自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

紅葉の軽井沢ライド

毎年恒例となりつつある秋の自走軽井沢ライド。今年も11/8に行ってきました。


2019年


2018年




今回も激坂を避けるべく反時計回りで二度上峠~軽井沢で行きます。こっち周りを知ってしまったら、いくら碓氷峠が緩いとはいえ国道146号で北軽井沢を目指したいとは思わなくなってしまいます……こっちの方が日が傾く前に浅間山見られるし…。
さて、何時に出発しようか迷いましたが、とりあえず4時に出発。国道17号で高崎まで行くのが一番楽なので、交通量が増える前に群馬県を目指します。
深谷に入ったらなかなか強烈な向かい風で全然スピードが出なかった…。
そういえば最近めっきり夜明けが遅くなった気がします。もう冬なんだなあ…。




去年、高崎に入った時点で国道406号で倉渕まで向かっていたのですが、あまりに交通量が多いのと道幅が狭いのとのぼり基調なので散々な目に遭ったので、烏川を挟んで北側の県道29号で倉渕を目指すことにしました。




ハルヒルのスタート地点につながってるよ。
榛名山は神社から先が本当にしんどすぎるのでもう二度とのぼりたくないとは思っています(のぼらないとは言ってないのでもしかしたらのぼる日が来るかもしれない……まあハルヒルは多分今後もう参加しないですが)




8時半前に道の駅小栗の里くらぶちに到着。
小腹も空いてきたのでオープンの9時を待って朝ごはんを食べることにします。
本当は以前食堂のおにぎりが美味しかったからそっちを食べたかったんだけど、食堂の方は10時オープンなので売店でみそパンとあげもちを購入。群馬のみそパン好きなんだよね~。




パンとあげもち1本食べて元気が出たところでいざ登坂開始!(その前からのぼってたけど)
二度上峠に向かう県道54号に入って住宅地を過ぎると交通量も減って大分走りやすくなります。勾配も6%前後なので比較的走りやすい。20km以上のぼり坂が続くことを除けばとても走りやすい道です。
この橋からの景色がたまらないんだあ~。




後ろを振り返って見てもいい景色。やっぱり青空って最高だね!




浅間隠山かな?てっぺんの方はもう落葉しているような感じです。




この橋のカーブがたまらなく好きなんですけど分かります?分かりますよね。




橋を進んだ先から後ろを振り返って。うーん、やはり最高…。




はまゆう山荘の手前当たりでなんか大きめの4つ足動物がガサガサいいながら走っていったのを見たんだけどなんだったんだろう?カモシカかな?
はまゆう山荘を過ぎて、本格的な峠道に入っていきます。今回この道を通るのが多分4回目くらいなんだけど、はまゆう山荘の手前にカーブ70の看板があるの初めて気が付きました。




なんだかんだでもう標高800~900mくらいなので、紅葉が終わってるところが多いです。
道中あまり写真映えするような場所もなかったので、水分補給と腰痛ストレッチがてら止まって写真を撮りながら進んでいきます。




二度上峠のいいところは、距離は長いけど坂が比較的緩めで、カーブの度に毎回頂上までの距離が書いてあって、それでいて出てくるたびに距離がちゃんと減ってくれるところかな~。カーブとカーブの距離が近くても、そういう場合は小数点第二位まで表示して距離を減らしていってくれるの。やさしい。





黄金色のカラマツ良いね~。なんとなく私の中で、この時期のこのエリアはカラマツのイメージが強いです。浅間隠山しかり、糠塚山(つまごいパノラマライン南ルートにあるちょっとした山)しかり。
今年は浅間隠山の登山口あたりは少し落ちてしまっていたけど、それでもやっぱりこの金色は綺麗。去年は10月末だったんだもんな、ちょっと今年は1週間遅れちゃったからなあ…。




そんなこんなで二度上峠到着。ここ何気に標高高いのよね。よくぞまあ登ってきたものだよ。えらい。わたしえらい。
今回は権田の信号から2時間弱くらいで到着出来ました。去年はカメラも持ってきてたから、のんびりしすぎて2時間半くらいかかってたみたいなんだよね。




赤城山(かな?榛名山?)をバックに。




手前の枯れ葉がちょっと邪魔~。金色いいねえ、最高だねえ。




二度上峠のお楽しみといえば!展望スペースからの浅間山!どん!
見て!多分初めて拝むことが出来たよ!雲一つない浅間山!すごい!きれい!ちょっと霞んでるけど、肉眼だともっときれいに見えたから!浅間山の手前にわさわさ生えてる金色がたまりません!




二度上峠に来たら浅間山を眺めながらスイーツを食べるという自分ルールがあるのです。
あげもちがスイーツに入るのかと言われると微妙ですが、今回はコンビニにも寄らず、持ち合わせがなかったので道の駅で買ったあげもちを峠スイーツとします。
良い景色を見ながら食べるおやつうま~~~い!




あまりのんびりしすぎるのもあれなので、北軽井沢方面に下っていくことにします。
でもその前にやっぱりこの場所で定点写真。この時期にここに来ると絶対ハゲ山。でも周りが綺麗だからいいんだ~。




最近は寄るようにしている北軽井沢駅。初めてここのトイレを借りましたが、なかなか綺麗でした。ちゃんと管理されてるんだなあ…。




寄るようにしているとはいえ、いつも外観の写真を撮るだけなので中に入るのは初めてです。




駅舎の中には草軽電気鉄道の路線地図。これすごいおもしろくてずっと見ていられるような感じでした。
今でこそ群馬・長野のこのエリアは結構行くようになったから分かるけど、ものすごいアップダウン多いよね。急勾配も結構あったんじゃないかなあ。もし現存していたなら、死ぬ前に一度は乗ってみたい路線だったと思います。




さて、お昼の時間にもなったので、早いところ軽井沢に向かうことにします。
とはいえ、その手前でがっつりご飯を食べてしまったら軽井沢で食べ歩きが出来なくなってしまうので、軽めにお腹を満たします。
何気に初めて立ち寄る浅間牧場茶屋へ。




ブルーベリーサンデーだよ~!本日のソフトはこれに決定!
普通のソフトクリームもありましたが、普通の牧場ソフトを食べるなら軽井沢でミカドコーヒーのモカソフトを食べたいなあと思ったりして…。
ちなみにサンデーは4~5種類くらいありました。どれも美味しそうだったから迷った!




動物も近くにいたので、ちょっと見に行くことにします。
ひつじさん。こっち向いてくれ。




白ヤギさん。めっちゃまぶしそう。




ヤギさんその2。こっち向いてくれ。




………ほとんどの動物のカメラ目線をゲットすることが出来ませんでした(笑)
他にはウサギがいたけど、牛いなかったなあ。牧場なのに。違うエリアにいたのかもしれませんが。
さて、気を取り直して先へ進みます。何気に北軽井沢から軽井沢に行くのに400mくらいのぼるんだよね。どうせまた下るのにさ~!でも国道146号のてっぺんからの景色はなかなか良いので、我慢してのぼります。北軽井沢からだったら坂も緩めだしね!




長野県IN!何気に今までずっと群馬だったんだよね(笑)




さて、本日の最高地点です。やっぱりこの道から見る浅間山大好き。また春先に来て、雪の残る浅間山を眺めたいなあ。(初春の浅間山満喫ライド参照)




千ヶ滝のあたりから国道18号まではまあまあ渋滞していました。
さて、軽井沢の紅葉スポットといえば雲場池。ここもぼちぼち終わりかけだったかな。




水面に浮かぶもみじの美しいこと。




こういう紅葉と池!みたいなの好き。つい最近の五色沼のと同じような写真ですみません。センスというものがないので…。




赤もいいけど、やっぱり黄色も綺麗だねえ~。AB型仲間だねえ~。




ちょっと葉っぱが暗くなっちゃったけど。
ちなみに帰宅してから得た情報なのですが、観光客がいっぱいのこの手前の部分じゃなくて奥の方まで歩いていくと、まだそんなに散らずに人ごみも避けられる美しい紅葉スポットがあったそうです。来年はそっちも行ってみよう。




自転車置き場に自転車をとめて、商店街の方を散策することにします。
ちなみにうちのてるメットちゃんは軽井沢出身なので、里帰りです。去年の秋の軽井沢ライドの時にうちの子になりました。ちょうど1年くらい。




さて、今回の食べ歩きで目を付けていたお店がいくつかあるので、さっそく見て回ります。
まずはせんべい、おかきの専門店「寺子屋本舗」




ここではぬれおかきの甘口醤油とあおさのおかきをいただきます。
醤油は目の前で塗ってくれるし、おせんべい焼きたてであったかくておいしい!お茶を飲みながら食べるの最高!




お次は甘味処ちもと。
店内でゆっくり食べようか迷ったのですが、そこそこお客さんも入っていたのでテイクアウト。




焼き団子。団子っていうか餅みたいな感じでした。水分なしには食べられない……。




もうひとつがちもと餅。くるみ入りでもちもちしてて、これがとても美味いんだなあ~!少々お高めですが美味しかったです。良かった。とても良かった。これはリピートしたい。




いつものコクラのクレープも食べに行きたかったのですが、お腹いっぱいで食べられそうになかったので今回も見送り。ぼちぼち帰ることにします。
商店街を歩いていたらめっちゃ走るの早そうな自転車見つけたよ~!




さて、楽しかった秋の軽井沢遠足もこれでおしまい。時間は15時ですが、帰りも下り基調とはいえ100km以上あるのでなるべく明るいうちに先を目指すことにします。お家に帰るまでが遠足。
天気がいいので見晴台も行きたかったし、しげのやの力餅も食べたかったんですが、そうすると碓氷峠を下りきる頃には暗くなっていそうなのでやめておきます。




碓氷峠の紅葉もなかなか綺麗でした。上の方はさすがにちょっともう終わりかけだったけど。




標高700m前後のところが良い感じだったかな?




そういえば今回は動物に遭いませんでした。車もそこそこ通ってたからかなあ?とはいえ、この時間の碓氷峠下りは大分交通量も少なくて走りやすいです。




赤と黄色と緑のグラデーション綺麗すぎる……背景が水色……最高以外の何物でもない……。




たまには反対車線から後ろを振り返って見たりなんかして。




めがね橋が見えてきました。もうすぐ碓氷峠も終わりかあ~。




やっぱりめがね橋のあたりは盛況。いつか橋の上も歩いてみたいと思いつつ、いつもスルーしちゃってる。




碓氷関所跡の前の道を抜けて国道18号へ。
この道、密かに抜け道的な気持ちで使っていたんですが、この日は車が多くて踏切手前でかなり渋滞していました。あとここ一応感応式信号なのに正面の信号に気付かず踏切渡る車多すぎて危ないな~と思いました。踏切の先は国道だし、バンバン車が通ってるのに。




交通量の多い道を避けたくて、先日のアタック善光寺の往路を記憶を頼りに走りつつ国道254号へ。さすがにこの道は交通量の多さを避けられない……ので、疲れもあるし広めの歩道がある場所はのんびり徐行。
埼玉県に入る手前のコンビニでパンをひとつ食べて(今日は200kmちょっとだしと思って補給を疎かにしすぎた気がします。おやつしか食べてないという…)、残り50kmほど。写真では真っ暗ですが、時間的には17時半過ぎくらいでした。




この時間の国道17号は交通量も多いので、少し遠回りになるけど交通量の少ない県道を選択して帰りました。
晩御飯の用意が面倒くさいからお弁当を買って帰ったけど、家に着いたのが20時ちょっとくらいだったっけ。なんにせよ、思ったより早く帰って来られたし、景色にグルメにいろいろ楽しめた日でした。


次の休みはどこへ行こうかな。



*****


×

非ログインユーザーとして返信する