自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

北関東紅葉ライド

11/4に粕尾峠の紅葉を見に行ってきました。先週のブルべの時にスタッフさんが「来週末は見頃かな」的なことを言ってたので…。
でも山の神まで行く道がわりとしんどいので、古峯神社の方から林道前日光線を経由して粕尾峠を目指すことにしました。



今回は新しく買ったレザインのMEGA XLも連れていきます。
値段と連続駆動時間48時間、ナビ機能の3点に惹かれて購入した次第です。PBKで1万7千円くらい。日本正規だと2万5千円くらいしたきがしますが、英語が読めればどうということはない!
オフラインマップのインストールをしていないので地図は非表示ですが。何度か使ったら商品レビューしてみたいと思います。




しかしこのナビ、大通りは避けてくれます。早朝の車もほとんど通らない田んぼ道や川沿いの道ばかり。すごく快適。レザイン有能。(この時の私はそう信じていました)




とはいえ、さすがに避けられない大通りもあるようで、もはや定番となってきた栃木県道11号をひたすら走らされます。
で、結局ブルべで走ったコースと同じ道に。
それにしても8時過ぎたのに全然明るくならないし気温も上がらないです。長袖インナーに長袖ウェアを着てったんですが、正直寒かった…。




今回は思川沿いから粕尾峠に向かうのではなく、古峯神社を目指します。
途中でブルべのルートを外れてさらに北の方へ。
鹿沼の田舎道の中で、妙義山みたいな山を見かけました。はあ~これが栃木の妙義山か。






前回古峯神社に行った時に、参道入口にセブンがあったのでそこで補給しようと思っていたんですが、その道を通ることなくいつの間にか大芦川沿いに来ていました…。補給なし…仕方あるまい…。


前回古峯神社に行った時



川沿いは紅葉していてとても綺麗でした。
大芦川は水も透き通っててすごく綺麗なんだよね。利根川(五料橋より下流)汚いってしょっちゅうdisってるけど、利根川水系って意外と綺麗な川が多い。




こんなに天気が悪いのに川底が見えるくらい透き通ってるよ!




景色が楽しすぎてきょろきょろしながら自転車をこいでいるうちに大鳥居に到着。
ここから本格的なのぼり坂が始まります。




とにかく車が多いし、つらいところもあるにはあるんですが、1か月半前と比べて大分楽に登ることができました。体重-1.5kgと自転車のメンテナンス直後の効果はとても大きい。


古峯神社の紅葉は見頃な感じで綺麗でした。
中に入ろうか迷ったんですが、クリートカバー忘れたのでやめました(買ってから1か月くらい経つけどまだパッケージ開けてすらいない…)



時間も早かったので、中で食べずにみそだんご。おいしかった!
こういうところって大体うどんとそばばっかりでご飯ものがない……自転車に乗ってるときは米が食べたい…。
あと新栗おいしそうでした。なぜ大きいサドルバッグで来なかったのか!




おだんご補給の後は、御朱印ライドで地獄を見た古峰ヶ原街道は行かずに、トンネルを抜けて林道前日光線を走ります。
このトンネル、意外と斜度ある感じだし距離あるし坂だし暗いし、ライトフル装備が良さそうなかんじでした。
ちなみにこの道は地獄ライドの時に国道122号へ抜ける際に、一緒に走っていた方のナビが指示していたルート。グーグルマップでは大きく拡大しないと通り抜けは出来ないような道に見えました。実際に走ってみたら林道20km弱+山の神~粕尾峠まで10km弱と、結構な距離だったので、前回は古峰ヶ原強行突破で正解だったかもしれません(時間的な意味で)




トンネルを抜けるとすぐに射撃場があり、ひっきりなしにバンバンと音が聞こえます。
神社の方には全然聞こえなかったのに!しばらく先に進んでも、山の中で反響していて、わりとどこにいても聞こえる感じがしました。


道自体は最初は片側一車線。




遠くに見える山が色づいていて綺麗です。




こういう橋いいよね~!金精峠にもこんな感じの場所があったような気がします。




この橋もたまんない~!嬬恋パノラマラインにも似たようなところがあるよね~!
ちなみにこの橋は8%くらいの坂道になってたので、自転車から降りて写真を撮ったのはいいものの、再出発するのが大変でした。6%以上の坂になると上手にクリートキャッチ出来ないから、なかなか自転車に乗れなくて、それが嫌で激坂ではなるべく足をつかないようにしています。




綺麗だよ~!




いつの間にか6km進んでました。上粕尾まで抜けるので、この先あと12kmもあるようです。長い…。
でも道的には登ってて苦しいような坂はほとんどないため、のんびりほとんど疲れることなくのぼれました。
この先で立ちションローディーがいて、せっかく紅葉を楽しんでいたのに変なモノを見てしまってちょっと気持ちが萎えたりもしました(笑)




見晴大橋。いやーきれいです。



その先は少し道幅が狭くなり、急に林道感が出てきます。
まあ車自体はそんなにたくさん通るわけじゃないのでいいんだけど。




はあ~きれいだな~(8回目)




きれいだな~!!ルナちゃんもね!!水色のバーテープめっちゃ可愛いじゃん!!




楽しいな~と思いながら走っているうちに気が付けば下り坂。
県道15号のここに出ます。200mくらい戻ったところにバソガロロ山ノ神入。




この前写真撮れなかったからせっかくだし撮っといた!
自販機の近くにいるバイクの人にめっちゃじろじろ見られる。




山の神から粕尾峠入口までの坂が意外ときつくてつらかったけど、峠道に入ってしまえば余裕ちゃんなのでちょっと頑張る。
しかしこの日はとにかく車が多かった。一週間前のブルべ当日なんて、午前中天気が悪かったせいもあるかもしれないけど、1~2台くらいしか登ってる間に合わなかった気がする。でもこの日は前から来る車と後ろから来る車を合わせたら10台以上いたかも?



粕尾~~~めっちゃ綺麗だよ~~~!ここすごい走りやすいのに、ここに来るまでが辛いのが辛い。




緩坂の写真は大体走りながら撮ってるので手ぶれが酷い。でもきれいでしょ!




日光納めと言いつつ何度も日光市には来ている不思議。
しかしここ、めちゃくちゃ寒い。ウィンドブレーカーを着込んで長指グローブに付けかえ、122号目指して下っていきます。




下り始めってこんなに路面綺麗だったっけ?粕尾下りはクソ路面っていうイメージしかなかったから、こんなんだっけ?と思って写真撮るために止まっちゃいました。




このグラデーションたまらんでしょ~~~!




ちなみにめっちゃ寒いと思ったらサイコンの温度計が3℃とか言ってる。さすがに3℃は嘘すぎでしょと思ったけど、まあ体感10℃はないくらい。手がかじかむし、歯がガチガチいうくらい寒かった!そして車が多い!この路面で車多いとこえーよ!




標高1050~1000m付近だけなんか知らないけどめちゃくちゃ路面がぬれてました。なぜ…。




綺麗だな~!




この降りてきた道を見れる感じすごい好き。でもここ、日光いろは坂みたいな緩やか~なカーブじゃなくてわりとしっかり折り返すんだよね。で、路面はガタガタ。対向から車来たらすごい嫌なやつ。




綺麗だな~~~!(12回目)




そしてわりと定番になりつつあるポイントで撮影。これで青空だったら言うことないくらい最高だったよ…。



国道122号に抜けた後は渡良瀬川沿いを進みます。
紅葉した山と鉄橋ときれいな川のコラボ最高すぎでは…!?




景色が楽しすぎてすぐ足が止まっちゃって全然先に進めないよ~~~!




草木湖。今回は青空ではないですが、水面に映った紅葉した山が綺麗でした。
ここで外国人ローディーも見かけました。




道の駅富弘美術館にこんなに人がいるの初めて見ました……。大体車数台と私くらいしかいないのに…。
ここ、サイクルラック設置してくれてるのはすごくうれしいんだけど、砂利道歩かないといけないからちょっと足元が悪いのがちょっと残念。




気が付けば時間も14時頃になっており、朝おにぎり1個とおだんご1本でよく山越えて130kmも走ってきたな~と自分をほめつつ、初めての草木ドライブインへ。
観光バスもたくさん停まっていて、おみやげコーナーが大盛況でした。よもぎ饅頭売り切れてたしね…。



ガッツリ丼ものいくよ~!群馬といえばソースカツ丼~!見本よりカツ小さい~!(笑)
ちなみにどんぶりにはご飯がお茶碗3杯分くらいぎっしり詰め込まれていてめっちゃお腹いっぱいになりました。というかおかず足りない。白飯だけで食べるのきつすぎてちょっと残した!すんません!




本当は今日鹿沼で引き返さず国道122号まで来た目的はコレだったんですよ…。
初めて来た時は「なんか目立つ小屋あったな」って思っただけで普通に通り過ぎて、ブルべ試走の時も「あっ前気になってたところだけどうっかり通り過ぎちゃった!」って感じだったし、ブルべの時はハナから寄る気なかったし、4度目の正直だったんですが……お腹いっぱいすぎてダメ…食べられない…写真だけ撮って帰るぅ…。


唐揚げラーメン300円気になりました。トーストサンド250円も安い。




この日、赤城山サイクルフェスタなるものもやっていたようです。
前に群馬に行った時にどこかでこのポスター見た覚えはある…。ちなみにさすがに時間も15時くらいだったので、イベントの参加者さんらしき人は全く見かけませんでした。




大間々駅に着き、ここからどうやって帰ろうかなあと道を調べました。
しばらく不具合で経路情報をサイコンに送信できなかったんですが、なんとか復活したので道案内を頼みました。
すると、こんな道や…




こんなところや…



果ては砂利道2km近く走らされたので(前日のチャリダーでちょうどグラベルの走り方をやってたの録画して見といてよかった~)、車通りの少ない道は諦めて、幹線道路で知ってる道に出ることにしました。
途中、車道を走っていたら10人くらいの中学生だか高校生くらいのママチャリ集団が歩道で爆走して追いかけてきたりなんかして群馬怖いなって思いました。自転車の前カゴにタブレット入れて音楽を爆音で流して大熱唱してる女子集団とかもいたし。こわい。


ちょうど迷子になってたのが太田市だったので、とりあえずわりと近そうな刀水橋へ。ここまで来たらこっちのものです。




真っ暗な利根川サイクリングロードをひたすら南下。
暗すぎてvolt800を2灯体制で走りました。めっちゃ明るい~!
外が暗くなってから3時間くらい経つので気分は20時過ぎなんですが、まだ19時前の営業時間中に道の駅はにゅうに到着。
ちなみに山を下りたからか、太田のあたりからは全然寒くなくて、むしろあったかい感じさえしました。




羽生の道の駅から家までは約25kmほど。
サイコンのナビ機能で道を新規開拓しつつ、20時すぎにようやく家に帰りつきました。
天気は最高とまではいえなかったけど、綺麗な紅葉がたくさん見られて楽しいライドでした。




*****



×

非ログインユーザーとして返信する