の方に行こうとしたときに二輪博物館とかって書いてあったから気になってたんだけど、バイクの方の二輪だったのか。




さて、ここからは146号を南下していくため、逆光になってしまうから写真は少ないんだけど、どんどん行きますよ!(速く登れるとは言ってない)




定点写真。




それにしても、中軽井沢から146号をのぼってくるときって結構坂きついんだけど、北軽井沢からだとわりと緩めですごく脚が楽だなあ。
しかも時計回りの時は碓氷峠、146、二度上峠と3回登らなきゃいけないという精神的なダメージも多いけど、反時計回りだと碓氷峠は下るだけだから二度上峠と146さえクリアすればあとは下りっていうのがとても良い。その分一回で登る距離は長いけど、斜度がそんなにきつくなかった印象。



146で県境を越えると看板が。長野→群馬に入るときはイラスト看板ない上にダウンヒルで一瞬で通り過ぎるから、群馬→長野で碓氷峠以外のところにもこういう看板あるの初めて知った。




あっという間に峰の茶屋まで来ました。




紅葉本当に綺麗だなあ…。




峰の茶屋から1~2kmのところで浅間山を眼前に臨める最高地点。
この場所本当にお気に入りです。




下りの途中にもすごい紅葉ポイントが。(駐車場っぽくなってるところ)




登るときはすごく時間がかかるのに、下りはあっという間でした。あれ?この道ってこんなに短かったっけ?っていうくらい。


今日は軽井沢もぶらぶらっと少し散歩する予定なので、さっそく初めて観光らしい観光をすることにします。
まず最初に寄ったのが雲場池。恥ずかしながら存在を知らなかったんですが、軽井沢の紅葉スポットをググったらここがヒットしたので訪れてみました。




あー!見てくださいこの水際の紅葉を!青空!白い雲!紅葉!水鳥!最高の条件がそろっている…!
贅沢を言うなら、もう少し紅葉が進んでたらより最高の景色だったな、とか、水面が風でぐにゃぐにゃしてなければな、とかまあ色々あるんですが、生で見ると本当に美しかったです。写真だけでは伝えられないこのもどかしさ!




この後は三笠カレーパンのお店の脇にある大規模駐輪場に自転車をとめて、徒歩でぶらぶらします。
まず最初に立ち寄ったのがりんご屋軽井沢店。ご当地キャラクターグッズなどを取り扱っているお店なんですが、ここで欲しいものがあったんです。中央アルプスの時は時間に追われていて寄れなかったんですよね。




それがコイツ、しあわせの黄色いてるぼうの交通安全てるメット。
まあ自転車の、というよりはバイク用なんですが。以前どこかの道の駅だか売店だかで見かけたて、その後「かわいいから欲しいけどどこで見かけたのか思い出せないから買えない…」と悩んでいたんですが、場所によってはご当地てるメットがいるみたいだったので通販では絶対に買うまいと思っていました。




軽井沢限定てるメットなので、ヘルメットにプリントしてあります。かわいい。
ちなみに富士山や房総などもあるようです。てるメット販売店も千葉県とかの道の駅がやたら多かったような。てるぼう協賛店で調べると出てくると思います。
日光があれば日光にしたんだけどないみたいで、それならば最近よく行くようになった軽井沢で!と思ってのコイツです。
交通安全てるてる坊主なので、今度からブルベやロングライドの時に、良い天気と安全を祈願してサドルバッグにつけようかなと思います。あーでも汚れちゃうかなあ…。




時間は12時を回ったところですが、さっきコンビニおにぎりを食べてしまったのでそんなにお腹が空いていません。でもせっかくなので食べ歩きをすることにします。
というわけで、本日のソフトはミカド珈琲のモカソフト。しっかりモカ感があって美味しかったなあ…。飲むソフトクリームはソフトクリームに非ずなのでノーカンですよ!




こんにゃくで出来た石鹸。触り心地がすごい気持ちよかった!ちょっとほしかった(笑)




もはやおなじみになりつつある珈琲黒庚のクレープ。生クリーム入りチョコバナナ。まさかの追いスイーツだよ!
上にはたくさんくだものが乗っているけど、中にはしっかりチョコとバナナが入ってるよ!




前にも同じことを書いた気がするけど、このメニューの豊富さ。この値段の安さ。そしてあのボリューム。本当におすすめです。




時間は14時を回ったばかりですが、起床が2時半だったのでそろそろ疲れもたまってきました。まだ100km近くあるので、早めに退散することにします。翌日も仕事だしね…。
さらば軽井沢、来年の春にまた来るよ!




ちなみに見晴台の方へ向かう町道三度山線は通行止めになっていました。多分旧軽井沢銀座通りの方からは行けるんじゃないかと思います。向こうからだと斜度きついから登りたくないし下りたくもないんだよねえ…。




碓氷峠は上の方がちらほらと色づいていました。




とはいえ、基本的にはまだ緑が目立つかな。




このまま天気が良くて涼しい日が続けば、来週末あたりとか見ごろなんじゃなかろうか。あー次は春って言ったばっかりなのにまた行きたくなっちゃうよお…。




めがね橋駐車場のちょっと上あたりは片側交互通行の信号があるので、下りの際はスピード注意です。カーブ曲がったらすぐ目の前に信号待ちの車が止まっててびっくりした…。




めがね橋の紅葉はやっぱりまだこれから。意外と標高低いもんね、ここ。




反対側もこんな感じ。




順調に下って、無事に人里へ降りてきました。まだ明るいから妙義山?登らないよ!去年の山の日に登ったからもういいよ!




16時までに下ってこれたらおみやげに買って帰ろうと思っていたものがありました。
碓氷峠の力餅。以前食べた時に美味しくて、また食べたかったからおみやげに買って帰りたかったんです。




が!完売!残念無念!まだ15時なのに…!




個人的に釜飯が好きではないので(苦手なものがたくさん入ってるから)峠の釜めしを食べることはないかなって思ってるんですが、釜がちょっとほしいんですよね。使い道はないんだけど(笑)
ミニサイズだけど、あめとか漬物が入ってる釜も売っててちょっと気持ちが揺らぎました。でもよく考えたら、道中割れる可能性もなくはないし、そして何よりも使い道がないので諦めました。




帰りは18号と17号を避けたかったので富岡方面へ。バイバイ妙義さん!




上里から国道17号に入り、微妙に下り基調だったので順調に進んで19時過ぎに帰宅しました。
群馬が近くなったので、今までみたいな日没後の「まだ50km以上あるのか」みたいな絶望感はなくなってちょっとうれしいです。
今回も良い景色をたくさん拝めて楽しいライドとなりました!今度から反時計回りコースにしよう!




*****



200km以上走ったのは8月以来2か月ぶり。衰えないように気を付けよう…。

×

非ログインユーザーとして返信する