自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

花めぐりポタリング

今日は休みだったので、お花見ポタリングをしてきました。
今週の日曜日は天気が良くないので今日がお休みでよかったなあ。天気も良くて風も強くなく、暖かくてまさにサイクリング日和でした。


いつもの国道254を迂回するルートで小川町へ向かいます。
大平山からの景色。山の中にぽつぽつと桜が咲いてる風景が好きすぎるんだけど分かります…!?




裏道の槻川沿いも桜が咲き始めていました。




道の駅おがわまちでトイレ休憩をして、まずは最初の目的地、小川町の桃源郷に向かって出発。今年ツイッターで何度も写真を見ていたので気になっていました。
松郷峠入口の信号を曲がって、林道小坂・滝ノ谷線へ。
1kmないくらいの短い距離ですが、こんないかにも林道って感じのところに本当に噂の桃源郷があるんだろうか。平均勾配は8.8%とちょいきつめですが、短いのでなんとか登れました。




坂の終わりが見えると、ピンク色の花が目の前に飛び込んできました。




おお!ここが!噂の!桃源郷か!




ちなみにこの先は通行止めとなっていました。
お散歩していた地元民らしい人たちは通行止めの奥に消えていったけど、どこかに通り抜け出来るのかな?
せっかく他に人もいなくなったので、のんびり写真タイム。




若干終わりかけてはいるけど、それでも美しい風景でした。
ちなみに朝はこんな感じで日陰になってしまうんですが、お昼ごろは良い感じらしいです。来年はベストシーズンの昼間くらいに訪れてみたいな。混雑するのは嫌だからやっぱり平日かな~。




はあ~綺麗だ~。




ひとしきり楽しんだ後は、次なる目的地へ向かって県道11号を走ります。(定峰峠じゃないよ)
あの濃いピンクの花すごい好き!花の名前分からないけど!




落合橋。いつもはここを曲がるけど、今は秩父側に下りられないので定峰峠をのぼる理由がありません。比較的優しい坂だとは思ってるけどね……坂は先日のアタック愛鷹で足りてます。
何気にこの道を直進するのは初めてかもしれない。




二本木峠の入口入ってすぐにみかん園に向かう坂を登っていきます。
が、開幕ウェルカム10%超坂が延々と続いてツライ…ツラすぎる……サイコンが18%を示したところで見ないふりができなくなりました。ちょっと道幅が広いところに出たので足をついて休みます。
登っても登っても激坂が続くのほんと無理……休んでいても全然呼吸が整わなくてしぬかと思いました。それにしてもみかん園のある坂ってなんで全部激坂なの…?




1kmものぼってないはずなんですが、一気に高度を上げたので良い眺め。
ちなみに写真右端で見切れている虎山の千本桜はまだあんまり咲いていませんでした。桜祭り中止の看板は出ていましたが。




急な坂で自転車に乗り直すことが出来ないので、なだらかな場所に出るまでは自転車を押し歩いて登ります。
こういうところに普通に住宅があるから、意外と車も通るんですよ…。




大分(歩いて)のぼってきました!いい景色!
見晴園というみかん園のあたりから坂が(比較的)なだらかになってきたので、そのあたりから再び自転車にまたがります。




林道堂平線を下って(下るということは無駄に激坂を登らされたということなので貧脚は憤りを感じます…!)、東秩父の花桃の郷に到着しました。




花桃の郷の入口。美しい。くねくね道に沿って花がたくさん咲いています。美しい。
たくさん写真を撮りたいので、ここは最初から歩いて登っていくことにしました。




花桃。近づいてみると、ハチがたくさんブンブンいっていました。蜜を吸ってるのかな?




せっかく天気がいいので青空をバックにしてもう一枚。




少しのぼったところから。本当にきれい。




多分時期的に少しピークを過ぎてしまったのか、上の方は伐採されているのがたくさんありました。今日も伐採した枝を燃やしていました。まあそれでもまだ綺麗なんだけどね!



こっちも桃源郷だよね。




上の方まで来ると桜や菜の花も。最高。




てっぺんまで見て回ったら、来た道を戻らずに通り抜けていきます。
てっぺんの先はちょっとガタガタ道。気を付けて下りていきます。




県道294号と合流して、次に向かったのは寄居町の鉢形城公園。
ここには氏邦桜と呼ばれているエドヒガンの一本桜がありました。ちょうど満開って感じだったかな。
例年は夜にライトアップされているらしいんですが、今年はナシとのことで。あれこれと自粛自粛のムードは仕方がないのかもしれませんが寂しいです。




次に向かったのが、以前ウォーキングをした時に見つけた、小川町にあるしだれ桜のあるお寺。
小川町駅の北側にある東昌寺。予想していた通りの立派なしだれ桜でした。




さて、この辺で少しお腹も空いてきたのでお昼にします。
朝も寄った道の駅おがわまちへ。




ウォーキングの時に食いっぱぐれた肉うどん!うまい!肉うまい!やはり肉は最高!
ちなみに12時前にはもうすでにきのこうどん、そばは完売していました。きのこ人気なんだね~。




この後は吉見、北本を回って帰るだけなんですが、まだ12時なのでちょっと早いなあと思いまして、予定にはなかったけど寄り道して帰ることにしました。
その寄り道というのが、小川の道の駅の近くにある見晴らしの丘。
ここはまだ自転車に乗り始めて3か月くらいだったころに突撃して、100mも登れずに撃沈した思い入れのある坂なのです。今その雪辱を果たす…!
距離は約1.4kmと短いのですが、平均勾配8.4%です。前半の900mでガッツリのぼって、後半の600mは5%以下。2年半前はほぼ全部を押し歩いたので、もはやどんな坂だったのか全く記憶にないのですが、最初の約2/3の平均どんだけだよ…。


はい、こんな感じです。10%超の直登まじで精神を殺しに来る…。下る時に撮った写真ですが、下りも急でちょっと怖かったです。車来るし…。




なんとか足をつかずに登れてリベンジ達成。桜の花が綺麗でした。
ここでは200m超のロング滑り台があります。前に来た時はすべって遊びました(笑) 大人200円。高い。




展望台にのぼって小川の町を一望。写真には写っていませんが、男体山も見えます。
遠くに雪山見えるの最高~。




西の方はこんな感じ。山にぽつぽつ桜が咲いてるの本当に好き。綺麗。




ゆっくり安全に下って、本日の登り行程は終了。今日はせいぜい標高300mくらいまでしかのぼってないのに、なぜか獲得標高が1000mいってしまいました。なんでこんなに無駄に登らされているのか…?


さて、そんなわけで無駄に頑張ったので、この後はお待ちかねのご褒美スイーツタイムです。
夏に存在を知って、ずっと気になっていた吉見町のハッピータイム。
あーーーこれは美味しそうです。こいいちごスペシャル食べよう。




………到着時間が13時40分だったんですが、ちょうどランチタイムが終わって入店できなくなってしまいました。
1時間近く14時半までなんとか時間をつぶすことにします。




ちょうど隣接している園芸屋さんに入ってみることにしました。
いろんな種類の植物が置いてあって、のんびり見ているだけでもとても楽しかったです。お花育てたりしてみたいけど、すぐ枯らしちゃいそうなので手が出せないんだよなあ…。




ネメシア可愛い。昔遊んでいたゲームにネメシアという悪魔族のおじさんキャラがいたんですが、こんなに可愛い花を見てしまうとイメージが結びつかなくて困ります。




なんだかんだと見ているうちにあと10分くらいでパンケーキタイムのオープン時間になったので、お店の前のベンチで待機。
一番乗りだったのでオープン後すぐに店内に入れたんですが、お店はこぢんまりとしているからタイミング次第では待ち時間が長くなりそう。実際、開店5分で店内は満席になっていました。


そしてお待ちかねのこいいちごスペシャル!
けずりいちごに練乳+アイス+生クリーム、そしてとどめのストロベリーソース!これはたまりません。甘酸っぱくて美味しかったです。
お水を出してくれたので飲み物は何も注文しなかったんですが、ホットミルクと一緒に頼んだら最強かもしれない。




いちごスイーツでハッピーなタイムを過ごした後は、再び桜を求めて走り回ります。
ハッピータイムから離れていない場所にある、吉見町の水路沿いのさくら堤公園。こちらは桜も菜の花も満開でとてもきれいでした。
今年は毎年行ってる幸手権現堂に行けなさそうだから、ここで桜と菜の花のコラボが見られてよかったな~。




散歩やピクニック(?)している人たちがたくさんいました。




少しずつ日が傾いてきて、空が白っぽくなってきてしまいました。
続いては、北本市の石戸宿の蒲桜。ちなみにここへ来る途中に通った北本の桜堤通りはあんまり…な感じでした。




そのまま近くの川田谷で、普門寺のしだれ桜。
まだまだ綺麗ですが、大分葉っぱが出てきてしまっていました。




別の角度から。やっぱりしだれ桜ってかっこいい。結構好きだなあ。
そういえば、去年茨城県の常陸風土記の丘を訪れた時に見たしだれ桜もかなり立派でした。入場無料でたくさんの桜が見られる場所なので、興味がある人はぜひ行ってみてください。




最後は家の近くまで戻ってきて、古代蓮の里。
ここは去年も行ったんですが、なかなかの穴場スポットかなあという印象。




日が傾いてきちゃったからあんまり桜が映えませんが…。
ピクニックシートを引いてゆっくりしている人たちの姿も見られました。




大分日が伸びてきましたが、17時を過ぎるとやっぱりなんだか薄暗さは感じますね。
それでも明るくなってから家を出て、明るいうちに家に帰ってきて、道中綺麗な花を見たり美味しいものを食べられるような人権のある楽しいライドでした。





*****




*****


おまけ。
昨日(3/25)明るいうちに仕事から帰って来られたので、さきたま古墳公園に寄ってきました。こちらも桜は見頃。




丸墓山古墳の上から。



風もなかったので、水面に綺麗に桜が映りました。


×

非ログインユーザーとして返信する