自転車日和

一人旅好きな自転車女子のライド記録と雑記。ロングライド、ブルベと時々山登り。

ブルベのコース確認&梅林ライド

週末のブルベのコースをちょろっとだけ走ってきました。
路面や交通量、PCの場所を確認しに行きました。この時点ではまだキューシート出てなかったので、去年のコースをとりあえずサイコンに取り込んでいきました。でも去年は積雪の影響で当日にコースを大幅に変更したキューシートが配られるということもあったみたいですね…。通りで去年の参加者のブログなどを読んでいてもPCが違うコンビニだったはずだわ。
ちなみに今日はキューシートは持っていかなかったので、誤ったルートもあるかも。


今週末の分は今日公開されたそうなので、明日以降確認したいと思います。なので、走りながらその時に思ったことなどをつらつらと書き連ねていきます。





目覚ましかけずに起きた時間に準備して出発しようということで、6時半過ぎに出発。スタート地点まで行くのも大変なので、江戸川沿いをずっと走って野田橋からのスタートです。




野田橋から一般道に入ると早速私の嫌いな左折帯がありました。平日なだけあって車も多く、うまく波に乗れません…。左折帯にトラックばんばん入ってきちゃったり、タイミング悪く赤信号になっちゃったりすると、うまいこと直進できなくていつも困ってしまいます…。ここは個人的に要注意ポイント。




なんとかこの丁字路を抜けると、しばらく道なり。
すると、見覚えのある場所に出ました。利根川CRをずっと下っていくとゴルフ場にぶつかって一般道に強制的に出される場所でした。
その後は利根川沿いを走っていきます。ブルベって基本的にサイクリングロードは走らないものだと思ってたなあ。
ここは向かい風ゾーンになってしまうので、なるべく早めの時間に通り抜けられるといいなあと思いました。




利根川CRを通って芽吹大橋に出ます。




橋を渡った後は信号で反対側に渡るのですが、まだPC1の手前でもしかしたら団子状態になってる可能性がなくもないのに、ここでの信号待ちが結構長いので自転車渋滞がすごくなりそうだなあなんて思いました。
75人×2回あるし、ウェーブスタートとかじゃなくて車検終わり次第順次スタートだもんね、オダックス埼玉。




この後もしばらく道なり。
坂東市と常総市の市境付近でT字路にぶつかった後、県道123号に入っていきます。
この県道123号、初日の出ライドの時に通った道でした。ちょうどこの記事のサムネイルになってる場所がそうです。
この道、トラックがばんばん通るし路肩は地面の隆起が酷くてぼこぼこ。日曜日だったらトラックはそんなにいないかもしれませんが、地味に走りにくい感じでした。



鬼怒川と筑波山。




途中、気になる建物が見えたのでルートを外れて向かってみたんですが、残念ながら川向うだったのでたどり着くことが出来ませんでした。この時、走行中にスマホがポケットから飛び出してしまって、勢いよく地面に着地。画面がバキバキになってしまいました…ショック…。
しかも後から聞いた話だと、これ新興宗教関係の建物だとか。私のスマホは新興宗教の犠牲になってしまったのか……知ってたら別に行ってみようかななんて冒険心は出さなかった……。そうしたらスマホを落とすこともなかったろうに…。




小貝川と筑波山。




完全に初日の出ライドのコースをトレースしつつ、見覚えのある通行止めにぶつかりました。



元旦の時の写真ですが、ここですよね。この時は真っ暗で景色見えなかったけど、体が道路を覚えているぞ。




通行止め箇所を最短ルートで迂回して、本線に戻ります。この辺多分去年のよりちょっとコース変更になる気がする。
この後、PC1までは1回曲がったっきりずっと一本道。信号も少なくて走りやすかったです。ちょっとしたショッピングセンター的なところを通り過ぎると間もなくPC1ローソンつくば豊里店です。
ここに着く前にコンビニで寄り道してしまったのでこのローソンには寄らなかったんですが、トイレの数と男女共用かを確認をしておけばよかった。PCでトイレ渋滞は地味にタイムロスになってしまうので…。




PC1を通過し、最初の右折以降はしばらく追い風タイム。ここで後半の向かい風ゾーンのために貯金を多めに作っておきたいところ。




筑波大学の場所初めて知りました。
もっと大通り沿いになると思ってたんだけど、意外とそうでもなかった…。




筑波大学を過ぎると交通量がかなり少なくて走りやすくなります。おまけに追い風。やったぜ。




桜川と筑波山…の裏側?(家に帰ってからこの川が桜川だって知りました)




土浦に入るとまた交通量が増え、信号も増え、地味に平均速度も落ちた気がします。でも、道幅自体は広くて走りやすかったです。
土浦警察署を過ぎて、りんりんロードに入って霞ケ浦沿いを走ります。ブルベではサイクリングロードって(以下略)まあ霞ヶ浦沿いって車も走ってますもんね。


少し湖沿いを走ったところで、ここからPC2までの道は何度か走っているのでそっちまで行かずに引き返すことにしました。
引き返している途中に、オダックス埼玉のジャージを着た人とすれ違って挨拶を交わしました。さすがに平日なだけあって、(湖沿いもそんなに距離走ってないし)他の自転車とはすれちがいませんでした。




一つ心配なのが、霞ヶ浦大橋手前のこの工事区間。
先日の夜景ライドの時は迂回路探すのが面倒くさくて国道125号に行ってしまったんですが、行くだけ行って確認しとけばよかったかも。でも別にキューシート確認すればいいし大丈夫かな。




そういえばりんりんロード(土浦寄り)のここの車両通行止めのところ、前はもっと頑丈にバリケード張られてなかったっけ?こんな車止めの横すり抜けられる感じになってたっけ?




帰りは来た道を戻っていきます。
この田中町の交差点、右折の仕方がよく分からなかった。とりあえず歩道に上がって歩行者自転車用の押しボタンを押して、一斉に青になったタイミングで↑→で渡ったけどどうなんだろう。以前参加したブルベで右折帯入って曲がるマンを見たことあるけど、それさえやらなきゃいいよね。




今回300kmじゃないし、時間にもゆとりがあるので筑波山に遊びに行くことにしました。
県道200号と128号が交わる交差点を左折するところ、直進して筑波山に向かって北上します。ちなみに128号、道はちょっと狭めですが車がほとんど通らなくてすごく走りやすくて良い道でした。しかも道なりに行くだけで北条の商店街に着く!



桜川と筑波山。




梅林がわりと咲いてきてて綺麗って話だったので、梅林で沼田屋のかりんとう饅頭を食べるつもりだったんですが、いつもと違う道を走ってここまで来たので、いつもと違う道を通って梅林まで行ってみようという冒険心が出てきてしまいました。筑波山口からのぼらないとかりんとう饅頭買えないんだけどなあ…。




わりときつめの坂を登って、ようやっと鳥居のところまでたどり着きました。
続けてそのまま行こうかと思ったんですが、さすがにちょっと苦しかったのでちょっと休憩。あとインナーに落とすとチェーンが(多分)プレートに干渉しまくってギャリギャリとヤバイ音を立てる……。この前調整した時は「アウターに入らないよ~!」を解決しただけで、他のところ未チェックでした。でもスタンドに立ててインナーローでクランク回しても全然異音しないんだよなあ。どこが擦ってるのかよく分からん…。




一息ついたあと、覚悟を決めて登りましたが、1/3ほど登ったところで車も来たのと脚がやばくて自転車から降りてしまいました。
だってこれおかしくないですか?この半分の勾配だって普通にきついのに、よく途中までのぼったよ私は…。今まで辛くて二度と登りたくないって思ってた赤城山、kobu40をダントツで抜いて苦しかったです。夏のボーナスで34T入れたらリベンジしてやるから待っとけ!




この急こう配で自転車に乗りなおすのも無理だし、ところどころの平らなところで乗ってもすぐ激坂で心が折れるので、久しぶりに自転車を押し歩き。どんなに苦しくても坂では足をつかないで頑張ってきたんだけどなあ…。
地図を見て迷子になりつつ、梅林を目指します。


ところでここの道すごいいい雰囲気じゃないですか?




道に迷っていたら、正岡子規の俳句がありました。よ、読めない…。筑波だけかろうじて分かる…。




こういう雰囲気だいすき~。




つくば道から脱出すると。梅林はもうすぐ近く。
入口横の梅も少しずつ咲き始めていました。




ギャリギャリと自転車に負担をかけつつ登ると、とてもきれいな梅の花。作業員さんたちのスペースあたりからもうすでに梅のかおりもしていました。




何気に初めて展望あずまやまで来た。




まだ咲いてない方が多いですが、それでも咲いてるところはすごく綺麗。




ひと気もないのでしばらくお昼寝タイムを満喫して、強風の中スピード抑えめでゆっくり下っていきます。風でハンドル取られるのこわい…。
そして久しぶりの沼田屋のかりんとう饅頭。一か月半くらい食べてなかったかも。やっぱりおいしい。家へのおみやげも買っていきたかったんですが、今日は大型サドルバッグじゃないので持って帰れませんでした…。




筑波山を下った後は、再びブルベのコースに復帰します。
小貝川沿いを走っていきます。すぐ追い風ゾーンありがたい!すぐ終わっちゃったけど。
ブルベでサイクリングロードって(以下略)でも小貝川沿いも車の通りがありましたね。サイクリングロードってわけじゃないのかな。




一般道に戻ってからは、またもや大型車の洗礼を受けながら進んでいきます。路面的には凹凸も少なくて走りやすい。今日大型車の洗礼を受けたから、日曜日はトラック少ないから天国のような心地で走れそう。向かい風が強くなければな…。


きぬ総合公園を過ぎて少し行くと、PC3ミニストップ水海道坂手町店。
イートインは10席あり、コンセントも全席にある。今回は200kmだから充電は使わないけど、距離が伸びていくとこういうコンビニもちゃんとチェックしておきたいかなあ。
当日の予想最高気温低そうだし、PC3ならまあまあバラけて席に座って暖を取れるチャンスもあるかも。
ちなみにここ、女性専用トイレがありました。これはありがたい。まあ以前のブルベで使ったどこかのコンビニで女性トイレも男女共用にされてたことあったけど…。




ミニストップの新商品、ビッグドッグ。驚きのもっちり感とのことだったけど、全然もっちり感はなかった。これだったら銀シャリとチキン買って腹の足しにするぞ。
ザバスミルクプロテインも3種類売ってました。




芽吹大橋に戻ってからは復路も往路と同じなので、そのまま利根川CRを北上して関宿城から自宅へ向かうことにしました。




サイクリングロード真っ暗すぎだし向かい風つらすぎだしつらかった……。
境大橋とドンキのギラギラした明かりはよく見えるのに、5km以上先でなかなかたどり着かなくて心が折れそうでした。




ド平坦だし追い風チャンスタイムもあるコースなので、まあよほどの問題が起こらなければ完走できるだろうなあと思ってますが、天気だけは悪化しないように毎日お祈りすることにします。



ちなみに今回、サドル交換後30kmで痛んでアザ出来て腫れる尻の対策としてサドルをやや後ろ下がりにしたり前に出したりっていう対応をしたんですが、これがうまくいってライド中、ライド後の痛みはほとんどありませんでした。
今思うと30kmで痛むのに300kmとか走ってたの超わらえる…。
サドル問題は無事解決したので、当日までにディレーラーをなんとかしたいところです。ド平坦でインナー使う機会がほとんどないのがよかったけど!



*****



×

非ログインユーザーとして返信する