自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

1か月半ぶりの筑波山と周辺散策ライド

先週ブルべの前日に、ディレーラーの反応が悪いので自転車屋さんに持っていきました。
チェーン伸びてたみたいでその場で交換してもらえたんですが、シフトケーブルの方もちょっと怪しいとのことでした。あとブレーキ。
さすがにこの辺は入院になってしまうので、翌日使うし、自転車預けてこなかったんですが、ブルべの翌日に急いで入院させて、本日やっと退院しました!



今までケーブルは全部黒だったんだけど、青白にしてもらいました~!かわいい~!
バーテープも黒っぽいものから水色と白のおしゃれな感じのに変えてもらいました~!かわいい~!
その他にブレーキシューも前後とも新しいものと交換してもらいました。




そしてその足でそのまま筑波山へ行くことにしました。
前々からR125を通らずに筑波山に行くルートを教えてくれると言っていたまっつんさんがいろいろ案内してくれるということなので、ご一緒させていただくことにしました。


自転車屋さんから筑波山の近くまで70kmほどだったので、さすがに車載で行きました。しかし渋滞が酷くて全然車が進まない…。11月は各地で祭りやマラソンなどが行われるようなので、今後も通行止めやら注意が必要そうです。


13時半頃に小貝川ふれあい公園に到着。
少し離れた駐車場は常時開放されているようでした。結構空いているので、平沢まで車で行かなくても、この辺に停めればそれなりにウォーミングアップしてから不動峠を登り始められる感じ。道の駅しもつまも近くにありますが、ああいうところは休日だと結構駐車場も混んでたりするので…。




野球場などがある方は20時まで開放しているそうです。その時間まで空いてれば十分すぎるよね。今度から車で行く時に重宝しそう。(筑波山は基本的に自走だけど)
天気が良いのでとてもきれいに見えます、筑波山。久しぶり。




ちなみに小貝川ふれあい公園にはすごい虫っぽい建物がありました。
なんかよく分かんないけど、中では虫とかが展示されてるようです。




建物の側面は超かわいい感じのいもむし。




数年前に虫にハマって、虫シールを集めてた時期があったんですが、このデフォルメバージョンのと似た何かを感じます。




小貝川ふれあい公園で待ち合わせをして、さっそく沼田屋のかりんとう饅頭をもらっちゃいました。袋の上からでも分かるサクサク感~!筑波山来たらこれ食べないとダメだよね!
お昼ごはん食いっぱぐれてたのでちょっとお腹空いてたんですが、いきなりかりんとう饅頭にがっつくのもなんなのでポッケにしまいます。



まずはいつも自走の時に通る県道56号から125号を避けて筑波山へ向かうルートを案内してくれました。
小貝川サイクリングロードを通って56号までワープ。同じサイクリングロードなのに一体どこで差がついたんだろうと思うくらい、利根川と違って快適。人が全然いないところは同じなのに……やはり景色か…あと風。
筑波山見ながらサイクリングだよ~!利根川サイクリングロード(特に関宿城~五料橋)のきたねえ水を見ながら強風の中走るのとは大違いだよ~!




県道56号から筑波北部工業団地へ。
車が全然いなくて超快適なうえ、車が来たとしても路肩が超絶広すぎてめちゃくちゃ走りやすい。もはや国道125号を通る理由はないな!しかも平日でもあんまり車が通らないらしいです。すばらしい。




平沢官衙遺跡では筑波山麓秋祭りなるものが催されていたようですが、結構人もいたのでスルーして不動峠へ。


ゆっくりペースでいろいろお話しながら登りました。ブルべで行ったどこそこが良かったとか、あの道がどうだとか、知らない場所の話を聞くのも楽しいし、行ったことのある場所だとあーわかるーって感じなのでそれもまた楽しかったです。
仮眠といえない仮眠で600km走った話とかはやべえこの人イカレてるなって思ったけど(笑) イカレてるところも含めてですが、普通に長距離走っちゃうような人なので超尊敬です。来年以降こういう感じを目指していきたい…。


不動峠の最後のところはいつも息が上がっちゃうんですが、今日は全然余力があったので止まらずそのまま表筑波スカイラインへ。
アップダウンになると急に余裕なくなるのでひたすら無言で後ろを追いかけました。姿が見えなくなっちゃうほど速いと完全に自分のペースでダラダラのぼってしまうんですが、ほどよくスピードを落としてくれたのでなんとか頑張ってついていきました。


風返し峠の信号でちょっと休めるかなーと思ってたらちょうど信号が青になってしまったのでそのまま止まることなく上まで…。おかげさまでツルつくのセグメントのタイムが大幅に縮まりました~!やった~!
ちなみにつつじが丘駐車場まで500mくらいのところから渋滞がすごかったです。なんとか横をすり抜けながらのぼってたんですが、バイクが道を塞いでて進めなかったので、そこで足をついてしまいました。あと200mないくらいだったのに残念!


久しぶりの筑波山。人多すぎです。ちなみに寒かったのでソフトクリームは食べず、いただいたかりんとう饅頭を食べました。何度食べてもうまーい!ごちそうさまでした~!




つつじが丘でだらだらと時間をつぶして、この後どうしよう?ってところで、つくし湖と夕日のコラボ見られないかなーと思ってつくし湖に向かうことにしました。
風返し峠から筑波神社の方へ下り、そこから梅林へ。梅林わりときついイメージしかなかったんですが(景色は好きだけど)、息切らしながらでもしゃべってのぼるくらい元気がありました。成長した!
ちなみに梅林のぼってるときの夕日がめちゃくちゃきれいでした!片手離してあそこ登れないので写真はないですが。


つくし湖までは6月のブルべで走らなかったルートで下りました。
みかん狩りゾーンを突っ切ったんですが、あそこの坂が尋常じゃないくらいきつそうでした。下ることはあってもこの道をのぼることは一生ないぞ。


6月のブルべ



つくし湖に着くころには夕日が見えなくなってしまいました…残念…。でも空がうっすらオレンジ色で、水面に映った木が夕方の寂しい感じを演出しててきれいです。ちなみにわりと寒かったです。日中と朝晩の気温差があると着るもの迷うね…。




つくし湖の後はどうしようかなーと思ってたんですが、せっかく久しぶりに筑波来たしとりあえず神社までのぼりました。
こっち側のぼるの2回目なんですが、初めて登った時はとにかくつらいよつらいよーってわーわー騒いでた記憶しかない…。でも今回はわりと楽…ここってこんなに楽だったっけ……いや途中ちょっときつかったけど…。


土日祝は紅葉ライトアップイベントをやってるようで(紅葉全然してなかったけど)結構交通量がありました。12月初旬までは休日は結構暗くなっても車が多そうです。平日は確か11/20前後からライトアップだったかな?
車こわいし道は真っ暗なので、なるべくまっつんさんに引き離されないように頑張って登りました。なんかイノシシ出るらしいし…。




自走で筑波山に来るときは、家まで2時間半くらいかかっちゃうのでなるべく17時前には撤収してたので、日没後の筑波山は初めてです。
夜景がすごい綺麗だったんですが、写真撮るとなんか全然伝わらないコレ……。




しばらくおしゃべりした後、国道125号を通らずに小貝川ふれあい公園まで行くルートを案内してくれました。道が真っ暗でよく分かんなかったけど、これも6月のブルべで走った道でした。



今回は時間、距離としては短めでしたが、わりとお世話になってる筑波山周辺で新たな道の開拓ができてとても充実したライドになりました!まっつんさんありがとうございました!




*****



×

非ログインユーザーとして返信する