自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

10市町ウォーキング

2/11は祝日で仕事が休みだったので玉村リベンジしようかと思っていたんですが、どうやらまたしても強風の予報だったため、ウォーキングをしてみることにしました。


先月の奥日光旅で結構な距離を歩いて筋肉痛に見舞われたんですが、ちゃんとしたシューズでちゃんとした路面を歩いたらどうなんだろう?という疑問が湧いて出たので、歩いてみました。
ちなみに事前にウォーキングについて調べてみたら、人が徒歩で一日に移動出来る距離は30~40kmとのこと。


筑波山に行った時に「つくば100kmウォーク」の看板を見たことがあり、その時は「100km歩くなんて正気の沙汰じゃない、何日かかるんだ…」と思っていたんですが、どうやら100kmウォークの制限時間は大体24時間~27時間とのこと。
………それって400kmのブルベじゃない???
ということは、200kmブルベ相当の50kmウォークなら大体半日がかりということになる。50kmだったら行けるんじゃね…?
それに普段片道輪行ってあんまりしないから、限界まで移動して、帰りは電車っていうのおもしろそう。



というわけで、第一目的地を小川町(約20km)。それが達成出来たら第二目的地を秩父(約50km)として、実際に歩いてみることにしました。
出発は7:40、まずは①行田市を出発です。県道66号をてくてくと。




出発から30分ほどで②鴻巣市へ(2.0km)
このまま吹上駅前までひたすらまっすぐ歩いていきます。




吹上駅の近くから旧中山道へ。
最初は旧中山道を歩いて高崎線で帰ってこようかと思ってたんですが、秩父鉄道でもそんなに電車賃が変わらなかったので県内を歩き回ることにしました。




なんだかカッコイイ階段を上って線路を越えます。




越生スタート茨城行きのブルベで去年何度かお世話になった大芦橋を渡ります。
自転車だとあっという間に感じられるこの橋も、徒歩だとひたすら長く感じられます。おまけに風が超絶強い!そりゃそうだ、風速5メートル以上の予報な上に川沿いの橋の上なんだから!




強風にさらされながら、長い長い大芦橋を渡って8:58③熊谷市(6.6km)へ。
この大芦橋、いつもは背中を向けているから知らなかったんだけど、正面に富士山がどどーんと見えるのがたまらない景色でした。




そのまま道なりに歩いていると、いつの間にかまた県道66号になっていました。
そして、看板がなくて気付かなかったんですが、いつの間にか9:14に④吉見町に入っていました。




かと思えば8分後には⑤東松山市(8.6km)
この道は大きい市町村標識があったと思うんだけどな~。もしかして気付かないうちに見逃しちゃったかな?でも徒歩の移動速度で見逃すかな?なんて思っていたら…




ありました。そうそう、これよく見るやつ。
この辺は熊谷、吉見、東松山が入り組んでいるのかな?まるで渡良瀬川沿いの三県境近くの道のようです。




東松山に入ると、急にアップダウンが増えました。アップダウンは自転車でも嫌ですが、徒歩でも嫌なものです。しかも、自転車と違って下り坂でも脚を動かさないと進まない上に、むしろ下り坂でこそ脚へのダメージが大きいのです。




東松山市民病院前の道をずっと突き当りまでまっすぐ行ったところに新しい道を作っていました。
徒歩なので新しい道の歩道を歩いてショートカット出来たんですが、県道47号深谷東松山線につながっているようです。




工事区間を抜けて間もなくして10:23⑥滑川町(13.7km)
滑川に入ると、意外にもアップダウンが少ないのが驚きでした。どう考えても東松山より田舎なのに。だってその証拠に、ネコじゃなくてタヌキが轢かれて路肩にいるんですよ!歩いてたらいきなり目の前にいるもんだからびっくりしちゃったよもう!




歩き始めて3時間弱、「やっと山が見えてきたなあ」という気持ちもありますが、「家からたった15kmで山が見える」ということに驚きです。自転車で1時間以内だよ…!
引っ越してからこっち方面にはほとんど来たことがなかったから知らなかったなあ…。




そして家から15kmほどのところに点滅信号があるということにも驚きだよ…!
夜間点滅じゃないよ!終日点滅してるんだよ!すごい!こんな信号が近くにあっただなんて!




いいなあ、この長閑な感じ。自転車だったら「気持ちいいなあ~」でサーッと通り過ぎてしまうような道ですが、徒歩だとのんびりお散歩気分でいい感じです。
でも何人か自転車がさっそうと走っていくのを見て、早く乗りたいなあとも思いました。なんてったってこの日は最高のお天気だったし!荒川のあたりはとても強かった風も、この辺は大分穏やかでした。




またしても工事中だったので写真を撮れませんでしたが、11:15頃に⑦嵐山町(17.6km)へ。
そのまままっすぐ関越道の下を潜り抜けたかったんですが、工事区間で歩道もなく、直進できなかったので隣のトンネルまで行くことにしました。




ちょっとロスになったけど、すぐ近くに道があってよかったです。
自転車ではまったく気にならないような迂回路も、徒歩だとすごく遠く感じてしまいます。
なんたって、自転車で1時間の道を進むのに、歩いて4時間もかかるんだからね…!




すぐにまた元の道に復帰して、県道296号へ出ます。
ここから東武東上線に沿うような感じで国道254号に出たかったんですが、工事による迂回からの迂回で、遠回りをしてまた県道296号へ戻ってきてしまいました。
工事の入口にいたお兄さんに「通り抜けられますか?」って聞いたら、「通り抜けは出来ないけど、途中で誘導員がいるので従ってください」って言われたんですよ…だから多少回り道をして行けるのかな?と思ってたのに……全然ダメだった……。


悲しみに暮れながら、本日最長の坂を登っていきます。住宅街なのにこの坂!どうなってるの!それにしてもこの景色、見たことがあるような気がする!え?パークヒル小川町?




と思っていたら、また知らぬ間に⑧小川町に突入していたようでした。
小川町に入っていたのに気づいたらのが12:18、22.7km地点でした。




ちなみに小川町にはいろんな種類の犬のふん看板があってちょっと楽しい気分になりました。犬を飼ってる人が多いのかな?
ところでなんでうんこといえば巻きグソスタイルなんだろう?うんこのことを真剣に考えながら坂をのぼりました。




こんな風景を見ると、なんだか遠くまで来たなあって気持ちになります。
まあ家から20kmそこそこなんで近いんですけどね…。




道の駅おがわまちのあたりに抜ける手前では、きれいな梅の花が咲いていました。
ていうかこの辺に中学校あったけど、まじで坂の上すぎて通学が大変そうだ…。この土地に生まれていなくて良かった……でもこの環境で育っていたらもう少し速く坂を登れるようになってたかな?




そして12:56に第一目的地である道の駅おがわまち(25.6km)に到着。
徒歩って歩いてるだけだしと思ってしまって補給のタイミングがいまいち分かりませんでした。東松山あたりから空腹感は感じてはいたんだけど…。




お昼は物産館に併設されている「麺工房かたくり」で肉うどんを頂く予定だったんですが、思いのほか到着が遅かったため、肉が終わってしまったそうです…かなしい…。
というわけで、かきあげつきうどんに変更。麺はコシがあって満足感のある感じでした。かき揚げも美味しかったんですが、お椀に入らないから小さくして食べるのがちょっと大変だった…。




さて、大分疲れてきましたが、一息ついたところで次はどうするのか考えます。
1、秩父を目指して夕飯に味噌豚丼を食べる(30km)
2、来た道を戻って帰る(25km)
3、花園フォレストに寄りつつ小前田駅から電車で帰る(12km)


……歩行スピードが時速5km以下ということを考えると、1はかなり厳しいです。日が落ちてから徒歩で山の中を歩きたくない。却下。
2も、行って来いが嫌いな自分の中では選択肢としては大分優先度が低いです。
となれば、一番らくちんかつ楽しい(はず)なのは3しかあるまい。


というわけで、花園を目指して歩いていきます。
が、お昼を食べて椅子から立ち上がると、急激に足の裏の痛みと脚全体の筋肉痛を感じました。しっかり椅子に座って休んでしまったせいで、急に疲労感を自覚してしまったんですねえ…。自転車でも長時間の休憩は脚がまわらなくなっちゃうから自分的にNGなんだよなあ…。
小川から電車に乗って帰ろうかななんて弱気なことを考えてしまいましたが、歩き始めてしばらく経つと足の裏の痛みが楽になってきたため、花園を目指すことにしました。


道中の紅梅も綺麗。




写真を撮るとちょっと汚い川に見えてしまいますが(笑) のんびり歩いていると、川の水は透き通っていて綺麗でした。




自転車じゃないのに坂のぼらされるのいい加減にして…しかも結構きつめ…。




これも梅かな?すごく綺麗~(ピンボケ&手の映り込み)




県道274号に出たらひたすら北へまっすぐ進んでいきます。こころなしか上り坂。
途中でちょっと気になる道を発見しましたが、徒歩で寄り道する余裕と元気はあんまり残っていません。すごく綺麗な道だなあと思ったけど、地図を見てみてもそんなに長い林道って感じではなかったかな?




えっちらおっちら坂を歩いていくと14:45にいよいよピークへ。
そこからは⑨寄居町(31.1km)です。ついでにさっきまで広々と両側にあった歩道も、突如としてなくなります。




えーん、歩道ない上に狭い!車もそんなに多くはないんですが、みんなちょっと飛ばしてくるのでちょい怖いです。車だってきっと、まさかこんな道を歩いてる人がいるとは思うまい。県道ではあるけどさ…。




神社の脇の細い道を歩いていきます。
この日は天気がよかったから、眩しくてスマホの画面が見づらくて、手で影を作ったりしまくってたから手の映り込みがとにかく多すぎる。すみません。




そんなに長くはないけど、木々が茂っている狭い砂利道を歩いていきます。
このくらいの砂利道だったら自転車に乗ってても突破してしまうかもしれない。




砂利道を抜けると見晴らしの良い場所に出てきました。
写真でもちょっとズームすると北の方の雪山がちゃんと写って見えます。すごい。というかこの時間帯にこんなにくっきり遠くの山が見えるのすごくない?いつもお昼前には霞んじゃってる印象しかないんだけど、こんなにくっきりなの本当に快晴すぎる証拠じゃない?最高!




なんとかは高いところがすきなので、無駄に歩道橋に登って脚にダメージを蓄積させつつ景色を拝みます。
でもあれ…男体山と思しき山…電柱に被ってる……悲しい……。




県道296号を歩いていたら、美味しそうな匂いがしてきました。
たまらず寄り道したくなってしまいましたが、まだ微妙にかき揚げが消化しきれてないような気がして、ウップウップしそうでした。でも小川を歩いてた時の方がもう少し吐き気もあったから大分マシになってきたかな。
今度自転車で来た時にでも寄り道してみることにします。




武蔵国男衾郡。字面は見たことがあるんですが、男衾の読み方が分かりませんでした。「おぶすま」と読むんですね、初めて知りました。衾の字が同衾の衾の字なので、なんかずっと腐女子が好きそうな名称だなと思っていました。私もそういう意味なのかなと思ってました。すみません。あ、これ笑うところですよ。




何回でも話題に出しますが、悪夢のアタック日本海の時に通った花園橋。橋なのにすごい坂だし、すごいカーブしてるし、すごい長い。すごい。




橋の上から荒川。やっぱり橋の上は風が強いです。
私は利根川の民なので利根川贔屓してしまって、荒川峠なんぞ利根川峠に比べたら屁でもなかろうと思っていたんですが、やっぱり川沿いはどこもびゅんびゅんですね。でもCR長さじゃ負けんからな!あと途中の取手だか柏だか分かんないけどあの辺の一般道に出ないといけない区間なんとかして!




橋を渡ると⑩深谷市へ突入。またしても市町村標識を見つけることが出来なかった…。
そこから花園フォレストまではもう少し歩きます。
花園フォレストの隣にある道の駅はなぞのに寄り道。結構大きめの道の駅でした。道の駅スタンプの場所もチェックしたんですが、ここには自転車で来たことがないのでスタンプはお預けです。




ちょいと寄り道しましたが、16:20に花園フォレスト(37.8km)に到着。




ここにはバウムクーヘンなどの洋菓子の他に、パン屋さんやケーキ屋さん、ビュッフェのお店もあります。
で、洋菓子コーナーではちゃんとしたお菓子も売っているんですが、アウトレット焼き菓子なんかも数多く売られているのです。
このバウムクーヘン切り落としと型崩れブルーベリーチーズタルトの詰め合わせ、合わせてなんとたったの700円!安い!以前車で来た時には、バウムクーヘンを3袋買った覚えもあります。ちなみに水曜日は特売日なのでさらに安い。




さて、花園フォレストから自宅までは歩くとどのくらいかかるのか調べてみたところ5時間コースになりそうだったので、次の電車(1時間半後)までのんびり休憩することにしました。
ケーキコーナーでチョコ山ケーキ。おしゃれでうめえ~!でも今日はうどん一杯で大分歩き回ったから、このくらいの贅沢は許されるよね。




ケーキを食べても次の電車まで1時間あったので、いっそ最寄りの小前田駅じゃなくて隣のふかや花園駅まで歩こうかとも考えたんですが、これから40分かけてさらに歩くのも嫌だったので、もう少し時間をつぶしてから小前田駅に向かうことにしました。


……が!しっかり休憩してしまったので、足の裏と脚全体の痛みをまた思い出してしまいました。本当にしんどかったです。たった800mの距離なのに、20分近くかけて歩いたような気がします(笑)
そしてみんな大好き小前田駅へ。安心と信頼のブレブレ写真である。




秩父鉄道に乗るのは実は初めてなのです。秩父鉄道は料金が高いって聞いたことあったけど、そうでもないかも?秩父からうちの最寄り駅まででも1000円以内でした。でも圧倒的に本数が少なすぎる。




駅で20分ほど電車を待って、乗った電車は意外と混んでて座れなくて、熊谷駅で大分空いたから座って……。
最寄り駅に着いてから自宅までが約2kmなんですが、とにかく果てしなく長い2kmでした。もうね、脚が限界すぎてマジで歩けないのなんのって。タクシーに乗ろうか迷いましたが、なんとか完歩したくて頑張りました。
途中、暗闇の川の中に鳥がいたから写真撮ったらすごい目が光っちゃった(笑)




無事に自宅に到着したのが20時前。歩行距離は41.7kmでした。




歩いた歩数は6万歩以上。もうね、半年分くらい歩いたような気さえしてしまうよね……!
ちなみに家に帰った後、とにかく満身創痍で、足の裏を床について立つということすら耐えられなかったのでわりとすぐに寝ました。





今回の学んだこと!
座ってゆっくり休憩なんてしたら一気に脚が削られるから座っちゃダメ!


自転車でも、長時間のまったり休憩すると再び乗り始めた時にすごく脚がだるく感じたりするから、結局それと同じなんだなあ…。
今回は徒歩50kmは自転車200km相当だからまあ行けるでしょうと気楽に挑んで撃沈したんですが、見事に「体力には余裕があるのに体が先にダメになる」パターンでした。ランニングの時もそうだったけど、普段使ってない部分を酷使するのにいきなり体に負荷かけまくるのはやばすぎる。
そういえば自転車も始めたばっかりの頃は20km走るのもお尻は痛いし息も切れてたよね。新しいことを始めるなら、何事も驕らずに初心に返るべしって感じです。
100kmウォークを達成したいなら、もっと歩く習慣をつけて長距離歩行に必要な場所を鍛えていかないといかんなあと思いました。でもいつかは挑戦してみたい!

×

非ログインユーザーとして返信する