自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

紫峰!筑波山【登山】

12/23は筑波山に山登りに行ってきました。
自転車では何度も来てるけど、自分の足で登るのは初めてです。(もしかしたら子供の頃にロープウェーとかで登ったことはあるのかも?)


今回の拠点は筑波梅林砂利駐車場。
ここは200円と駐車料金が安いというのもあるんですが、筑波山を走る自転車乗りならもちろんご存じですよね。梅林のトイレはとても綺麗だということを…。綺麗なトイレで用を足すのはやっぱり落ち着くんでね、ここ以外の選択肢はないのです。
もう一つの理由としては、縁むすびのおにぎりを買いたかったので大鳥居より下の駐車場がよかったんだよね。そうするとガマ公園か梅林なわけだけど、ガマ公園はトイレがないのでやっぱりこっち一択。


備え付けの封筒にお金を入れてポストの中に入れます。




冬桜咲いてる!そういえば12月だもんなあ。




駐車場で見つけたコゲラ。木をつついてる音が聞こえたので探したら姿が見えました。




モフい。かわいい。




すごく久しぶりだ、この景色…。




全然筑波山来なくなっちゃったんで知らなかったんですが、観光案内所建て替えか何かしてるのかな?オダックス埼玉の筑波梅林ではお世話になりました…2回も。




縁むすびの横にプレハブの観光案内所が出来ていました。




さて、お目当てのおにぎりをゲット!
9時オープンだと思ってたから9時に着くように来たんだけど、8時半オープンでした。もっと早く来ればよかったな~。




では大鳥居をくぐって、まずは筑波山神社にお参りに向かいます。




謹賀新年!もうお正月の準備してんじゃん!




お参りを済ませたら、こちらの御幸ヶ原コースから登っていくことにします。
このコースはケーブルカーと並行するルートになっているのでケーブルカーが走っている様子を見られたり、男女川の源流が見られたりするんだそうです。
でもこの週の平日ケーブルカー運休になってたんだって!見れないじゃん~~~!




9:13 御幸ヶ原コースから登山開始。
この日は結構気温が低いみたいだったので暖かい恰好をしてきていたんですが、のぼり始めて10分で装備脱ぎました。ちなみに脱いだ荷物はこの日ずっとザックの中でした。無駄な荷物すぎた…。




こういう道は歩いてて楽しいねえ~。




木の根っこがいっぱい。




山頂まで1.35kmだって。なんかすごい短く見えるかも。




岩がゴロゴロのゾーンもあるけど、このコースは大変っていう情報を見たからちょっとドキドキしてたんだけど、全然思ったほどじゃなくて安心しました。
行ったことないからよく分かんないけど、高尾山みたいな観光客がたくさん来る山だから、そういう人にとってはちょっと大変だぞって意味だったのかな。




10:00 多分ここがちょうど真ん中らへんかな?
ここでケーブルカーがすれ違う様子が見られるらしいんだけど見られなかった~!クソ~!




この辺が男女川の源流近くらしい。




足元を水が流れていたので、多分これかな?




近くに女性グループがキャッキャ会話しながら登ってるの見てめっちゃ羨ましかった!私も女子とキャッキャしながら山歩きしたいよ~!自転車は初期費用が高いのと日焼けと脚が太くなるっていうのを理由に拒否られてしまうんだけど、低山登るなら靴さえちゃんとしたの買えば大体何とかなると思うんだ!




それにしても階段キツすぎる。つらい。階段ゾーンめっちゃ長かった…。




10:49 御幸ヶ原に到着!
せっかくなので先に男体山の山頂まで行ってくることにします。




うお~!日光男体山が見える~!




こっちは最近全然行かなくなっちゃったけどウインドパワーつくば!




霜柱見ると踏みたくなっちゃうよね~。




距離としては本当に短いんだけど、ちょっとした岩場とかも登って男体山頂へ。




ちょっと木が邪魔であんまりよく景色が見えない…。




向こうは女体山。これからあっちも行くけど、こうやって見るとなんかすごい遠くに感じるな~。




山頂では登拝御朱印がもらえるっていう話だったんだけど、閉まってる……!?ケーブルカーやってないからかな!?せっかく登ってきたからなんかちょっとショック…。




11:23 ちょっと早いけどお昼ご飯にします。




ていうかここが噂の動物園の檻みたいに言われてるバーナーエリア…(笑)
筑波山は基本火起こすの禁止なので、今回はノーバーナーで来ました。




まずはとろろこんぶ!縁むすびのとろろこんぶが美味しくてとろろこんぶに目覚めた人間なので、とろろこんぶは外せません。でもなんかちょっと味変わったかな…?




2つ食べたらお腹いっぱいになっちゃったので、ひとつはあとで食べる用にとっておいて、女体山の方を目指していきます。




11:46 歩きやすい一本道であっという間に女体山山頂。
こっちも社務所閉まってる…。筑波山神社で男体山と女体山の本殿御朱印はもらえるみたいだけど、やっぱりなんかちょっと残念。




こっちの方が景色が良さそう。




見て~!霞ヶ浦が広い~!いつもつつじが丘のちょい下から見える霞ヶ浦しかみたことなかったから、こんなに広がってるなんて知らなかった~!(カスイチ何回もしたことあるくせに~!)




南側もどどーんと広がる関東平野!良い景色だなあ~!




下山はつつじが丘を経由して迎場コースを歩いていきたいと思います。




こっちすごい岩場でびっくりした。ロープウェー乗り場見つけられなかったんだけど、ロープウェーの人はこの岩場を歩かないで山頂まで行けるんだよね?ロープウェー乗り場より上にここあるわけじゃないよね?さすがに。




こっちのコースは奇岩がたくさんあります。こういうのくぐりたくなるよね。




奇岩が出てきたあたりから大分登山道も歩きやすい道になってきました。




12:23 おたつ石コースと白雲橋コースの分岐。
つつじが丘へ向かうので、おたつ石コースの方へ行きます。




これまた歩きやすい綺麗な道。




地味にアップダウン。




つつじが丘が見えてきました。
つつじが丘もだけど、やっぱりその向こうに広がる景色が良いなあ…。




12:53 つつじが丘に到着。おなじみのガマ詣で。




暑くなってきたし、いもくりソフト初めて見たな~と思ったのでソフトタイムにしようと思ったんですが、まさかのソフトクリームサーバー洗浄中。
悲しみに暮れながら残りのおにぎりを食べました。塩気がきいててうまい。




13:19 ひとやすみを終えたので、迎場コースを歩いて筑波山神社に戻ります。




あ~なるほどこれはすごく歩きやすい道だ。初心者向けって言われてるのがすごくよく分かる。でもこんな階段だらけのところ登るのは結構大変だと思うんだよね。




この雰囲気がたまらん。




13:50 白雲橋コースとの分岐。




14:00 合流地点から少し歩くと筑波山神社の脇に出ました。このへんだけうっすら紅葉が残ってる。なんか予定外でこういうの見れるとハッピーになるよね。




男体山と女体山の御朱印を頂きました。山頂まで参拝してきたことを伝えると、登拝という印を押してもらえるんだそうです。




あわよくば日の入りを見ようと思って時間つぶしのために梅林を散歩。
冬桜もですが、ロウバイも綺麗に咲いていました。見頃じゃんって思ってたけど、梅林のビジターセンターみたいなところのおじさんが三分咲きだって話をしていました。




福来みかん。そういやガマ公園のところで売ってなかったけど、平日だったからかな?




ロウバイと東屋と筑波山。
ズボラすぎて望遠のレンズつけたまま来ちゃったのであんまり思ったような感じで写真が撮れませんでした。残念。




ロウバイきれいだしめっちゃ良い匂いする~。




そのまま日の入りも見たかったんですが、なんか急激に冷えて震えが止まらなくなってしまったのでこの日は撤退することにしました。
これは駐車場で見つけた謎の象形文字のようなもの。なんて書いてあるんだ…。




一部ログが飛んでしまって女体山からつつじが丘まで謎の往復をしたような感じになっちゃったけど、つつじが丘まで遠回りしたのでいっぱい歩けました。



*****


×

非ログインユーザーとして返信する