自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

アタック常陸コース確認ライド

2/10~11と貴重な連休でした。連休なのでアタック常陸のコース300kmをまるっと走ってこようかと思ってたんですが、9日の雪のせいで10日は路面凍結。そのため、プールに行って泳いできました。自転車だと脚ばっかり動かしてるから、たまにはこうやって上半身を動かすのもいいなあ。というか運動するのが気持ちいい。


11日も朝起きて天気予報を見ると、茨城が午前中から昼頃まで雪の予報だったのでどうしようか迷ってました。でもまあ自転車には乗りたいし、行けるところまで行ってみよう!ということで出発。
道の駅はにゅうに車をとめて、そこからコースをたどろうかと思ったんですが、思いのほか寒いのと天気が心配だったので、40kmほど短縮して、道の駅きたかわべまで車で行くことにしました。根性無し。



夜明け前の北川辺。雲がどんよりしていてめちゃさむいです。嘘つきレザインちゃんは-7℃って言ってました。もう一つのサイコンは-2℃。




この後は自分用メモを兼ねているのでキューシートに沿っていきます。
ちなみに今回のキューシートは結構分かりやすくて、迷ったのは2か所だけでした。


21.館林街道十字路からスタート。
実際には画面左の道から来て左折、画面中央の道へ進んでいきます。




高間Y字路(キューシートには書いてない)を左へ行き、新開橋を渡る。
橋を渡った後は右折ですが、地味に車が多いのと、道のはしっこが狭いので、あんまりここで団子状態になりたくない。スタートから60kmくらいだからまあばらけてくるころかな。


23.蛭沼を左折してK252へ。2kmほど走ると、路肩が広くなります。ありがたい。

写真奥のR50バイパス高架下の信号も西水代ですが、スルーしてもう一つ先の信号へ。




右折する方の24.西水代はこんなところ。赤い屋根のおうちが目印。




K36に入ると寄り道スポットのいちごの里があります(北関東散歩ライド参照)
6時スタートだと速い人は時間的にオープン前かも?目印としては、中小学校歩道橋を過ぎて最初の信号を右折、または写真の「大川島」看板が見える押しボタン信号を押して右折するとお店にたどり着きます。
ちなみにいちごの里をスルーしてしまっても、この先道沿い左側にある和菓子屋さんも寄り道スポットかも?しかも早朝から営業している様子。




左折する25番の飯島建設は結構どどーんと目立つので見落とすことはないかも。




市道に入った後はしばらく交通量も少な目で快適でしたが、時間帯や曜日によっては大型車が多いかも?PC1が近づくにつれて、車道左寄りは大分ガタガタ。


PC1ファミリーマート小山上立木店。
店内外にテーブルとイスあり。女性専用トイレあり。




そして大量の箱&袋入り駄菓子!!当日は蒲焼きさん太郎買おうかな。




PC1の交差点(27)を右折、次の信号(28)を左折で本線へ。
R4とまじわる小山高校の交差点を直進ですが左折帯ありなので、直進注意。この先はちょっと道が狭くなっています。




市道を抜けると29の踏切の手前に出ます。ここを左折。
ちなみに復路でも同じ道を通りますが、踏切を渡ってから右折のタイミングがちょっと大変でした。対向車が途切れたら、踏切一時停止で後続の車が停まってるうちに横断。




30.喜沢分岐点の変則五差路を右折。
ここの右折の仕方が分からなかった。




前の写真の斜め向かい。



分からなくて、↑→↳っていう三段階右折してしまったけど、→↱っていう二段階で渡れれば一番いいのかな?
そしてJRのアンダーパスをくぐります。



32の左折はやすらぎの森の看板が見えるこの看板がめじるし。




35(左折)の信号。看板的にはどう見ても丁字路だけど、直進も出来るらしい。復路では確かに車が走ってた。




36の丁字路は停止線が大分手前。反対側には横断歩道とかないので、↑→の二段階右折がよろしい感じ。すぐ奥には37.青田の信号見えます。




38を右折で第一工業団地方面へ。




R294は片側二車線区間が少しありますが、跨線橋西の信号を越えると片側一車線になります。




そしてめちゃくちゃ広い自転車専用レーン。ここはすごく走りやすい。やったぜ。ただし逆走自転車がいなければな…。




40の十字路のローソン。キューシートは+って書いてあったけど、右側に道がなかった気がするな…?
ちなみにここを過ぎると約30km先までコンビニがなかったような気がします。トイレ休憩や補給はしておいた方がよさげかな?イートイン、女性専用トイレあり。
ちなみにここで休憩後、雪が降ってきてしまいました。




広域農道芳賀はが野グリーンコリドール。
残雪はありましたが、反対車線。こっち側は積雪はありませんでした。でももし前日とかに雨が降ったら凍結注意。




工事区間あり。ちなみにこの工事信号で引っかかると、なんと4分間赤信号です。長い。長すぎる。車を差し置いて先頭で待っていると、この後は下り道からの車の圧を感じながらの砂利道登坂スプリントを強いられます。路面ガタガタですが、一気に駆け抜けるか、なるべく端によって車に行ってもらうように合図を出すのがよさそう。




私史上初めての茂木上陸。ここってあれでしょ、エンデューロする場所があるところ!
あと、ツイッターでたびたび見かけて気になっていた「いい村」もこの看板の手前の交差点右折するとあるっぽい。当日時間に余裕があったら寄ってみたい。




本線は41.神井丁字路を右折ですが、道の駅スタンプを収集したかったので左折。
こっち方面は結構雪が残ってたり凍結してたりでした。にも拘わらず、道の駅もてぎには先客ローディー3人。寒さに負けない強い人たちだなあ。




事前にホームページをチェックしていたので気になるグルメが結構あったんですが、この日は消化器系の調子が悪くて食べ物が受け付けなかったので諦めました。リベンジしたい。




リベンジしたいいいいいい!!




本線に戻ってR123をひたすら走ります。
神井からPC2までが長すぎて通り過ぎたかと思って不安に思ってたんですが、15kmくらいありました。5kmだと思ってた!146-131の計算が出来なかったよ~~~!




11時半で気温2℃…クソさむすぎない…?




那珂川を渡ってようやく茨城県へ。いつもは利根川を渡って家からたった15kmほどで茨城上陸出来るけど、この日は長かったな~。寒くてスピード出ないせいもあったかも。
あと常陸大宮ってもっと海沿いだと思ってたら山だった。日立の近くじゃないのか。




R123走りやす~~~い!
ちなみにここでフロントバッグに入れてたスマホが吹っ飛びました。そしてまた画面から着地。画面バリバリ。まあ見えるし使えるから良い良い。




PC2ファミリーマート常陸大宮野口店。道の右側だけど、車通りが少ないので横断は困らない。
イートインあり、女性専用トイレあり。私の見落としかもしれないけど、栄養ドリンク棚が見つけられなかった。固形物受け付けなくなったらゼリードリンクに頼る派なので、前述のローソンで買っておかねば。




43.野口を右折するとすぐに那珂川大橋。
片側交互通行なんて書いてありましたが、工事してませんでした。祝日だからかな?歩道もあるけど、城里方面に向かう車はあんまりいなかったから、普通に車道でいいでしょう。




那珂川大橋を渡るとすぐに道の駅かつら。
これ事前に未チェックだった道の駅なので、発見できたのはすごくうれしかった!ジェラート食べたかったけど、やっぱり胃腸系が絶不調なので、道の駅スタンプだけ押して出発。




44.阿波山十字路を右折してビーフラインへ。起点が分からんけど、この交差点が起点なのかな?ビーフラインは、実際に会ってお話した先人たちがこぞって大変だよと脅してくるのでビビりながらの挑戦。




あーーーっ!見てくださいこの道のグネり具合。最高じゃないですか?
この田舎感、つまごいパノラマラインの放牧バージョンかーーー!?つまごいパノラマラインと霧降高原道路のMIXかーーー!?期待高まる……!




最初はそれほどでもないアップダウンを繰り返します。たとえると千葉県富津市のもみじロード系。




ここからがビーフラインの始まり?なのかな?確かにここからはちょろっときつめの登り坂もありました。でもせいぜい10%くらい。登りもそんなに距離登らないうちに下り坂。




途中にある物産館でトイレ休憩出来ます。この日寄らなかったから分からないけど、たぶんちょろっと補給とかもできそう。




10%看板は至る所にちょろちょろっと。




あーなんかこんな道、嬬恋村で見たなあー!?でも景色全然開けねえーーー!!




牛さん看板かわいい。でも牛全然いないんだけど!?山に囲まれてるんだけど!?全然霧降高原感はなかった。




途中何度か信号をはさみます。梅ももうすぐ見頃。来週末走るころにはもっと綺麗かも。でも私の走力では、ビーフラインを走っている間にもう日が傾いている計算。暗くなる前には抜けたい…街灯ないから真っ暗だもん…。




私の中でアップダウンのしんどさに定評のある笠間市に突入。
でも、この笠間市の看板からちょっと大変めなのぼりは2~3回くらい。ここまで来たら勝ったも同然。




K39と交わる交差点の先に全面通行止め看板。
どうしよう…迂回した方がいいかな…と地図とにらめっこしている間にも、何台も車が通るのでとりあえず行ってみることに。だめなら引き返せば良いのだ。
結果的にはこの先K1に抜けるまでなんで通行止めなのかまったく分からなかったし、抜けた先には通行止めの看板は立ってませんでした。結局なんだったんだこれ…凍結対策…?




45番手前の公園には、見たことのない犬のうんこを拾うピクトさん。
この犬の足の感じとうんこの形が絶妙。




46.石井を右折しR50へ。私はこのR50というものがとにかく大嫌いなんですが、この辺はわりと路肩も広めで走りやすかったです。でも小石がごろごろしてたかなあ。まあR50の一番嫌いなところはアップダウン区間なんだけど…。




15時で3℃。寒い。朝から大して気温上がってないよぉ…。
でも大丈夫、パールイズミのウェア無敵だから!5℃対応のウェアを買ってみてからもうすっかり信者です。週末のサイクルエキスポでパールイズミに貢ごう。




47番の目印はローソンになってますが、ジェーソンの方がどどーんと目立つ。ここを右折。




この後の48がちょっと分からなかったけど、距離的にここかな?ってところを左折。おそらくJAつくばの建物の信号だと思うんだけど、ここ十字路じゃない?かな?
ちなみにここを左折して最初の信号を渡った先に、ちょっと気になる和洋菓子屋さんがありました。ここも当日時間があったら寄りたい。この日堪能できなかったグルメを楽しんでやる…!
この先、R50の下をくぐるんですが、そこにセブンティーンアイスの自販機がありました。当日暑かったら食べよう。



49の道なりは左だけど直進する道。左に行かずまっすぐ。




52番の道なり右折。その後道なり左折。
この道、なんか見覚えあるなあと思ってたら、去年のクリスマスライドの時に反対から走った道でした。




再び栃木県へ。なんか栃木って全ての市が「我こそがいちご生産量日本一」って推してきてない?電車で日光に向かうときにもそんな看板を見た気がする。多分鹿沼かな?




1時間に1本くらいしか走ってなさそうな線路でひっかかる。まさかの一両編成。意外と家あるのにそんなに乗客いないものかな?車社会?ラッピングは結構おしゃれでかわいい。




バイパスを渡ってPC3セブンイレブン二宮バイパス店。
イートインなし、女性用トイレあり。イートインないし、ここに着くころには暗いはずなので、ゆっくり休憩というよりはレシートをもらいにくるだけになりそう。
ちなみにバイパスを渡らずに左折してちょっと行ったところに道の駅にのみやがあります。まあ当日はもう閉店してそうだからいちご充できないんだけど…。




59の左折がちょっと分かりにくくて気付かず直進してしまったけど、前方工事してるのが目印かな。




あとは分かりにくいところもなく、68.館林街道十字路に到着。
コース的にはここの信号を右折ですが、北川辺に戻るのでコース確認はここまで。




越生~ここまでのルートも確認しておきたいところではありますが、全部確認する時間はなさそう。キューシート結構分かりやすかったから、まあなんとかなるだろうとは思います。6時スタートなんですが、1時に帰ってこられれば万々歳かなあという感じです。


今週末はサイクルエキスポを見て回りたいなあと思っているので、ロングライドはおやすみ。



*****


×

非ログインユーザーとして返信する