自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

日光避暑ライド

ここのところ暑い日が続いていて、なかなか自転車に乗れていません。去年は暑かろうがなんだろうが外に出ていたのに、随分弱体化してしまいました。
そんなわけで、涼しいところに遊びに行こう!ってことで3か月ぶりに日光に遊びに行ってきました。今年は毎月日光に遊びに行こうと思っていたのに、なんだかんだで間が開いてしまいました。



今年の日光ライド
1月 冬の日光満喫ライド 
2月 冬の日光雪遊び第2弾 
3月 冬の日光周遊ライド 
5月 なくなった連休の鬱憤を晴らすライド・その1/ その2



工事通行止めだった山王林道が先月下旬に開通されたので、今年こそこのコースを完走すべく朝5時くらいに到着できるように朝3時に家を出発。


ちなみに去年は丸沼まで下らずに菅沼止まりだったり、日没が近くて大笹牧場から六方沢に行かずに下今市側へ下ってしまったりで、完遂したことはないのです。
普通の人だったら別に普通に走れば走りきれるような距離なのですが、のぼりが苦手な私ではすごく時間がかかってしまいます。
私の辞書には坂を速く走れるようになるという言葉はありません。パンがなければお菓子を食べればいいのです。日が暮れる前に完走できないのなら、朝早くに出発すればいいのです。
苦手なことを無理に頑張って出来るようになる必要はありません。趣味だから自分が楽しめるのが一番です。



朝4時にR119沿いのいつものファミマ。早朝の新4号高速は本当に早いです。
朝はまだ霧がモヤモヤで、今日ずっとこんな天気だったらどうしようとちょっと不安になりました。




本日の拠点の日光運動公園に到着。
24時間開放されているので、始発電車待てなくて車で朝から日光来る時には本当に重宝します。
そういえばここに来る途中の下森友の交差点にあるミニストップ閉店してたなあ。去年はそこで熱中症疑いでダウンした同行者と一休みしたんだった。




5時過ぎに出発準備が完了して走り始めます。もうすっかり霧も晴れてきて、今日の景色も期待大。
メインストリートの大谷川の反対側は、神橋の手前まで無駄にのぼらされますが、信号は1つしかないし車通りも少なく道も広いので結構好きです。




前日に雨でも降ったのかな?結構な水量と、大谷川のもやもや~。
この辺りは最近よくゲリラ豪雨にやられてるからこんだけすごいのかも?




朝6時前、標高600mほどで気温19℃。涼しい。なんといっても湿度が低い。
なんかここまででもう脚がへろへろだから、いっそこの辺で涼んでいても良いような気分。なんたって今日は避暑ライドだからね。涼しければそれで良いのだ。




とはいえスタートから10km程度で終われるわけもないのでいざいろは坂へ。
今日こそぐるっと日光一周を完遂するためにこれだけ朝早くに来たんだから。




まだ6時台だというのに交通量がとても多い。夏休みだから?日曜日だから?みんな涼を求めて奥日光へ行くのかな?その気持ちはとてもよく分かる。
でもいつも早朝とか車の少ない時間にしか来ないから、次から次へと真横を通られると緊張しちゃう。バスが通ると大体その後何台も連なってるからちょっとドキドキするよね。あとバイク。一台通ったら大体複数でブリブリ言わせながら走ってるからちょっと。




明智平でドリンク補充しようと思ったらまさかの進入禁止ロープ!
遠くのベンチでおじさんが休んでるの見えたら入っちゃいけないわけじゃないんだろうけど、わざわざ自転車をよっこいしょって持ち上げて進入するのも気が引けるのでそのまま中禅寺湖の方へ下ります。
ちょうど明智平駐車場の道も一車線になっていたから、この辺りは結構車が滞っていた印象。




中禅寺湖まで一気にダウンヒル。
なんか車が多いなあと思ったら、二荒山神社のあたりで剣道着を着た子どもたちがたくさん歩いていました。なんかの行事だか試合だかだったのかな?こんな場所でやるなんてすごいなあ…。


中禅寺湖のいつもの場所で写真撮影。うん、良い天気だなあ。
この辺で一休みしてたら大きめのハチ?がジャージに止まって焦る。慌てて手で振り払って、刺されないうちに撤退。




いろは坂をのぼってる間はあまりに脚が動かなさ過ぎて、今日半月山行くのやめようかなあなんて気分に。でも半月山に行かないなんて、日光に来た意味の1/5くらいを無駄にしてる。そのくらい良いところ。
ってなわけでえっちらおっちら登ります。最初はちょっときついけど、途中から結構緩やかになるからそんなに大変じゃないんだよね。中禅寺湖展望台を過ぎてからはちょっとまた大変なところあるけど。
メインストリートは車もバイクも多くて疲れるけど、こっちは静かで車通りもバイクも少なくて本当に落ち着くエリア。お気に入りです。


いつもこの看板を見るたびに「豊臣秀吉に似てるなあ」って思ってた。豊臣秀吉見たことないけど。




中禅寺湖展望台でごはんを食べるというご褒美は後回しにして、とりあえず半月山駐車場を目指します。
今回は動物に会わなかったなあ。
目と鼻の先にゴールがあるのにこんなところで工事信号。すごい短い区間なのにな~!




到着。涼しい~!やはり標高が高いところは最高だぜ。




手が映り込んでた。残念。
中禅寺湖展望台ほどではないものの、ここも青い空!白い雲!緑の山!を拝める素敵なポイント。ちょっと空気が白っぽいのが残念。やっぱり澄んだ空気は冬だよねえ。




小さいハチみたいなのがブンブンまとわりついてくるので、あらかた写真を撮ったら展望台まで下ることにします。
そういえばそろそろ始発輪行組がいろは坂をのぼりきるくらいの時間なので、もしかしたら他の人にも遭遇するかしら。ちなみにここに来るまでに、半月山を下ってくる二人組と、歌ヶ浜に車載で来た二人組を見かけました。朝早いのに人がたくさん……夏休みだ!



中禅寺湖展望台は相変わらずの絶景。ここからの景色本当に大好き。
もくもくの白い雲で男体山がちょっと隠れちゃってますが、もくもくの白雲は真夏の証拠なので許せちゃいますね。




いつものベンチでアップルデニッシュにかじりつきます。最高だ。好きな場所で好きなものを食べられるなんて至福すぎるでしょ…。
でもここでも小さいハチが5匹ほどぶんぶんぶんぶん。自転車と私にまとわりついて、鬱陶しいことこの上ない。なんなの?汗臭いから?黒いから?ドリンクの甘い匂いのせい?
去年は暑すぎて路肩にハチの死骸がたくさん落ちてたけど、今年はまだ40℃いってないからハチが生存してるのかな?




中禅寺湖に戻り、一気に戦場ヶ原を目指します。
相変わらず車は多い。林間学校に行くらしいバスもたくさん。自転車も見かける台数が増えてきました。
いつもはみたらし団子目的で竜頭の滝に寄りますが、混雑してる雰囲気だったので寄り道せずに。休憩なしは地味にしんどい。ゆるポタ大好きマンは理由を付けて足を付きたい。


三本松は林間学校記念撮影峠のせいでいつもの場所で写真を撮れず。
いつもは竜胆で看板犬のココちゃんと戯れつつお昼ごはんを食べていますが、まだ9時過ぎなので飲み物だけ補充。




休憩がてらうろうろしていたら茨城県内でよく見かけるチームジャージを着た団体さん20人くらいが到着するのが見えました。
別に他人のスタンスにどうこう文句を言うわけではないですが、この交通量で道幅が広いわけでもなくて(特に湯滝上~赤沼あたりとか)のぼり基調でスピードが出にくくて…みたいな場所でこんな大集団がまとまって走っているのは正直どうなんだろうかと思ってしまいました。
せいぜい3人くらいでも車側からしたら狭い道だと対向車がそこそこ来てたら追い越しにくいじゃないですか。グループライドもグループライドなりの楽しさはあるんだろうけど、これはちょっとなーと思わないでもなかったです。




そういえば以前来た時に発見した日光限定ピンズガチャですが、今回はスペーシアでした。
前回は三猿。一体いつになったらいろは坂看板が出てくれるのか……。




湯元温泉へ向かうストレートも木々が元気になって冬とは別世界。去年も来ているはずなんだけど、こんなにもっさりしてたっけ?
それにしてもいつ見ても良いストレートです。最高。




湯滝の手前で自転車を押し歩く人を発見。
今でこそ低速ながら足をつかずに登れるようになりましたが、そういえば初めて来た時は私もここは押し歩いてたような気がするなあ。懐かしい。
そういえば今日は自転車を押して歩いてる人をたくさん見る気がする。そうだよね、坂ばっかりってわりとしんどいよね。分かる。私も前はそうだったなあ。今では大好きな日光を満喫するためならいくらでも頑張れるけどね!日光最高!


そんなことを考えながら湯滝の前を通過すると、前方から何かが飛んできて、右目の下に激突しました。痛い。めちゃくちゃ痛い。物がぶつかった痛さじゃない。焼けるような熱い感じの痛み。なんかめちゃくちゃしみるし涙が出てきた。
痛い場所を触ってみると、ぷくっと腫れてるような感じ。


このまま金精峠を越えて丸沼まで一気に行ってしまおうかと思っていたけど、湯元に急遽ピットイン。
はあ~いい景色だなあ~。




じゃなくて、スマホのインカメラで見てみると、ぷくっと2か所腫れてる。しかもめっちゃ痛い。
やっぱり相変わらずハチ?がまわりをぶんぶんぶんぶん飛んでる。多分こいつらにやられたに違いない。くっそ痛い許さねえ…。


たまたま自転車に一匹止まったから写真撮ってみたんだけどなんだろうこいつ?ハチ?アブ?黄色と黒だからハチかなって思ってたけどなんなんだ…許さんまじで……。




スズメバチとかじゃなさそうなのでそこまで焦りはしなかったですが、今日は帰りも車を運転しないといけないし、このまま先に進んでこれが原因で人通りのない山中で力尽き

でもしたら大変なので、ここで諦めて帰ることにしました。

まだ10時半前だよ……これからがゴールデンタイムだよ……?私は何のために2時起きしてきたんだ……?菅沼の花豆ジェラートが、丸沼のヒレカツカレーが、大笹牧場のソフトクリームが、ライド後の温泉が私を待っているんだよ……?


無念と最高の夏空を背負いながら奥日光を去ります…。久しぶりの日光だったのに…。




諦めきれなかったので、光徳牧場のアイスだけは食べて帰ることにします。




戦場ヶ原に林間学校の小学生がたくさんいたから、アイス行列の小学生峠(超級)がいたらどうしようかと思ってましたが大丈夫でした。
去年の夏は確か小学生峠とバッティングしちゃったことがあったんだよね。




物欲しそうに見てくる男の子に周りをうろうろされながらアイスを食べて下山……の前に悔しいから林道奥鬼怒線の入口だけ拝んでおくことにします。

今月絶対また来るから待ってろよ…!




一気に下山……と言いたいところでしたが、華厳の滝の数百メートル前から大渋滞。
どうやら華厳の滝駐車場に入りたい右折車が多すぎて直進車が前に進めないようでした。最初は律義に車の後ろで信号待ちをしていましたが、その先にあまりに渋滞しているのが見えたので横をすり抜け第一いろは坂へ。




かなり下ってからやっと後ろから車が来ました。やっぱりすごい渋滞してたんだなあ。
空はちょっと雲が増えてきました。曇ってくる前に帰れるんだから良かったじゃん!と無理やり自分を納得させます。でもさあ、せっかく久しぶりに日光に来たのにさあ……ぐぬぬ……。




霧降高原経由で戻ることが多いので、実はいろは坂は日光に来た回数の半分以下くらいしか下ったことがないんですよね。
午前中ってこともあって交通量もそこまで多くないですし、下り専用なのでわりと快適。
天狗さんに別れを告げて、近いうちにリベンジしに来ることを誓います。




絶景もお預け、グルメもお預け、ライド後の温泉もお預け、距離も100km以下ととても不本意になってしまいましたが、次来た時こそ2回分堪能したいと思います。


ちなみに車に戻った時には腫れは引いて、夕方頃に痛みの方も消失しました。



*****




×

非ログインユーザーとして返信する