自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

BRM611アタックビーフライン300km

6/11はオダックス埼玉主催のアタックビーフラインに参加してきました。
初めて300kmのブルベが行われてからちょうど100年ということで、去年の100周年の200kmの時と同様に、完走するといつもと違うメダルを手に入れることが出来ます。
ビーフラインは走ったことがあるのでアタック小諸にしようかと思いましたが、結構登りが多そうなコースだったのでビーフラインにしました。(登りが多いのが嫌だからこっちにしたけど、蓋を開けてみれば小諸は向かい風あり大雨ありとなかなか悲惨な感じだったみたいなのでビーフラインにして大正解でした)


実は週の初めに熱を出しまして、ちょうど前の週に職場でコロナ陽性者が出ていたのでタイミング的にもらってしまったかもしれないからDNSか……と思ってブルベの準備を完全に怠って、自宅療養中に遊ぶためのジグソーパズルやらゲームやらを用意していたんですが、PCR検査の結果陰性だったので慌ててコースの確認などをしました。常陸高萩矢祭で散々走ったことあるコース(最初の頃は走るのにどのくらい時間がかかるか分からなくて試走もしてたし…)なので自分用のキューシートもルート引きもすぐに済んで良かった~。
それにしても、よりによってこのタイミング…とかなり落ち込んだので、陽性じゃなくて良かったです。多分最近暑いから薄着で薄いタオルケット掛けて寝て朝方寒くて起きたりしてたから風邪ひいたのかも。



何はともあれ無事にスタートラインに立つことが出来ました。
300kmなら眠くなる前に帰ってくることが出来るので、後半の7時スタートです。
思ったより早く到着してしまったので準備も済ませて暇を持て余していたら、去年の200km記念ブルベの時にゴールでお話させていただいた独身貴族ひろさんを見かけたので少しお話しました。
埼玉のブルベはいつも参加者が多い印象でしたが、7時スタートは10人未満かなというくらい少なかったです。ブリーフィングなかったので厳密には何人出走したのか分かりませんが…。6時組の方が多かったみたいですが、そっちもそんなに多くはなさそう。




7時にスタートしてのんびり一人旅。東松山を抜けるまでは地味に坂が多いので、気が付けば5人くらいが先を行ってしまいました。
そういえば東松山の下青鳥のあたりで横道からこちらを見ないで飛び出してきた車がいて間一髪でした。車道の端のもこもこアスファルトにやられて以来、なるべく車道の端は走らないようにしていたので、反対車線の方へ避ける形で衝突を回避。文章だけならさらっとかわしたように思えますが、実際は結構焦って「ま゛っっっ!!」って変な声出ました。
まあ対向車来てたら対向車にやられてたけど…。急ブレーキしてたら車の側面にぶつかってたかもだけど…。無事でよかったです。さすがに年3回事故とか本厄通り越して呪われてるとしか思えないからね…。


そういえばすっかり失念していたんですが、7時スタートで茨城方面へ向かうブルベに参加すると、ちょうど職場の通勤時間帯に職場の近くを通るんです。もしかしたら同僚と遭うかも…なんて思いながら走っていましたが、運よく遭遇しませんでした。
そういえば少し脚をとめるために歩道に乗り上げたらガーミンが事故検出してスマホがアラート鳴らし始めて焦りました。段差で転ぶの嫌だからかなりゆっくりだったしガタンってなった感じはなかったけど、何をもってして事故だと判断したんだろう。謎だ…。


秩父鉄道で今回も安心と信頼の踏切ストップ。本数少ないのに引っかかるのなんでや。
ちなみに東松山でも引っかかりました。引っかかりすぎぃ。




8:54 群馬県へイン。ここまで大体40kmくらいなのでまあまあ良いペース。




国道122号から川俣駅の方へ向かう行きかたがちょこちょこ変わってるかなあという印象。
川俣駅を通過したところで久しぶりに他の参加者さんが後ろから追いついてきました。その後もつかず離れずの距離を走っていましたが、後輪がぼこぼこする感じがして停車。その間に後ろにいた人も颯爽と走り去っていきました。
で、嫌な予感なんですが……パンクしてた……どこでパンクしたのか分からん……まだ47kmしか走ってないんだぞ……。
パンクなんてほとんどしないからと思って最近ツールケースにCO₂インフレーターを入れておくのを忘れていました。手袋も入ってないし。安全な場所まで歩いて移動して、この日一番汗だくになりながら携帯ポンプで必死に100psiしゅこしゅこ。予備チューブが2本入っていたのが幸いでしたが、サイドカットもしてなかったし、ぱっとチューブを確認してみてもどこに穴が開いているのか分からなかったのでまた同じようにパンクしたら……と思うとDNFしたくなりました。家まで15kmくらいだし。最近のDNF癖半端ない。




後輪外してフレームひっくり返した時にチェーンも外れちゃうし。手袋ないからね、もう手指真っ黒けよ。帰りたかった。長距離の時はメイク落としシート入れてるのに今回入ってないし。うう…なんで舐めプ野郎してんだ……いつもトラブルに備えて万全の準備をしておけよな…!
汚れた手でサドルバッグを開けたくなかったのでダメになったチューブをサドルバッグに括りつけて走りました。
空気をしっかり入れるまでに20分、そこから手を洗いたすぎて反対車線にある予定外のコンビニで手を洗うついでにトイレ休憩とおにぎり1つ補給を済ませて10分。合計30分のロスタイム。さっきまで後ろを走っていた人も今は私より30分も前を走っているのか……ていうかスタートから47km地点に20分間とどまってても後ろから誰も来ないって……
もしかして:最後尾
7時スタートの参加者マジで10人いなかったってこと!?300kmだから200kmの次に短くて走りやすいのに!?



PC1が40kmくらい先なので大体2時間ちょいかかるとして、逆算して15分~20分くらいしか貯金なさそうだな~って感じでした。
お馴染みの西水代までは交通量も少なくてスムーズに走れて、思っていたよりも早くPC1に到着。
11:45 83.1km地点。貯金45分。舐めプ野郎なので停まったついでにソシャゲのたまったスタミナを消費する。




タイヤの調子も悪くなさそうだったので安心して先へ進みます。
さっきからぽつぽつと雨が降っていて、雨降るの夜からじゃなかったの!?と思いつつもレインウェアを着るほどではなかったのでそのまま走りました。
が……。とにかく湿度がすごい。暑い。ものすごく蒸し暑い。いっそ雨が降っていた方が涼しいのではって感じ。



これとても信じられない話なんだけど、93km地点で折り返してきたトップとすれ違いました。
6時スタートだとしてもまだ6時間ちょいしか走ってなくない!?もう210kmも走ったの!?ハ!?!?きっとDNFして戻ってきた人に違いない…と言い聞かせながら走っていましたが、マジで折り返してきた人だったみたいです。10時間で300km走るとかマジかよ。私10時間じゃ200kmしか走れないよ……。


12:36 茨城県へイン。ただしこの辺は筑西と真岡がごちゃごちゃに入り乱れてるゾーンなので栃木に入ったり茨城に入ったりしまくる。
あまりの蒸し暑さにこの辺の自販機で一休み。なんかよく分からない安いスポドリをボトルに補充して再出発。




そして再び踏切ストップ。真岡鉄道……またお前か……!本数少ないのに引っかかりまくるとかそんなことある!?!?




110kmくらいの地点でまた折り返してきた人たち2人とスライド。
いやマジでもう折り返し組来てるんじゃん……さっきの人もDNFの人ではなかったとここで確信。速すぎる。雨降る前に余裕で帰れるじゃん……。


自販機で補充してきた甘いスポドリの後味がなんか気持ち悪いのと胸やけ感、軽い頭痛があったので、ビーフラインに入る前に寄ろうと思っていた岩瀬のコンビニにピットイン。
もうこの時点で13:25……他の参加者の動向が気になったので、いつも参加するブルベのツイッターのリストを作るんですがそれをチェック。
すると、ビーフラインの復路はウェットという情報が……。待ってよ……速い人は往路は濡れずに走れたってことでしょ……?復路の人がウェットって言ってるってことは私は往復どっちも濡れたビーフライン走らないといけないってことじゃん……!!控えめにいって絶望しました。


甘いスポドリは気持ち悪くなってしまったので中身を捨てました。気持ち悪いのと頭痛は、湿度高くて汗もたくさんかいてたしちょっと脱水気味なのかなってことでイオンウォーターを補充。胸やけは間違いなく前の晩にマックをガッツリ食べたからに違いない。なんであんなにオイリーなものを摂ってしまったのか。
おにぎり1個と5個入りのミニチョコクロワッサン、さっぱり食べられそうな冷やし葛まんじゅうを買いましたが、おにぎり1個とクロワッサン1個を食べたところで気持ち悪くなったので再びDNFするか迷いながらソシャゲぽちぽち。
少し気持ち悪さが落ち着いたところで、食べられなかったものをサドルバッグに突っ込んで再出発。するとまた雨が降り出す。なんでや。夜まで降らんはずやろがい。


桜川の運動公園から国道50号稲田までは往路と復路で違うコースを取ります。ここまでの10km弱で道が違うからすれ違わなかっただけで、通り過ぎていった人は何人もいたんだろうなあ。
何度も走っているはずですが、路面のぼこぼこによる転倒とウェット路面によるスリップと(この辺は日陰になってるから路面も濡れてた)、ガタガタ路面による左腕への痛みにおびえながら石切山脈のあたりを通過。
往路は国道50号は3kmほどしか走りませんが、その間にまた3人とスライド。


14:25 ついにビーフライン入口(128km)へ。
もうね、雲がやばい。降りますって言ってるようなもんじゃん…。




ちんたら登っているとはじめは濡れていなかった道も徐々に濡れ始める…。ひどい。
場所によっては本降りでびしゃびしゃになっている場所もあった。ひどい。
ただちょっとマシなのが、ビーフラインは長い下りが続くわけではないということです。登り返しがあるから、濡れた下りで多少勢いづいても平気。長いとマジで制動がきかなくて焦っちゃうもん。




昔からビーフラインのことはクソだクソだと言っていますが、先ほど言った通り、標高が高くはなく、短い距離でのアップダウンが続くのがビーフラインの良心だと思っています。
まあその分登り区間が10%近いとか、下った先に信号があってストップを強いられるのに走り出すとすぐにまた登りとかいろんなクソ要素はあるんですが…。
で、この下った先にある信号ストップがビーフラインの醍醐味だというのに、今回すべてベストタイミングで信号ストップがありませんでした。下りの勢いで登り返せる嬉しさもありましたが、信号で休ませろや!という怒りも半分(笑)


このビーフライン区間で10人以上の参加者とすれ違って、久々に孤独を感じずに済みました。ビーフライン自体はクソなんだけどね…!
多分6時スタートの人だけど女性の方もひとりだけいたのがちょっと嬉しかったなあ。
15:20くらいにすれ違った人が私の1つ前を走ってる人かなあと思ったんですが、その後15:40くらいにももう一人すれ違いました。その後は誰にも会わなかったので、その人が後ろから2番目の方だったに違いない。ちょうど7km差って感じでした。


山の中を抜けて住宅のあるエリアに入るとびっくりするほど雨が降っていませんでした。
なんでビーフライン雨降ってたの!?標高150mぽっちでいっちょ前に「山の天気は変わりやすい(キリッ)」ってお山気取りってこと!?ゆるせない!




15:57 PC2(151.9km)折り返し地点。貯金1時間11分。
ここでまたソシャゲぽちぽちしながら復路のビーフラインに思いを馳せます。
………茂木通って帰りたいよぉ……帰りも登るの嫌だよぉ……。
でも仕方がないので、あまり食欲はなかったけど葛まんじゅうを食べてエネルギーチャージ。クロワッサンはやっぱり食べられなかった。




阿波山十字路を過ぎて集落のアップダウンをしていると、進行方向を厚い雲が覆っているのが見えました。
ええ……あれ絶対降ってるじゃん……あそこに突っ込むの嫌だよぉ……。




山ゾーンに突入すると案の定雨が降り始めました。
このさぁ~!のぼってる間に下りの道濡らしておくのやめてくんない!?!?




山桜を過ぎてからの下りはそこまで酷く濡れていなかったので助かりました。
そして復路も奇跡的に信号ストップなく下りの勢いで登り返しながらビーフラインをクリア。
17:43 ビーフライン復路を突破。残り125kmで気になる坂道は国道50号区間を残すのみとなりました。
でも南東の風が吹いているはずなので、いくらか巻き返せそうです。PC3までは約50kmなので3時間あれば到着できるかなというところ。




国道50号笠間~桜川は坂あり交通量多し路面の砂砂利多しと私の嫌いな要素が詰まっている区間なので本当に嫌いなんですが、この日はもう大分遅い時間になってきていたので思ったより車も少なくて走りやすかったです。


18:22 お腹に入れるのがつらいと分かっていても小腹がすいたので羽黒駅近くのミニストップへ。
本当は国道50号は一気に駆け抜けてしまって、往路でも寄った運動公園の近くのセブンで一休みする予定でしたが、ミニストップはおにぎりが安いのでミニストップに寄りました。
イオンウォーターもそんなに甘い飲み物ではないんですがやはり後味が気持ち悪さを助長させていたのでボトルをゆすいでただの水を入れました。
やっぱり燃料には米が一番なのでおにぎり2個投入。お腹が丸まった状態では入れたものが押し戻されそうで苦しかったんですが、なんとか詰め込むことが出来ました。そして小さいサイズのコーラを投入。甘いのは気持ち悪いと思いつつも、口の中がコーラの味を求めていました。でもすんなり飲めたんだからやっぱりコーラはすごい。




19時も近くなってきたので寒さと雨に備えてここでレインウェアを着て再出発。
往路と同じ道をたどって走っているとぽつぽつ雨が降ってきました。早いよ!!もうすでにレインウェアは着てるけど、着る必要がないレベルの雨でまだ路面も濡れてはいない状態でした。
ちょうど南東の風が吹いていたので、西に進むのは追い風で気持ち良く走れました。しかも平坦だし。やったぜ。


20時前くらいに210km地点のも本吉田のセブンで反射ベストを着た自転車の方が休憩しているのを発見して、4時間ぶりに他の人見た~~~!!10時間ぶりの脱最後尾~~~!!と孤独から解放されて喜んでいたんですが、この日AJ宇都宮で開催されていた栃木路改でもこの辺同じ道を走っていたようで……どうやらこっちの参加者説の方が濃厚でした。待てど暮らせど後ろから追いついてこないので……。


そこからさらに約10kmでPC3へ。
20:23 PC3(222.1km) 貯金1時間25分。
あとは6時間半以内に残り80km走ればいいだけ。25時までにはゴールできそうかな。




21:20 蛭沼のファミマ(238.4km地点)でトイレ休憩と小腹が空いたのでサドルバッグに入れていたミニクロワッサンを2つ食べました。ミニサイズのコーラが売り切れていたので、500mlを買って飲みきれない分はサドルバッグにくくりつけて信号ストップした時に飲むことにしました。
コーラドーピングのおかげか、中盤まで感じていた気持ち悪さはなくなり、食べ物が喉を通るようになってきていて助かりました。やはりコーラは薬だったのか…。


明和町に向かう道の途中で猫が暗がりから急に飛び出してきて、避けようとしてバランスを崩したのが怖かったな。転倒して怪我パターンはまだ記憶に新しいのでちょっとしたトラブルもどんどん避けていきたい。猫ほんと許さねえ。世の中には猫を見ると狂ったように可愛がる人種がたくさんいるようだが、私は犬派なので猫に対してそこまで偏執的にはなれない。犬だって自分ちの犬が一番可愛いに決まってるので、よその犬に対しても「かわいいねえ~(うちの犬が世界で一番可愛いけどな)」ってなる。


そして日光線で踏切ストップ。(復路の真岡鉄道はちょうどいいタイミングで踏切開いてくれたのでストップを強いられずに済みました。あと10秒早ければ引っかかっていたぜ…)




川俣駅でも引っかかる。しかもここ、駅が真横にある踏切なのに上りも下りもだったからすげー待った。
踏切待ちが長かったので参加者のツイッターをチェックしたら、6分前に3km先の昭和橋で埼玉県入りをツイートしている参加者がいた。一時間以内に追いつけるかもしれないなと思うとなんかちょっと元気が出ました。




22:48 埼玉県へ。残り35kmくらい。
先のツイート主とは15分差で埼玉県入りってところ。出来れば姿を見たい。他の自転車が頑張って走っているところを見たい。




しかし埼玉県に入ると途端に雨脚が強まってきてしまいました。
そりゃそうだ、23時から本格的に降るって話だもんな。


この先雨が本降りだったのでゴールまで写真はありません。メガネに付いた雨粒で視界が塞がれ、それが対向車のライトを照射されて視界を完全に奪われ……その繰り返しだったのでこまめにレンズを拭いて、確実に時間はかかっていたと思います。


行田から鴻巣までのルートは自宅の周りをぐるーっと走るようなコース取りのため、しばらくの間は自宅まで1~5kmくらいの位置を走らされました。
もうね、30km先のゴールよりも家に帰ってシャワーを浴びたかったよ…思ったより雨降ってるんだもん……。心が折れそうだったから残りのクロワッサン2個も投入しました。チョコおいしい。


東松山からゴールまでのコースはもう何回も走ってるのにどうしても覚えられなくて無駄に足を止めることが多いんですが、今回は間違えずに走ることが出来ました。ガーミンに入れておいたルートが間違ってたから「アレ!?」って思ったけど、さすがに次のキューまでの距離が違い過ぎたので気付けて良かったなあ。


上唐子で追い越してきた車に思いきり水たまりの水をかけられて怒りに震えましたが、追いついて文句を言うこともできないので、滑って転ばないようにだけ気を付けて走りました。
ぎりぎり25時が差し迫っていましたので、地味なのぼりを最後の力を振り絞って走ってなんとか25時前にゴール到着。


24:57 ゴールFM野原五明店(300.5km)
ゴールには私がずっと追いかけていたのに姿が見えなかったサイクリストがいました。 どうやら私の10分くらい前に到着していた様子。途中でクロワッサン休憩していなければ追いつけたかもしれないけど、食べなければ走れなかったかもしれないしなあ。とにもかくにも今回の課題は間違いなく補給(というより胃腸の問題?)でした。




ブルベカードとゴールのレシートを同封してポストに投函。
これにて今回のブルベは終了です。




で、ここからスタート地点のニューサンピアの駐車場まで4kmあるのでもうひと踏ん張り。
五明から田中方面にちょっとのぼるんですが、そこからの下りが結構怖かった。時間が遅くて後ろから車が来なかったことだけが救いだけど、下りがマジでブレーキ効かなくて焦りました。しかも暗くて先が見づらいし。久々に雨の中走ったけど、やっぱり雨の下りは怖いよね。



*****




今のところ自転車イベントはお休みなので、天気良い日を狙って自転車と登山両方楽しめたらいいかなあと思っています。
次のイベントは山の日の塩谷ウォーキング!

×

非ログインユーザーとして返信する